スポンサーリンク
九州歯科大学歯科放射線学教室 | 論文
- 舌内迷入異物の位置決定における頭部X線規格撮影法の応用
- 九州歯科大学附属病院歯科放射線科における過去 10 年間の画像検査件数の推移
- 間接パノラマX線撮影による顎骨病変の検出に関する実験的研究
- 上顎に生じた髄外性形質細胞腫の一例
- 舌癌の治療経験について
- ^CO 照射療法により好結果を得た耳下腺混合腫瘍の一例について
- 歯科領域における Kyorin AP 2 の臨床使用成績
- 16. 発育中の歯牙に及ぼす放射線の影響について : その 1 症例(第 37 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 人顎骨におよぼす放射線の影響に関する組織学的研究 : 主論文の要旨
- 人顎骨におよぼす放射線の影響に関する組織学的研究(12 月例会)
- 人顎骨におよぼす放射線の影響に関する組織学的研究
- 下顎窩の X 線学的形態に関する研究 : フーリェ級数による女性下顎窩の形態の解析 : 主論文の要旨
- 下顎窩の X 線学的形態に関する研究 : フーリエ級数による女性下顎窩の形態の解析
- 歯科 X 線撮影時における散乱線に関する研究 : 被写体内部およびその周辺における散乱線について
- 成人男性における顎関節の X 線学的研究 : 顎関節側斜位法および眼窩・下顎枝法による顎関節の分析
- X 線診断におけるオルソパントモグラフィーの価値を求めて(第 43 回九州歯科学会総会講演抄録)
- X 線診断におけるオルソパントモグラフィーの価値を求めて
- 犬の舌粘膜における分裂線, 特に不整裂線の機能的解析
- 福岡県築上郡新吉富村住民の指紋に就て
- Lyssa (Tollwurm) に関する研究(トラ)