閑田 徹志 | 鹿島建設技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
閑田 徹志
鹿島建設技術研究所
-
閑田 徹志
鹿島建設技術研究所建築生産グループ
-
百瀬 晴基
鹿島建設技術研究所
-
百瀬 晴基
鹿島建設(株)技術研究所
-
閑田 徹志
鹿島建設(株)技術研究所
-
百瀬 晴基
鹿島建設技術研究所建築生産グループ
-
依田 和久
鹿島建設技術研究所
-
依田 和久
鹿島建設
-
永井 覚
鹿島建設(株)技術研究所建築生産グループ
-
永井 覚
鹿島建設技術研究所
-
依田 和久
鹿島建設建築技術本部
-
閑田 徹志
鹿島建設(株)技術研究所建築生産グループ
-
依田 和久
鹿島技術研究所建築生産グループ
-
辻 大二郎
竹中工務店
-
黒田 萌
竹本油脂第三事業部
-
桜本 文敏
鹿島技術研究所建築生産gr.
-
桜本 文敏
鹿島建設技術研究所
-
淺岡 茂
鹿島建設建築管理本部 建築技術部
-
閑田 徹志
鹿島技術研究所建築技術研究部
-
村上 裕貴
竹中工務店技術研究所
-
齊藤 和秀
竹本油脂(株)第三事業部 グループ
-
前田 匡樹
東北大学大学院
-
淺岡 茂
鹿島建設建築管理本部
-
鈴木 清孝
鹿島技術研究所
-
小島 正朗
竹中工務店
-
勝亦 一成
東北大学大学院
-
閑田 徹志
鹿島技術研究所
-
鈴木 清孝
鹿島 建設総事業本部名古屋支店
-
鈴木 宏一
鹿島建設技術研究所
-
鈴木 宏一
鹿島建設技術研究所建築生産グループ
-
百瀬 晴基
鹿島建設 技研
-
KIM VA
五洋建設
-
Kim Va
五洋建設:東北大学大学院
-
閑田 徹志
鹿島建設 技研
-
鈴木 清孝
鹿島建設技術研究所
-
米沢 敏男
京都大学工学部
-
新谷 彰
鹿島建設
-
齊藤 和秀
竹本油脂(株)第三事業部 研究開発部 コンクリートグループ
-
米澤 敏男
竹中工務店 技術研究所 生産研究開発部
-
齊藤 和秀
竹本油脂第三事業部
-
玉木 伸二
竹本油脂第三事業部
-
米澤 敏男
(株)竹中工務店技術研究所建設技術開発部
-
淺岡 茂
鹿島建設建築技術本部建築技術部
-
齊藤 和秀
竹本油脂(株)第三事業部研究開発部
-
稲葉 洋平
鹿島建設技術研究所
-
新谷 彰
鹿島建設東京建築支店
-
福山 洋
建築研究所構造研究グループ
-
福山 洋
建築研究所
-
兼松 学
東京理科大学
-
金久保 利之
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
今本 啓一
足利工業大学工学部建築学科
-
金久保 利之
筑波大学機能工学系
-
鈴木 宏一
鹿島技術研究所
-
持田 悟
鹿島建設技術研究所
-
持田 悟
鹿島建設(株)技術研究所
-
井上 和政
竹中工務店
-
親本 俊憲
鹿島建設技術研究所
-
桜本 文敏
鹿島建設
-
全 振煥
鹿島建設(株)技術研究所
-
橘高 義典
東京都立大学
-
田中 俊平
鹿島技術研究所
-
田中 俊平
鹿島建設(株) 技術研究所
-
石井 寿美江
足利工業大学
-
實松 俊明
鹿島建設技術研究所
-
今本 啓一
東京理大 工
-
大泉 健児
鹿島建設(株)東北支店
-
淺岡 茂
鹿島建設(株)建築管理本部
-
清水 克将
元筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
清水 克将
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
古田 昌弘
一条工務店
-
全 振煥
鹿島建設技術研究所
-
金久保 利之
筑波大学
-
稲葉 洋平
鹿島建設技術研究所建築技術研究部
-
田中 俊平
鹿島建設技術研究所
-
藤森 啓祐
鹿島建設技術研究所
-
金子 佳生
東北大学大学院
-
桜木 文敏
鹿島建設(株)技術研究所 第四研究部
-
今本 啓一
足利工業大学
-
安澤 武郎
鹿島建設建築設計本部
-
古川 和秀
鹿島建設九州支店
-
出口 嘉一
竹中工務店
-
藤森 啓祐
鹿島建設(株)関東支店
-
清水 克将
筑波大学大学院
-
古川 和秀
鹿島建設
-
安澤 武郎
鹿島建設
-
松下 哲郎
竹中工務店
-
中村 成春
宇都宮大学大学院 工学研究科
-
林 瑞紀
東京理科大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
石井 寿美江
足利工業大学工学部建築学科
-
閑田 徹志
鹿島建設(株)技術研究所建築技術研究部
-
清水 克将
筑波大学大学院理工学研究科
-
内田 裕市
岐阜大学工学部
-
玉木 伸二
竹本油脂(株)第三事業部研究開発部化学グループ
-
金久保 利之
筑波大学機能光学
著作論文
- 耐震壁を対象とした新型ひび割れ誘発目地に関する実験研究
- 1613 RC造建築構造物におけるかぶり厚さの実態調査(かぶり厚さ,材料施工)
- 1387 HPFRCCの曲げ性状におけるたわみと曲率の関係(繊維補強コンクリート(2),材料施工)
- 高靭性セメント系複合材料の一軸引張モデル評価法 : その1 初期ひび割れ点の簡易実験評価法
- 23025 高靭性セメント系複合材料を用いた梁部材の主筋の付着割裂破壊性状 : その 2 実験結果の検討
- 23024 高靭性セメント系複合材料を用いた梁部材の主筋の付着割裂破壊性状 : その 1 実験計画及び結果概要
- 1007 膨張材及び収縮低減剤によるコンクリートのひび割れ低減効果に関する研究(材料・施工)
- 20207 高性能繊維補強ソイルセメント固化体の開発 : (その 7)現場施工実験(深層混合処理工法)
- 1362 水和熱に起因する高温履歴を受ける超高強度コンクリートの強度性状 : その2 実験結果および考察
- 1361 水和熱に起因する高温履歴を受ける超高強度コンクリートの強度性状 : その1 実験概要と実験システム性能の確認
- 1326 膨張材と収縮低減剤を併用したコンクリートの実躯体におけるひび割れ低減効果に関する研究 : その1 ひび割れ発生危険度の評価(収縮・クリープ(6),材料施工)
- ひび割れ低減効果のあるコンクリート材料の併用について : 膨張材と収縮低減剤の利用
- 1010 短期の実験データに基づくコンクリートの乾燥収縮ひずみの予測(材料・施工)
- 1092 高炉スラグ高含有セメントを用いた場所打ち杭用コンクリートの実用化 : その2 模擬部材実験(環境対応型コンクリート(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1085 高炉スラグ高含有セメントを用いた100N/mm^2級超高強度コンクリートの研究 : (その1)模擬部材の検討 実験概要(環境対応型コンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1087 高炉スラグ高含有セメントを用いた100N/mm^2級超高強度コンクリートの研究 : (その3)耐火性能の検討(環境対応型コンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1086 高炉スラグ高含有セメントを用いた100N/mm^2級超高強度コンクリートの研究 : (その2)模擬部材の検討 実験結果(環境対応型コンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1203 高炉セメントコンクリートの中性化評価に関する実験的研究(中性化(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1067 耐震壁の収縮ひび割れ誘発目地に関する実験検討(収縮・クリープ)
- コンクリートの破壊特性の試験方法に関する調査研究委員会報告
- 1046 UCI法によるコンクリートの圧縮強度推定に関する基礎的研究(材料・施工)
- 1053 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に及ぼす高温環境および構成材料の効果に関する実験検討 : その2 実験結果(材料・施工)
- 1054 高炉セメントB種コンクリートの収縮ひび割れ抵抗性に及ぼす高温環境および構成材料の効果に関する実験検討 : その1 実験計画(材料・施工)