菊守 寛 | 菊守耳鼻咽喉科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊守 寛
菊守耳鼻咽喉科
-
荻野 敏
大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻
-
荻野 敏
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
荻野 敏
大阪警察病院
-
入船 盛弘
Npo大阪アレルギー・健康支援機構(ohcass)
-
入船 盛弘
大阪府立羽曳野病院耳鼻咽喉科
-
馬場 謙治
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
馬場 謙治
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻
-
荻野 敏
大阪大学大学院医学系研究科保健学
-
入船 盛弘
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻
-
玉城 晶子
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻
-
馬場 謙治
馬場耳鼻咽喉科医院
-
竹田 真理子
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
萩野 敏
山梨県食品工業指導所
-
有本 啓恵
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
菊守 寛
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
馬場 謙治
馬場耳鼻咽喉科
-
岩田 伸子
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
玉城 晶子
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
加藤 千晶
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
有本 啓恵
有本耳鼻咽喉科
-
野瀬 道宏
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
菊守 寛
NPO大阪アレルギー健康支援機構
-
荻野 敏
大阪大学医学部保健学科
-
南 由優
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
瀬尾 律
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
玉城 晶子
NPO大阪アレルギー健康支援機構
-
伊藤 真貴
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
岩田 伸子
NPO大阪アレルギー健康支援機構
-
大川内 一郎
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
加藤 千晶
大阪大学大学院医学系研究科
-
竹内 紀子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
荻野 敏
大阪大学医学系研究科
-
竹田 真理子
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻
-
荻野 敏
大阪大学医学系研究科保健学
-
入船 盛弘
いりふね耳鼻咽喉科
-
塩崎 由梨
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
野瀬 道宏
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻
-
塩崎 由梨
大阪大学大学院医学系研究科保健学
-
亀田 誠
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター小児科
-
亀田 誠
大阪府呼吸器・アレルギー医療セ 小児科
-
荻野 敏
大阪大学保健学科
-
大橋 淑宏
石切生喜病院
-
小柳 桃朱
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
井上 壽茂
社団法人大阪府医師会
-
大橋 淑宏
大阪市立大学 耳鼻咽喉科
-
亀田 誠
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター小児科
-
大橋 淑宏
石切生喜病院 耳鼻咽喉科
-
大橋 淑宏
石切生喜病院耳鼻咽喉科
-
荻野 敏
大阪大学大学院医学研究科保健学
-
小柳 桃朱
大阪大学大学院医学系研究科保健学
-
鈴木 裕史
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
荻野 敏
大阪大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
玉城 晶子
たまき耳鼻咽喉科
-
末廣 豊
大阪府済生会中津病院 小児科 免疫・アレルギーセンター
-
鈴木 裕史
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
鈴木 裕史
大阪大学医学系研究科
-
大橋 淑宏
社団法人大阪府医師会
-
片岡 葉子
社団法人大阪府医師会
-
川戸 明子
社団法人大阪府医師会
-
菊守 寛
社団法人大阪府医師会
-
末廣 豊
社団法人大阪府医師会
-
福本 敏子
社団法人大阪府医師会
-
牧 一郎
社団法人大阪府医師会
-
亀田 誠
社団法人大阪府医師会
-
山邉 えり
大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻
-
藤井 つかさ
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
山中 純瑚
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
瀬尾 律
瀬尾耳鼻咽喉科
-
山中 純瑚
畿央大学健康科学部看護医療学科:大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
山邉 えり
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
角谷 千恵子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
南 由優
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
加藤 千晶
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
塩崎 由梨
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
津田 菜穂子
大阪大学大学院医学系研究科保健学
-
津田 菜穂子
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
野瀬 道弘
NPO大阪アレルギー健康支援機構(OHCASS)
-
野瀬 道弘
NPO大阪アレルギー健康支援機構
-
津田 菜穂子
大阪大学医学系研究科
-
池田 浩己
日本赤十字社和歌山医療センター耳鼻咽喉科
-
榎本 雅夫
日本赤十字社和歌山医療センター耳鼻咽喉科
-
荻野 敏
大阪大学 医学部 保健学科
-
伊藤 真貴
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
竹内 紀子
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
門田 亜矢
大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻
-
池田 浩己
日本赤十字社和歌山医療センター
-
榎本 雅夫
日本赤十字社和歌山医療センター 耳鼻咽喉科
-
嶽 良博
だけクリニック
-
大川 内一郎
NPO大阪アレルギー・健康支援機構(OHCASS)
-
嶽 良博
日本赤十字社和歌山医療センター耳鼻咽喉科
-
竹田 真理子
丹生医院
-
竹田 真理子
丹生耳鼻咽喉科
-
角谷 千恵子
大阪大学医学部保健学科
-
嶽 良博
鳥取大学 医学部 感覚運動医学 講座 耳鼻咽喉頭頸部外科学 分野
-
嶽 良博
日本赤十字社和歌山医療センター 耳鼻咽喉科
-
嶽 良博
日本赤十字社和歌山医療センター
-
嶽 良博
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻
-
池田 浩己
日本赤十字社 和歌山医療センター 耳鼻咽喉科
-
川島 佳代子
大手前病院耳鼻咽喉科
-
津田 菜穂子
大阪大学大学院医学系研究科
-
荻野 敏
大阪大学
-
長野 拓三
長野皮膚科医院
-
井上 壽茂
社会法人大阪府医師会
-
大橋 淑宏
社会法人大阪府医師会
-
片岡 葉子
社会法人大阪府医師会
-
川戸 明子
社会法人大阪府医師会
-
菊守 寛
社会法人大阪府医師会
-
末廣 豊
社会法人大阪府医師会
-
福本 敏子
社会法人大阪府医師会
-
牧 一郎
社会法人大阪府医師会
-
亀田 誠
社会法人大阪府医師会
-
池田 七衣
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
野瀬 道弘
大阪大耳鼻咽喉科
-
重山 優子
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
榎本 雅夫
和歌山労災看護専門学校
-
小柳 桃朱
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
門田 亜矢
大阪大学医学部保健学科
-
有本 啓恵
国立南大阪病院耳鼻咽喉科
-
松代 直樹
大阪警察病院 耳鼻咽喉科
-
津田 奈穂子
大阪大学医学系研究科保健学専攻
-
菊守 寛
大阪府医師会
-
亀田 誠
大阪府医師会
-
松本 達始
松本耳鼻咽喉科
-
鈴木 裕史
大阪大学大学院医学系研究科保健学
-
松本 達始
まつもと耳鼻咽喉科
-
岩田 伸子
いわた耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック
-
有本 啓恵
ありもと耳鼻咽喉科
-
大川内 一郎
大川内耳鼻咽喉科
-
池田 七衣
大阪大学大学院医学系研究科
著作論文
- 115 大阪府におけるアレルギー疾患を有する児童生徒の実態調査 : 食物アレルギー(疫学3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 114 大阪府におけるアレルギー疾患を有する児童生徒の実態調査 : アトピー性皮膚炎(疫学3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 113 大阪府におけるアレルギー疾患を有する児童生徒の実態調査 : アレルギー性鼻炎・結膜炎(疫学3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 111 大阪府におけるアレルギー疾患を有する児童生徒の実態調査 : 喘息(疫学3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P100 大阪府におけるアレルギー疾患を有する児童生徒の実態調査(アレルギー疾患の疫学・統計1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS37-7 スギ花粉症患者の労働生産性と症状・QOLの関連 : 2008年と2009年の比較(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療3-花粉症の病態を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS37-6 スギ花粉症患者の日中の眠気 : 花粉飛散量の影響(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療3-花粉症の病態を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS37-#2 花粉飛散量からみたスギ花粉症患者の症状およびQOL : 2006〜2009年の比較(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療3-花粉症の病態を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 156 スギ花粉症患者とアトピー性皮膚炎患者のQOLの比較 : SF-8を用いて(アレルギー疾患の疫学・統計,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 155 スギ花粉症患者における日中の眠気に対する薬剤の影響(アレルギー疾患の疫学・統計,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 147 スギ花粉症に対するプランルカスト初期投与の有効性 : 下気道に対する効果(花粉症3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 331 スギ花粉症患者の労働生産性に対する症状,QOLの影響 : JRQLQ,WPAI-ASを用いて(花粉症,鼻アレルギー3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 330 花粉飛散量からみたスギ花粉症患者の症状およびQOL : 2006年〜2008年の比較(花粉症,鼻アレルギー2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P172 スギ花粉症患者における症状/QOLの労働生産性への影響(花粉症2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 204 花粉症患者のQOLに対する眼症状の影響 : JRQLQ及びSF-8を用いて(花粉症5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 64 アレルギー性鼻炎患者を対する鼻用クリームの有用性の検討
- スギ花粉症におけるアウトカム研究(第1報) : 花粉飛散期と非飛散期の支払意思の比較
- スギ花粉症におけるアウトカム研究(第1報)
- 大阪府におけるアレルギー疾患を有する児童生徒の実態調査 : アレルギー性鼻炎・花粉症, アレルギー性結膜炎
- P3-8-8 スギ花粉症患者の労働生産性に影響を与える因子(P3-8アレルギー性鼻炎 治療2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P3-8-1 スギ花粉症に対するプランルカスト初期投与の有効性 : 日中の眠気に与える影響(P3-8アレルギー性鼻炎 治療2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- アレルギー性鼻炎における医療経済学的研究 : スギ花粉症における支払意思とQOLの関連
- 448 一般開業医における小児アレルギー性鼻炎の実態
- CAP-RASTによる抗原交差性の検討
- P2-08-3 スギ花粉症と日中の眠気の関連について(P2-08 アレルギー性鼻炎/花粉症3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-07-2 スギ花粉症に対するプランルカスト初期投与の有効性 : 労働生産性への影響(P2-07 アレルギー性鼻炎/花粉症4,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O25-7 スギ花粉症の症状の悪化の因子と,その予防としての初期治療の有効性に関する検討(O25 アレルギー性鼻炎の疫学,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O25-6 スギ花粉症患者における労働生産性 : 花粉飛散量の影響(O25 アレルギー性鼻炎の疫学,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O25-3 成人アレルギー性鼻炎患者はどのようなアレルギー疾患を有していたか?(O25 アレルギー性鼻炎の疫学,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O50-3 大阪府におけるアレルギー疾患を有する児童生徒に対する実態調査(O50 小児アレルギー3 疫学,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P077 スギ花粉症の重症度と労働障害率の相関についての検討(花粉症,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P076 スギ花粉症に対する初期治療の有効性 : 性別による比較(花粉症,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P072 スギ花粉症に対するプランルカスト初期投与の有効性(花粉症,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- スギ花粉症患者における日中の眠気の花粉症症状/QOLへの影響
- スギ花粉症患者の労働生産性に対する薬剤の影響 : JRQLQ・WPAI-ASを用いて
- O8-1 通年性アレルギー性鼻炎患者に対するQOL調査の検討(JRQLQとRQLQの比較)(鼻アレルギー 治療,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS13-2 スギ抗原特異的皮下免疫療法のスギ,ヒノキ花粉飛散期の効果の検討(MS13 アレルゲンと免疫療法,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)