園田 昌司 | 岡山大資生研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
園田 昌司
岡山大資生研
-
園田 昌司
岡山大学資源生物科学研究所
-
西口 正通
愛媛大農
-
積木 久明
岡山大学資源生物科学研究所
-
西口 正通
生物研
-
園田 昌司
生物研
-
積木 久明
岡山大学・資生研
-
積木 久明
岡山大・資生研
-
園田 昌司
岡山大・資生研
-
西口 正道
植物ウイルス研
-
望月 淳子
生物研
-
加藤 久晴
現福井県立大
-
霜野 真幸
生物研
-
泉 洋平
岡山大学資源生物科学研究所
-
田中 良和
生物研
-
泉 洋平
岡山大・資生研
-
吉田 英哉
岡山大・資生研
-
森 昌樹
生物研
-
園田 昌司
岡大資生研
-
積木 久明
岡大資生研
-
高野 純一
農業生物資源研究所:(現)栃木県烏山農業改良普及センター
-
Kurban Anwar
岡山大学・資生研
-
西口 正通
農業生物資源研究所分子遺伝部遺伝子応答研究室, 現岡山大学資源生物科学研究所
-
園田 昌司
農業生物資源研究所分子遺伝部遺伝子応答研究室
-
田中 功二
青森グリーンバイオセンター
-
陸 振暁
生物研:(現)guelph大学
-
園田 昌司
岡山大学資源植物科学研究所
-
村上 泰弘
生物研
-
Kurban Anwar
岡山大・資生研
-
井垣 智賀子
岡山大・資生研
-
Ashfaq Muhammad
岡山大・資生研
-
陸 振暁
生物研
-
加藤 久晴
(現)福井県大
-
加藤 久晴
生物研
-
高野 純一
生物研
-
塚原 佳孝
岡大資生研
-
中筋 房夫
岡大農学部
-
丸山 哲也
岡山大学資源生物科学研究所
-
片桐 千仭
北海道大学・低温科学研究所、低温基礎科学部門
-
宇垣 正志
生物研
-
江口 良子
生物研
-
藤原 由規
岡大農学部
-
藤沢 一郎
農研セ
-
伊野 誠
筑波大バイオ
-
伊野 誠
筑波大農林
-
藤村 達人
筑波大農林
-
山崎 修一
大分農技セ
-
宇垣 正志
農水省生物研
-
中筋 房夫
岡山大農
-
小岩 弘之
岩手生工研
-
片桐 千仭
北海道大学低温科学研究所
-
藤村 達人
筑波大バイオ
-
西口 正通
九州農試
-
御子柴 義郎
農研セ
-
中筋 房夫
岡山大 農
-
吉田 英哉
岡山大学・資生研
-
園田 昌司
岡山大学・資生研
-
泉 洋平
岡山大学・資生研
-
田 睿林
岡山大・資生研
-
今吉 有理子
三栄源・エフ・エフ・アイ(株)
-
岩渕 久克
三栄源・エフ・エフ・アイ(株)
-
園田 昌司
現岡山大学
-
下山 淳
群馬県農政部
-
園田 昌司
現岡大資生研
-
陸 振暁
現ゲルフ大
-
園田 昌司
現岡山大資生研
-
御子柴 義郎
農研セ
-
田中 良和
農業生物資源研究所分子遺伝部遺伝子応答研究室
-
霜野 真幸
農業生物資源研究所分子遺伝部遺伝子応答研究室
-
神田 勝弘
岩手大農
-
加藤 久晴
岩手大農
-
園田 昌司
岩手大農生物研
-
西口 正通
岩手大農生物研
-
Vazquez P.
生物研
-
Samuel L.
生物研
-
西沢 八恵子
生物研
-
加藤 久晴
農業生物資源研究所
-
田中 功二
青森県グリーンバイオ
-
福本 活恵
岡山大・資生研
-
神田 勝弘
岩手大・農・寒冷バイオ
-
丸山 哲也
岡大資生研
-
泉 洋平
岡山大学資源植物科学研究所
-
Samuel L.
生物研:(現)物質研
-
霜野 真幸
農業生物資源研究所
-
園田 昌司
岡山大学・資源生物科学研究所
著作論文
- F312 オオタバコガの冷温障害
- B208 オオタバコガ非休眠蛹における各組織の低温障害
- (394)GFP遺伝子導入Nicotiana benthamianaのサイレシング系統を用いたウイルス抵抗性の解析 : mRNAの蓄積レベルと抵抗性(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- I102 コナガの合成ピレスロイド剤抵抗性および感受性系統におけるナトリウムチャネル・アルファサブユニット遺伝子の選択的スプライシング
- I212 ナシ果実に含まれる匂い成分に対する果実吸蛾類の誘引
- E224 コナガの野外個体群における合成ピレスロイド剤抵抗性に関わるナトリウムチャネル遺伝子変異について
- E223 合成ピレスロイド剤抵抗性コナガはオルタナティヴ・スプライシングによって抵抗性型と感受性型のナトリウムチャネル転写物を発現している
- D221 コナガのキチン合成阻害剤抵抗性に関与するグルタチオンS-トランスフェラーゼ遺伝子の解析(II)(一般講演)
- B123 オオタバコガの非休眠系統の低温耐性と糖含量について(一般講演)
- D311 コナガのキチン合成阻害剤抵抗性に関与するグルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)遺伝子の解析(一般講演)
- (94)ジーンサイレンシングの接木による移行 : サツマイモ斑紋モザイクウイルスのCP遺伝子導入Nicotiana benthamianaのサイレンシング系統間の移行
- (93)ジーンサイレンシングとウイルス : コンニャクモザイクウイルスのN1b遺伝子を導入したNicotiana benthamianaの作出と解析
- (79)サツマイモ斑紋モザイクウイルスのヘルパー成分-プロテアーゼ(HC-Pro)遺伝子が異種ウイルスの上位葉への移行に及ぼす影響
- ウイルス遺伝子導入によるウイルス抵抗性の付与とジーンサイレンシングに関する研究
- ポティウイルスのクローニングと塩基配列の解析 : コンニャクモザイクウイルスF株(関東部会講演要旨)
- 植物におけるジーンサイレンシングとウイルス
- サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)の外被タンパク質(CP)遺伝子を導入したタバコにおけるジーンサイレンシングの接ぎ木による移行
- (253) サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)の外被タンパク質(CP)遺伝子を導入したタバコにおけるジーンサイレンシング : CP mRNA蓄積量の変動と導入遺伝子のメチル化 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (60) サツマイモ斑紋モザイクウイルスゲノムにコードされるHC-Proの感染植物における局在性 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (42) CGMMVの移行タンパク質を発現する形質転換タバコの解析 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (41) CGMMVのin vitro感染性RNAの合成と移行タンパク質変異株の作製 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- サツマイモ斑紋モザイクウイルス強毒系統(SPFMV-S)のCP遺伝子導入植物のジーンサイレンシング系統におけるウイルス抵抗性, Received September 24, 1998; Accepted February 18, 1999
- サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)の外被タンパク質(CP)遺伝子導入タバコにおけるジーンサイレンシングの解析
- (284) サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)の外被タンパク質(CP)遺伝子を導入したタバコにおけるジーンサイレンシングとウイルス抵抗性(2)ジーンサイレンシングの標的領域とメチル化
- (283) サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)の外被タンパク質(CP)遺伝子を導入したタバコにおけるジーンサイレンシングとウイルス抵抗性(1)ジーンサイレンシング系統の選抜
- サツマイモ斑紋モザイクポティウイルス強毒系統(SPFMV-S)のヘルパー成分-プロテアーゼ(HC-Pro)のアンチセンス遺伝子を発現するタバコの異なるポティウイルスに対する抵抗性
- (50) サツマイモ斑紋モザイクウイルス強毒系統(SPFMV-S)のHC-Pro遺伝子の大腸菌における発現と抗体作製 (関東部会)
- (196)サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)のヘルパー成分 : プロテアーゼ(HC-Pro)のアンチセンス遺伝子を導入したタバコのウイルス抵抗性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (336) サツマイモ斑紋モザイクウイルス外被タンパク質遺伝子のN末端領域のタバコへの導入 (日本植物病理大会)
- C313 コナガの薬剤抵抗性について : ナトリウムチャンネル遺伝子の解析(I)(毒物学・殺虫剤作用・機構・抵抗性)
- B313 ニカメイガの低温耐性に関与する遺伝子の解析(一般講演)
- I217 ニカメイガの休眠および非休眠幼虫において特異的に発現する遺伝子の解析(生理学・生化学・分子生物学)
- D112 ニカメイガから単離された反復配列について(形態学・組織学・発生学・遺伝学)
- I218 コナガの雌特異的に発現する遺伝子について(生理学・生化学・分子生物学)
- H303 コナガの薬剤抵抗性について : ナトリウムチャネル遺伝子の解析(II)(分子生物学)
- ニカメイガ幼虫リン脂質の季節適応
- (407)トマト黄化えそウイルス(TSWV)のヌクレオキャプシドタンパク(N)遺伝子の転写後抑制型ジーンサイレンシング(PTGS)誘導能についての解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (237)トマト黄化えそウイルスのヌクレオキャプシド遺伝子導入植物におけるウイルス抵抗性とジーンサイレンシングの解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)