スポンサーリンク
京都大学工学研究科電子通信工学 | 論文
- 絵画解説文の対象情報・感性的情報の抽出
- キャプションと記事テキストの文字列照合による報道番組と新聞記事との対応づけの自動化
- キャプションと記事テキストの最長一致文字列照合による報道番組と新聞記事との対応づけの自動化
- IPAL辞書と分類語語彙を用いた単語意味辞書の作成
- ゲノムインフォーマティクスの数理
- 医学生物学文献からの専門用語の抽出に向けて : タンパク質名の自動抽出
- TVニュースと新聞記事の対応づけ
- 医学生物学文献からの専門用語の抽出
- 圧縮ファイルへの直接照合を可能にする符号化法の提案
- 単語の共起頻度と出現位置による新聞の関連記事の検索手法
- 図解辞書とLDOCEの分野コードに基づく場面知識による英語名詞の多義性解消
- 表層的手がかりによる六法全書法律文での要件部・効果部の抽出手法
- 語彙的結束性による図解辞書中の名詞の語義の推定
- 英字新聞の本文の語彙的結束性による見出し中の名詞の多義性解消
- 形態素の共起頻度と出現位置による新聞関連記事の検索手法
- 圧縮ファイルへの直接検索を可能にする符号化法の考案
- ニューラルネットワークを用いた分業TSPの解法
- nグラム統計によるコーパスからの未知語抽出
- 英語名詞の多義性解消における文脈としての場面情報の評価
- 談話解析に基づく場面の同定とその評価