スポンサーリンク
(独)農業生物資源研究所 | 論文
- 遺伝子操作による種子タンパク質成分の改良
- (59) いもち病菌接種や傷害によって誘導されるイネペルオキシダーゼ遺伝子群の発現特異性(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 低栄養ストレスによる反芻動物生殖内分泌系の抑制メカニズム
- ランドレース種と大ヨークシャー種によるF_1母豚およびデュロック種種雄豚を用いて生産された三元交雑豚の親子判定に有効なマイクロサテライトマーカーセットの作製
- 既知個体および自身の映像がホルスタイン種去勢牛の隔離ストレス反応に及ぼす影響
- (12)イネいもち病菌の非病原性遺伝子Avr-Hattan3近傍物理地図作成と突然変異株を用いた遺伝子領域の推定(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネいもち病菌の非病原性遺伝子領域の精密連鎖地図作成とBACコンティグの構築
- (77) 卵胞子寄生菌による麦類雪腐病の生物防除 (日本植物病理学会大会)
- P-105. シバヤギ嗅細胞におけるフェロモン受容体遺伝子およびGタンパク質の発現(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- W2-4 シバヤギ嗅上皮におけるフェロモン受容体遺伝子およびGαi2の局在(匂いの認知-下等動物からヒトまで, 2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 家畜の脳・神経機能の解明と評価に関する研究
- 系統豚「ユメサクラ」の選抜形質および体尺測定形質における遺伝的パラメーターの推定と遺伝的雛勢
- 時間分解蛍光測定法を用いたブタ血中LH濃度の測定(臨床繁殖学)
- 繰糸速度を大きく変えて繰製した生糸による織物の特性評価 : 座繰り生糸との比較を含めて
- 遠心処理により除核した体外成熟卵と第二減数分裂中期核を融合させて作出したブタ再構築卵の発生能(第81回麻布獣医学会)
- 時間分解蛍光免疫測定法による牛の血漿中エストラジオール17β濃度の直接判定(臨床繁殖学)
- 時間分解蛍光免疫測定法によるニホンジカ糞中プロジェステロン測定(臨床繁殖学)
- 花粉症緩和米の開発とモデルマウスを用いた有効性の評価
- (405) ダイズ斑点細菌病菌のフラジェリン糖鎖解析(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (372)Pseudomonas syringae pv. tabaciフラジェリンの糖鎖修飾部位の決定(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)