スポンサーリンク
北海道大学理学部動物学教室 | 論文
- 台湾のショウショウバエ採集旅行
- 高温処理したフキバッタの精巣における生殖細胞の退化について
- イヅミオオウズムシの染色体
- イズミオオウズムシの染色体
- 腫瘍ネズミにおける生殖細胞の異常分裂について
- 北海道産モノセリス科渦虫の1新種
- 生体観察においてみられた MTK-肉腫細胞の変形運動 (予報)
- ヒキガエル肝のグルコース6リン酸脱水素(G6PD)アイソザイムの性質(生化学)
- エゾアカヤマアリのスーパーコロニー内における成体運搬行動特に穴掘り行動との関連について
- グルクロン酸およびその誘導体と燐酸ピリドキサールの 腫瘍におよぼす細胞学的影響
- 流産における染色体研究-1-自然流産,-2-人工流産〔日本不妊学会30周年記念論文〕
- 臨床における染色体の研究 特に産婦人科における2,3の問題(今日の問題)
- ハツカネズミの受精における精子の形態的変化と卵子侵入との関係についての2, 3の観察(予報)
- 位相差顕微鏡による異種移植の腫瘍細胞の観察
- フキバツタの染色體内部構造に關係する二三の觀察(形態・細胞・遺傳)
- 爬蟲類數種の染色體數
- 精子の頭部形態からみた鼠類の屬と種
- グァテマラ共和国の高原のブユとその個体数密度の季節変動および化性
- MTK肉腫細胞における多極分裂の生体的觀察(豫報)
- ナイルティラピア精巣の実験的自己免疫誘導による精子不妊化について〔英文〕