木野 稔也 | 京大結胸研内科II
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大島 駿作
京大結胸研
-
木野 稔也
京大結胸研内科II
-
木野 稔也
神戸逓信病院内科
-
木野 稔也
関西電力株式会社美浜発電所所長室人材活性化係健康管理室
-
木野 稔也
京都大学胸部疾患研究所附属病院検査部
-
松井 祐佐公
京都大学胸部疾患研究所第2内科
-
松井 祐佐公
京大結胸研内科第2
-
泉 孝英
京大結胸研
-
今井 弘行
京都市左京保健所
-
今井 弘行
京大結胸研内科II
-
山名 征三
西条中央病院
-
信太 隆夫
国立相模原病院
-
藤村 直樹
高槻赤十字病院呼吸器科
-
藤村 直樹
渡辺医院
-
油井 泰雄
国立相模原病院アレルギー臨床研究部
-
石井 明
東大医科研寄生虫部
-
茆原 順一
京大結胸研第2内科
-
藤村 直樹
京大結胸研第2内科
-
大山口 渥
宇多野病院
-
山名 征三
岡山大第3内科
-
中川 潤
京大第2内科
-
大山口 渥
京大結胸研内科
-
石井 明
東大医科研寄生虫
-
西村 浩一
京大結胸研内科第II
-
福田 康二
京大結胸研内科第II
-
本田 和徳
京大結胸研内科II
-
油井 泰雄
国立相模原病院アレルギー研究部
著作論文
- 111.マウスのIgE抗体産生におけるシリカ及びマンガンのアジュバント効果について(職業アレルギー)
- 135.昆虫による気管支喘息の研究 : VII.かいこの蛾アレルゲンと蝶・蛾およびダニアレルゲンの交叉反応性について(アレルゲン)
- 92.昆虫による気管支喘息の研究 : V.昆虫アレルギー検出のための問題点(喘息-病態生理 I)
- 115. 昆虫による気管支喘息の研究(第1報) : 蛾および蝶のアレルゲンとしての意義(アレルゲン・抗原)
- 5. 末梢血を用いての MI test について(6 細胞性免疫の試験管内テスト)
- 340.肺胞マクロファージによるT cell幼若化抑制作用について(マクロファージ)
- 213.PIE症候群における真菌に対する沈降抗体の検出頻度とその意義( アレルギーのエフェクター細胞)
- 140.マウスのIgG抗体産生とIgE抗体産生におけるシリカおよびマンガンのアジュバント作用の比較(免疫調節(I)IgE抗体産生)
- 195.気管支喘息およびPIEにおけるAspergillus oryzaeに対するIgE抗体と沈降抗体の検出について(アレルゲン)
- 155.モルモット LIF と遅延型過敏症および産生細胞について(細胞性免疫2)