スポンサーリンク
信州大 医療技短大 | 論文
- 頸静脈波の記録に関する基礎的検討 : 固定方法の違いによる差異
- 成人看護学実習(内科系)におけるグループ合同カンファレンスの教育効果の検討
- 307. Rotation-plasty に対する理学療法プログラムの検討
- 体位による体圧の変動 : 生理人類学会第32回大会
- 聴覚文字提示入力方式によるコミュニケーション支援ソフトウェアの検討
- 抗原特異的抗体の免疫グロブリン産生系に与える影響
- 看護実践能力の獲得に関する研究(その4) : 経験年数10年以上の能力に焦点をあてて
- 看護実践能力の獲得に関する研究 第2報 : 自己評価・他者評価の比較
- 看護実践能力の獲得に関する研究(その3)
- 看護学生の外科看護のイメージに関する研究(第1報): 臨床実習前のイメージと関連する要因の分析
- 小児糖尿病サマーキャンプにおけるOB・OGの参加のあり方について : OB・OGの調査より
- 座長の言葉
- 単元「栄養と食生活」学習成果の検討 : 臨床実習中の学生の食生活の実態をふまえて
- 在宅酸素療法患者の食事指導のあり方に関する研究--プロトコール作成と実施の試み (特集 テクノロジーの変化とケア:在宅酸素療法(HOT)患者に焦点を当てて)
- 成人看護実習におけるケース・スタディの教育効果
- 「地域看護実習」の試みと検討 : 「在宅ケア」のニーズが高まる中で
- 老人保健施設利用者及び家庭介護者の状況と施設の役割の検討
- 自立を支える在宅ケアの秘訣 (第12回日本在宅ケア学会学術集会)
- 作業療法に対する理解と期待 : 精神病院入院患者のアンケート調査
- 「理学療法士のための運動療法」, 岩倉博光監修, 田口順子編著, 金原出版 1991, B5判 264頁 6,800円(税込)