スポンサーリンク
上越教育大学自然・生活教育学系 | 論文
- 311 最適アルキメデス螺線補間工具経路による輪郭加工誤差
- 617 残留振動の抑制と入力軸トルク変動の抑制を同時に考慮したインデックス機構用カム曲線の最適設計
- 226 使用目的を考慮したカム曲線設計の一方法
- 126 カム曲線の最適設計
- 2P2-C03 位置決め機械システムの残留振動抑制
- 中学理科の観察・実験器具の基礎操作技能指導の改善に関する研究
- NC加工実習・実験のための学習支援シミュレーターの開発
- マシニングセンタの小領域運動軌跡測定
- 802 位置決めに伴う残留振動の抑制を考慮したカム曲線の最適化(その 2, カム曲線の最適設計例及び考察)
- 801 位置決めに伴う残留振動の抑制を考慮したカム曲線の最適化(その 1, カム曲線の最適化アルゴリズム)
- マニピュレータの障害物回避軌道生成の一方法(機械力学,計測,自動制御)
- 916 リンクと障害物との衝突評価及びそのマニピュレータ軌道生成への適用(ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 産業用マニピュレータの障害物回避軌道生成の一方法
- エネルギーの物理化学的諸性質と導入時の問題点
- 102 マシニングセンタを用いたものづくり教室の試み(技術教育・工学教育(1))
- 指標生物としてのオサムシ科昆虫とその教材化の検討 : II.教材としてのオサムシ科昆虫
- 指標生物としてのオサムシ科昆虫とその教材化の検討 : I.指標生物に適した種
- 中等理科教育の実験に関する史的考察 : 19世紀後半アメリカの物理・化学教育を中心として
- 上越教育大学構内の鳥類相
- 上越教育大学構内弁天池の水質季節変動と底質--小規模な池を環境教育に活用するための基礎資料の一つとして