津田 彰 | 上智大心理学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
津田 彰
上智大心理学
-
平井 久
上智大学文学部心理学科
-
平井 久
上智大心理
-
津田 彰
上智大学文学部
-
八木 文雄
宮城教育大学
-
平井 久
上智大文学部
-
平井 久
上智大心理学
-
平井 久
上智大学文学部
-
石川 中
東大分院心療内科
-
石川 中
東京大学医学部分院心療内科
-
川 明
鹿児島大第1内科
-
桑原 信之
上智大心理学
-
津田 彰
上智大学心理学研究室
-
平井 久
上智大学心理学研究室
-
八木 文雄
上智大心理学
-
八木 文雄
上智大学文学部
-
山中 祥男
上智大心理学
-
田中 正敏
久留米大薬理学
-
西川 正
久留米大薬理
-
西川 正
久留米大薬理学
-
戸島 信夫
久留米大薬理学
著作論文
- BII-8. ストレス後の行動と生化学的変化(実験生理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- BII-7. 種々の電撃予測条件のシロネズミの胃粘膜変化に及ぼす対処反応の効果(実験生理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- スモン病患者への末梢皮膚温バイオフィードバック訓練の1適用例
- 動物における外傷の対処不可能性と胃損傷の発生
- CI-6 シロネズミの胃損傷に及ぼすストレッサー予測可能性の効果(動物実験(2))(第18回日本心身医学会総会)
- 19.スモン病患者へ末梢皮膚温バイオフィードバックの1適用例(第15回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- シロネズミの慢性ストレスに及ぼす対応反応の効果
- 回避行動に関する最近の諸問題と諸学説
- B-14)シロネズミの慢性ストレスに対する対処反応の効果(第17回日本心身医学会総会)
- 動物における心理的ストレスと胃損傷の発生
- 電撃提示部位関数としてのシロネズミの胃損傷に及ぼす信号-電撃随伴確率の効果
- 末梢皮膚温のセルフコントロール(3) : フィードバックと教示セットの効果
- C-24) シロネズミのストレス病理に及ぼす心理的要因の影響(4)-対処反応の困難水準の効果(新しい課題)
- B-18) 手指皮膚温のセルフコントロールに関する研究(1) : フィードバックと教示による効果
- 末梢皮膚温のセルフコントロール(2) : コントロール能力と不安との関係
- ストレス性胃障害の発生に及ぼす反応-ショック間隔と薬物の効果(消化器の心身症)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- BI-5. Shock-elicited jumping behaviorに及ぼす周囲環境変化の影響(神経化学)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)