スポンサーリンク
三重県農業技術センター | 論文
- 観賞植物のさび病 : (I) Pucciniastrum boehmeriae によるベゴニアさび病
- 実生幼苗を利用したイチゴ炭そ病抵抗性の選抜に及ぼす管理温度の影響
- コメント
- 育苗箱に処理したカルタップのイネミズゾウムシ防除効果発現の機構
- E-3 育苗箱に処理したカルタップのイネミズゾウムシ防除効果発現の機構(イネ害虫・ダイズ害虫)
- 水稲新品種「どんとこい」の栽培特性と収穫適期
- 水稲乳苗疎植栽培における生育と収量構成要素の品種比較
- 水稲乳苗疎植栽培の生育と収量構成要素の特徴
- 削耕方式の不耕起直播栽培法による水稲の生育の特徴
- 扇状台地における「マンボ」灌漑と営農の展開
- 4 木曽岬干拓土壌の畑土壌化に関する研究(第2報) : 鉛イオン電極を用いたSO^_4の分析の検討と土壌及び土壌溶液のSO^_4濃度の推移(中部支部講演会講演要旨)
- ナシ黒星病菌(Venturia nashicola)のチオファネ-トメチル耐性に関する研究-2-チオファネ-トメチル耐性菌に起因するナシ黒星病の防除
- 最近における線虫防除の傾向
- 園芸作物における線虫の総合防除
- 昭和58年度東海地区における病害虫関係の研究動向
- (15) ネギ属植物さび病菌の系統類別と紀伊半島における分布について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 小麦種子の黒節病菌低減化を目的とした温室での種子生産について
- 飼料イネ用カッティングロールベーラ
- 蒸煮処理カラマツの肥育用飼料における粗飼料としての利用
- 近赤外透過法によるウンシュウミカン糖度の非破壊測定