スポンサーリンク
(独)水産総合研究センター中央水産研究所 | 論文
- 水産分野のDNA分析による種判別とその現状
- 2003年から2005年までの有明海におけるたいらぎ類の浮遊幼生および稚貝の分布
- 三官庁海洋業務連絡会における黒潮大蛇行の判定基準について
- 黒潮の流路情報をもとに黒潮大蛇行を判定する基準
- 沿岸漁業資源の現状と動向
- 低水準期にあるマイワシの管理(1)マイワシ太平洋系群の資源評価とABC (総特集 低水準期にある浮魚資源の管理)
- 渓流魚の体内に残留させた釣り鈎の動向
- 実験池においてキャッチアンドリリースされたイワナ,ヤマメの生残と成長
- 利根川水系鬼怒川におけるワカサギの産卵場所の立地条件
- 小支流におけるイワナ, ヤマメ当歳魚の生息数, 移動分散および成長
- 禁漁後の河川型イワナ個体群の増大
- タラ肉のトリメチルアミンオキシドの分解 : 分解酵素TMAOaseはポリアスパラギン酸様のカルシウム結合タンパク質か?
- TMAOase(トリメチルアミン-N-オキシド脱メチル化酵素)の80°Cにおける耐熱性と活性
- 0℃以下の温度におけるトリメチルアミン-N-オキシドの酵素的および非酵素的分解
- 正常酸素圧下におけるマダイの呼吸生理〔英文〕
- 中禅寺湖流入河川に生息するサケ科魚類2種の当歳魚の生息環境
- 中禅寺湖流入河川におけるサケ科魚類3種の産卵生態
- 我が国のアサリ漁獲量激減の要因について
- 栃木県那珂川水系におけるミツバヤツメの捕獲記録, 産卵床の立地条件および水槽内における産卵
- イワナのフッキングモータリティ