三上 一治 | 岩手医科大学医学部内科学第3講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三上 一治
岩手医科大学医学部内科学第3講座
-
三上 一治
岩手医科大学第3内科
-
千葉 太郎
岩手医科大学第3内科
-
田村 昌士
岩手医科大学第三内科
-
鶴谷 隆司
岩手医科大学第三内科
-
三上 一治
岩手医大第三内科
-
鈴木 順
岩手医科大学 呼吸器アレルギー膠原病内科
-
田村 昌士
岩手医科大学第3内科
-
鈴木 順
岩手医科大学内科学講座呼吸器・アレルギー・膠原病内科分野
-
井上 洋西
岩手医科大学
著作論文
- 気道過敏性および自立神経からみた気管支喘息の分類
- IIE-22 無菌治療室使用における心身医学的問題点(第2報)(リエゾン・ターミナルケアII)
- I-E-30 外来通院人工透析患者の心理学的側面(腎・人工透析)
- 241 催眠誘発喘息からみた心身症としての気管支喘息の特徴に関する検討
- 186. 絶食療法時における自律神経機能 : 血清コルチゾール値および血清ドーパミンβ-水酸化酵素活性値の変動について(精神生理・自律神経)
- IA-1 心身症としての気管支喘息の発症メカニズム : 催眠誘発喘息からの検討(心身症の発症メカニズム)
- 285 催眠誘発喘息患者におけるパーソナリティの検討
- II-C-1 催眠誘発喘息患者における病態生理学的特徴に関する検討(呼吸器I)
- I-D-17 催眠誘発喘息における血清コルチゾール値の検討(気管支喘息II)
- 399 催眠誘発喘息におけるR-R間隔変動係数の検討