スポンサーリンク
北見赤十字病院 | 論文
- 腰部交感神経節ブロックが著効したウェルナー症候群の1例
- 2 HPV16型E6/E7癌遺伝子プロモーター・P97の転写活性におけるE2 binding motif No.3の役割にいて
- 子宮原発悪性リンパ腫の1例
- 18)Post-surgical non-calcific constrictive pericarditisの1症例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 15)AR jetのあたる左室壁に隆起性病変を認めた感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 20) 左上大静脈遺残,洞機能不全症候群,1度房室ブロック,左腎欠損症を合併した未破裂バルサルバ洞動脈瘤の一例
- Cutaneous Focal Mucinosisの1例
- Nodular Cutaneous Lupus Mucinosis様病変を伴ったシェーグレン症候群の1例
- 北海道のマダニ刺咬症 : ライム病発症との関連
- Acral Persistent Papular Mucinosisの1例
- 乾癬寛解例に対するシクロスポリン維持療法の検討
- Borrelial Lymphocytomaの1例
- 膀胱癌におけるメタロチオネイン,p53遺伝子産物およびP糖蛋白発現について
- 腎盂尿管癌におけるp53, MDM2, Ki-67 の免疫組織化学的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎盂尿管癌におけるc-erbB-2,p53遺伝子産物の過剰発現とKi-67による細胞増殖動態の検討
- 8 逆転写酵素を用いたPCR法による子宮頸癌およびCINにおけるヒトパピローマウィルス16型mRNAの発現の解析
- 血清CA19-9が高値を呈したmetaplastic Brenner tumorの1例
- 371 重症月経困難症に対する膣式仙骨子宮靱帯切断術の試み
- 敗血症ラットの横隔膜の収縮性に対するβ刺激薬の効果
- 敗血症時の横隔膜収縮能低下に対するPDE4阻害薬の効果