兼子 唯 | 早稲田大学大学院人間科学研究科:日本学術振興会
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
兼子 唯
早稲田大学大学院人間科学研究科:日本学術振興会
-
兼子 唯
医療法人和楽会心療内科・神経科赤坂クリニック
-
巣山 晴菜
早稲田大学人間科学研究科
-
巣山 晴菜
早稲田大学大学院人間科学研究科臨床心理学研究領域
-
鈴木 伸一
早稲田大学 人間科学学術院
-
貝谷 久宣
医療法人和楽会
-
貝谷 久宣
医療法人和楽会パニック障害研究センター:医療法人和楽会心療内科・神経科赤坂クリニック
-
小松 智賀
東京家政大大学院
-
兼子 唯
早稲田大学人間科学研究科
-
野口 恭子
医療法人和楽会赤坂クリニック
著作論文
- パニック障害・広場恐怖における心理教育のすすめ方 (特集 心理教育のすすめ方)
- F4:不安障害 パニック発作・恐怖症 (精神科臨床評価検査法マニュアル〔改訂版〕) -- (精神科臨床評価--特定の精神障害に関連したもの)
- F4:不安障害 社交不安障害 (精神科臨床評価検査法マニュアル〔改訂版〕) -- (精神科臨床評価--特定の精神障害に関連したもの)
- 不安障害 (特集 精神科診断分類の改訂にむけて : DSM-5の動向) -- (DSM-5ドラフトにおける精神障害)
- 不安障害の社会的重要性 (特集 不安障害を見直す)
- 心理士による集団認知行動療法がうつ病患者のうつ症状の改善に及ぼす効果 : 対照比較研究(日本における心理士によるうつ病に対する認知行動療法のエビデンス)
- 不安うつ病尺度の開発と信頼性・妥当性の検討
- II-2. Randomized Controlled Trial(RCT)における広場恐怖を伴うパニック障害に対するComputerized Cognitive-Behavior Therapy(CCBT)の治療効果の測定(一般演題,第117回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- P2-28 うつ病に対する集団認知行動療法における認知的介入でうつ症状に改善が認められた者と行動的介入で改善が認められた者の,治療前の状態の検討(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
- P2-26 うつ病に対する集団認知行動療法におけるドロップアウトをする患者の治療前の状態に関する検討(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)