スポンサーリンク
九州歯科大学歯科放射線学教室 | 論文
- オルソパントモグラムにおける上顎洞底部の形態に関する研究
- 親子にみられた鎖骨頭蓋骨異骨症
- 咬合用カセッテを用いた歯軸方向撮影法の基礎的研究
- 頬骨骨折における X 線撮影法の検討
- オルソパントモグラフィーによる上顎洞の検査 : S 撮影と N 撮影の比較について
- 本学附属病院における歯科 X 線検査の推移
- 下顎骨骨折における X 線診断能の比較
- Caldwell-Luc operation後上顎洞のパノラマX線所見
- 男女下顎窩の X 線学的形態の比較 : 主論文の要旨
- 男女下顎窩の X 線学的形態の比較
- 29. Orthopantomograph の使用経験(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
- 上顎側切歯の唇面に異常結節を有する稀有なる 2 症例について
- 歯科 X 線学的立場より見た前歯部の支台歯形成順序について
- 4) X 線口内撮影法の規格化についての考察(その一)(九州歯科学会 11. 12 月例会)
- 20. パノラマ撮影時の線量測定 : (1) 患者被曝線量について
- 15. 規格レントゲン写真の適正濃度と顔面幅径について
- 顎関節レントゲン撮影の基礎的研究 : (I) 顎関節側方位撮影法について
- 15. 顎関節のレントゲン撮影についての二、三の考察(第 26 回 九州歯科学会総会講演抄録)
- 培養細胞による X 線・制癌剤の併用効果についての検討 : (第 1 報)5-Fluorouracil, Mitomycin C について
- 下顎歯肉癌による顎骨浸潤のMRI所見について