スポンサーリンク
北里大学医学部・胸部外科学 | 論文
- 188 圧力損失計数による先天性心疾患の狭窄性病変の手術適応基準の検討
- 左室流出路血流速度波形の検討 : カテ先電磁流速計を用いて
- 新生児期の純型肺動脈閉鎖症に対する外科治療
- 15) NO吸入時に興味ある肺動脈内血流様式の変化が見られた高度肺高血圧症を伴う僧帽弁狭窄症の一例
- 冠循環動態からみた大動脈弁置換術の評価 : 大動脈弁狭窄症例を対象として
- 期外収縮時冠血流動態の分析 : 正常心と病的心の対比における検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心房収縮がヒト冠動脈の血流様式に与える影響
- 有効下流圧に基く各種心疾患の冠循環動態の検討
- 人工弁により発生するWater Hammer現象の解析(第1報)
- 269 未熟児PDAの外科治療
- シースカテーテルによる気管支鏡検査の有用性の検討
- スクリュー型人工心臓による流量制御
- 74) Valsalva法により肺動脈血流の増加をみた稀有な一例 : moltisensor catheterによる検討
- 54) PTMC時の冠血流分析(第2報) : 右冠動脈内での計測(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 0827 atrial coveの解析(第2報) : 心房および心室ペーシングによる比較
- 176 T4症例の外科的適応
- 急性心筋梗塞後心室中隔穿孔の外科治療
- (8)急速冷凍赤血球を用いた体外循環の研究(第8回代用臓器研究総会抄録)
- 78 心疾患術後経過観察に対するRI検査の応用
- II-B-6 RI angiocardiography による左右短絡率の測定について