スポンサーリンク
上越教育大学教職大学院 | 論文
- 片山紀子著, 『アメリカ合衆国における学校体罰の研究-懲戒制度と規律に関する歴史的・実証的検証-』, 風間書房, 2008
- 研究課題と方法の共有による協同的な授業研究 : 離島における授業研究の試み(課題研究発表,国語科授業研究の可能性,第110回 全国大学国語教育学会・岩手大会)
- 1B1-E1 仮説設定場面における「4QSワークシート」を用いた学び合いに関する事例的研究(科学教育における学校現場での『学び合い』の実践的課題,自主企画課題,次世代の科学力を育てる)
- 課03-2 仮説設定場面における「4QSワークシート」を用いた『学び合い』に関する事例的研究(課題3「学びの成立に寄与する授業者や児童生徒の『学び合い』」,課題研究発表,日本理科教育学会第59回全国大会)
- 課03-1 学びの成立に寄与する授業者や児童生徒の『学び合い』(課題3「学びの成立に寄与する授業者や児童生徒の『学び合い』」,課題研究発表,日本理科教育学会第59回全国大会)
- 自作教科書作りの活動からみた「生徒が考えるわかりやすさの要件」についての実践的研究
- 課01-1 理科の授業における『学び合い』のすすめ(課題1 理科の授業での『学び合い』のすすめ,課題研究発表,日本理科教育学会第58回全国大会)
- 3B1-B1 科学教育における学校現場での『学び合い』研究の最前線(科学教育における学校現場での『学び合い』研究の最前線,自主企画課題研究,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 1E-15 自作教科書作りの活動からみた生徒の考える「わかりやすさ」についての研究(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 学校現場における授業研究での理科授業検討会の研究
- 中学校理科における断層の推定に関する教材の評価 : 地形図と立体画像の導入から
- 達成度の異なるgatekeeperとend userの間の会話内容に関する事例的研究
- 課01-7 『学び合い』のライブ出前授業に見る子どもたちの変容(課題1 理科の授業での『学び合い』のすすめ,課題研究発表,日本理科教育学会第58回全国大会)
- 課01-2 『学び合い』における評価のフィードバック機能に関する研究(課題1 理科の授業での『学び合い』のすすめ,課題研究発表,日本理科教育学会第58回全国大会)
- 3B1-B2 『学び合い』における評価のフィードバック機能に関する研究(科学教育における学校現場での『学び合い』研究の最前線,自主企画課題研究,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- ドイツにおける生徒の公教育運営参加の法的構造
- 法解釈学的観点から(教育経営研究における法の問題)
- 西ドイツにおける校長職の法的構造
- 理科実験の模倣による停滞状況の打開の研究 : 小学校5年「もののとけかた」の実践を通して
- 1B-03 理科実験の模倣による停滞状況の打開の研究 : 小学校5年「もののとけかた」の実践を通して(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
スポンサーリンク