スポンサーリンク
三重県農業技術センター | 論文
- 5 木曽岬干拓土壌の畑土壌化に関する研究(第3報) : 明渠がヘドロ土壌の物理性 化学性に及ぼす影響(中部支部講演会講演要旨)
- 植物ダニ学, 江原昭三・真梶徳純編, 1996, 全国農村教育協会, 東京, 419pp., 6,500 円
- ヨスジダニ科の種リストおよび新属新種
- 台湾のツブダニ科の新属新種
- 中国雲南省熱帯林のササラダニ類 : III ツブダニ科(第 1 報)
- (113) AL毒素耐性として選抜されたファースト系トマト品種(AL ファースト・トマト品種)の特性 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (246) AL毒素によるトマトアルタナーリア茎枯病感受性遺伝子の遺伝分析ならびに本病抵抗性種子の選抜 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 5-14 土壌および水圏環境における溶存ガスに関する研究(第3報) : メロン水耕栽培における培養液中溶存ガスの実態調査(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 4 再生有機質資材中の重金属の挙動について(中部支部講演会要旨(その3))
- 15 水処理廃棄物の有効利用と環境保全に関する研究 : 浄水処理ケーキの化学的性質と変動(中部支部講演会要旨(その1))
- 4-23 強酸性茶園土壌における硝酸化成菌の測定について(4.土壌生物)
- 水田におけるイネミズゾウムシの密度調査法
- 農業生産環境情報システムによる水田転作ダイズ生育適地図の作成と検証
- IV-3 図式土壌情報システムを利用した農耕地の土壌管理(IV.土壌図・土壌情報の有効利用)
- 8 土壌診断におけるパソコン利用 : (第2報)圃場管理システムの活用について(中部支部講演会要旨)
- 露地トマト畑における有機物施用と深耕による土壌改良
- 5 三重県におけるグリーンアスパラガス圃場の土壌実態(第1報) : 生育と土壌の化学性(中部支部講演会要旨(その3))
- 2 土壌診断におけるシステム化について : パソコン利用による診断と処方せんの作成(中部支部講演会要旨)
- 2-2 堆肥の熟成過程における堆肥内ガス組成の経時的変化(2.土壌有機および無機成分)
- 化学繊維資材の直がけ被覆による茶葉色の変化について