スポンサーリンク
九州大学工学部 応用化学科 | 論文
- (高分子液晶)/(光異性化分子)/(低分子液晶)三元複合系を使用した光メモリーにおける電気光学特性の改善と高速光書き込みの検討
- 3相流動層内の垂直挿入管壁と層間の伝熱係数
- 液回分式多段気泡塔内の液の軸方向混合
- 気液同時吹き込みノズルを用いた気泡塔の特性
- 3相固定および流動層の塔壁から層への伝熱特性
- グローイングポリマー:高分子表面を撫でると何が起こる?
- プラズマ開始重合によるリパーゼの固定化とその活性評価
- 高分子と液晶分子の相互作用と複合膜の電気光学効果 : 表示記録用有機材料・デバイス関連 : 情報ディスプレイ
- 気液同時吹き込みノズルを用いた気泡塔の吹き込み部近傍の流動特性
- 石炭スラリーの電解酸化に及ぼす鉄イオンの影響
- 非水溶液系の分離に向けた無機膜の展開 : いかに選択性を向上させるか?
- 流動層を用いた気相反応法による複合セラミック微粒子の生成
- 流動層電極における粒子相の有効比抵抗
- 気相反応法により生成するニッケルおよびモリブデン微粉体の粒度
- 紫外線照射を伴うオゾンによる水中のポリ(オキシエチレン)の分解速度
- 気相反応法によるTiO2微粉体の生成機構
- 流動層内の濃厚ならびに希薄領域における粒子ホ-ルドアップおよび層と垂直挿入管壁間の伝熱係数
- 高分子/液晶/(光学活性クラウンエ-テル)3元複合薄膜によるアミノ酸塩光学異性体の選択輸送 (高度分離)