スポンサーリンク
信州大学医療技術短期大学部 | 論文
- 抗サイログロブリン自己抗体が認識するTg抗原エピトープの研究
- 糖鎖変異検出による甲状腺癌診断法
- 酵素免疫測定法におけるOne-step標識法の評価
- レクチン阻害サイログロブリン測定による新しい甲状腺乳頭癌診断法の開発
- 合成ペプチド抗原を使用したヒトサイログロブリンエピトープの研究
- ヒト,ウサギおよびウシ臓器由来の組織因子を用いた第VII因子アミダーゼ活性の比較
- 報告書 : 衛生技術学科におけるバイオテクノロジー教育についての調査
- セルロースアセテート(Separax)膜とIgM-κ型M蛋白の反応様式に関する研究
- ウエスタンブロット法による甲状腺乳頭癌関連抗原の検出
- 特異IgE検査精度管理の現状
- アレルギー特異IgE検査の評価 : 日臨技コントロールサーベイの結果から
- 新しい免疫測定法とその応用
- LD活性阻害を示す異常免疫グロブリンの解析とそのメカニズム
- マッサージの至適刺激強度に関する定量的解析(測定・評価)
- 健常人は肩甲骨面での外転・内転運動を同じ方法で行うか?
- Flow Cytometryを用いた血小板活性化能測定の基礎的検討とその評価法
- Flow Cytometryを用いた好中球活性酸素産生能(殺菌能)測定法の検討
- 異常フィブリノゲンMatsumoto I・IIの構造異常と機能異常の解析
- 2例のフィブリノゲン異常症における凝固スクリーニング検査結果の比較検討
- アポリポタンパクEのゲノタイプ解析