スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部 | 論文
- 2.増殖因子による退縮型癌細胞の造腫瘍性および浸潤能の促進(第9回東日本学園大学口腔外科研究会)
- 麻酔前投薬および導入に用いたミダゾラムの有用性
- 26.歯科治療時におけるモニター監視の検討(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 15.本学歯学部附属病院における高齢歯科患者の合併疾患調査(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 補綴処置中に意識混濁を認めた高齢歯科外来患者の1症例
- 歯科用ラリンジアルマスクエアーウェイに関する研究
- 結晶化ガラスインプラントの上顎洞穿孔に関する組織学的研究
- 2.自然発症肝炎・肝癌ラット(LECラット)における着色歯の検索 : 第2報:実験的黄疸ラットとの比較(一般講演)(第10回東日本学園大学歯学会口腔外科研究会)
- 1.自然発症肝炎・肝癌ラット(LECラット)における着色歯牙の検索 : 第一報 病理組織学的検討(第9回東日本学園大学口腔外科研究会)
- ポリカルボン酸を含む歯科用セメントと歯質の接着機構 (第5報)グラスアイオノマーセメント泥と歯質の界面反応生成物
- Er:YAGレーザーの臨床応用 7.根尖性歯周疾患への応用
- 4.稀な口腔粘膜疾患の2例(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 3.Porphyromonas gingivalis由来LPSとプロテアーゼに対するヒト歯肉線維芽細胞の応答性(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- Porphyromonas gingivalis由来LPSとプロテアーゼのヒト歯肉線維芽細胞との応答にみられたdual effectについて
- Porphyromonas gigivalis の生存に対する低ペプチド濃度の影響
- Localization of anti-monocyte/macrophage antibody-positive cells in periodontal tissue of rat maxillary molars after orthodontic tooth movement
- レーザーマイクロダイセクション法による味蕾NeuroDの検出(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 味蕾,嗅上皮,鋤鼻器における転写因子Hes6の発現について
- 歯胚発生過程における神経細胞接着分子(NCAM)とBarx1の発現について
- マウス歯胚の発生過程におけるNC酬遺伝子の発現