卜部 厚志 | 新潟大学災害・復興科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
卜部 厚志
新潟大学災害・復興科学研究所
-
卜部 厚志
新潟大学災害復興科学センター
-
卜部 厚志
新潟大学積雪地域災害研究センター
-
卜部 厚志
新潟大 災害復興科セ
-
高濱 信行
新潟大 災害復興科セ
-
高浜 信行
新潟大学・災害研
-
片岡 香子
新潟大学災害復興科学センター
-
高濱 信行
新潟大学災害復興科学センター
-
片岡 香子
大阪市立大学大学院理学研究科
-
片岡 香子
京都大学大学院理学研究科地質学鉱物学教室
-
鈴木 幸治
新潟大学災害復興科学センター
-
片岡 香子
Gns Scienceワイラケイ研究センター:新潟大学災害復興科学センター
-
片岡 香子
新潟大学・災害研
-
片岡 香子
新潟大学災害・復興科学研究所
-
鈴木 幸治
新潟大学災害・復興科学研究所
-
吉田 真見子
新潟大学大学院自然科学研究科
-
安井 賢
有限会社 甲賀地盤調査
-
稲葉 充
石油資源開発(株)探鉱本部
-
岡本 郁栄
新潟大学大学院自然科学研究科
-
安井 賢
(有)甲賀地盤調査
-
田村 圭子
新潟大学災害復興科学センター
-
稲崎 富士
(独)土木研究所
-
竹内 章
富山大学
-
竹内 章
富山大・地球科学
-
竹内 章
富山大学理学部
-
平松 良浩
金沢大学理学部地球学科
-
渡辺 史郎
地質調査所
-
保柳 康一
信州大学理学部
-
村尾 治祐
(株)村尾技建
-
渡邉 史郎
産業技術総合研究所 地質調査総合センター
-
大塚 富男
大塚英数学院
-
小坂 共栄
信州大学理学部
-
渡辺 史郎
産業技術総合研究所 地質調査総合センター
-
渡辺 史郎
産業技術総合研 地質調査総セ
-
渡部 俊
(株)村尾技研
-
安井 賢
(有)新潟基礎工学研究所
-
満田 信一
三菱瓦斯化学(株)
-
山岸 美由紀
(株)土木管理総合試験所
-
小坂 共栄
地学団体研究会
-
高浜 信行
新潟大学災害研
-
本郷 美佐緒
新潟大学災害復興科学センター
-
古川 昭夫
大塚英数学院
-
高橋 明
加茂暁星高校
-
馬場 綾佳
新潟大学自然科学研究科
-
渡辺 秀男
(有)甲賀地盤調査
-
竹内 章
Graduate School Of Science And Engineering For Research University Of Toyama Japan
-
山崎 梓
東京大学大学院理学系研究科地球惑星専攻
-
大村 亜希子
産総研・地質情報
-
大村 亜希子
信州大学理学部地質学科:(現)東京大学海洋研究所先端海洋システム研究センター
-
稲葉 充
石油資源開発(株)
-
稲葉 充
石油資源開発(株)札幌鉱業所
-
飯川 健勝
島弧深部構造研究グループ
-
飯川 健勝
新潟支部
-
浦田 信一
三菱瓦斯化学(株)
-
山岸 美由紀
土木管理総合試験所
-
平松 良浩
金沢大学理工研究域自然システム学系
-
村尾 治祐
(株)村尾技研
-
今井 秀浩
東京コンサルタンツ(株)
-
山崎 梓
信州大学理学部
-
山岸 美由紀
信州大学理学部
-
田村 圭子
新潟大学災害・復興科学研究所
-
矢部 英生
新潟大学災害研
-
藤本 裕介
新潟大学理学部地質科学科
-
稲葉 充
石油資源開発
-
飯川 健勝
新潟大学自然科学研究科
-
岡本 郁栄
新潟大学自然科学研究科
-
髙清水 康博
新潟大学人文社会・教育科学系教育学部自然情報講座
-
澁谷 剛丈
新潟大学大学院教育学研究科
著作論文
- 信濃川北岸における更新世末期の武道窪陥没盆地と2004新潟県中越地震
- 反射法弾性波探査による越後平野西縁断層帯の浅層構造調査
- 2007年能登半島地震による地震被害(フォト)
- 東新潟ガス田の中部更新統-完新統の層序 : 特に軽石層の特徴とその給源
- O-220 新潟県中越地震により信濃川高水敷で生じた液状化被害(24.環境地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-87 只見川・阿賀野川流域における沼沢火山5万年前の火砕流噴火後の火砕物二次堆積作用(15.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- 越後平野北部の沿岸湖沼の珪藻化石群集と環境変遷史
- 越後平野の阿賀野川沿いにおける沖積層の堆積システム
- O-26 越後平野の砂丘列を形成する2つの堆積システム(3.沖積層研究の新展開,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 北陸の地体構造と地震・地震災害 : これからの地震防災に向けて(北陸支部特集号-「心豊かに暮せる」をめざして-)
- P-111 エスチュアリーシステムの堆積相と有機炭素量変化 : 新潟平野白根.紫雲寺地域の完新統コアの解析(16. 堆積相と堆積システム・シーケンス(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- O-245 新潟平野,月潟地域における沖積層の珪藻遺骸群集(22. 新生代古生物,口頭発表,一般発表)
- O-92 新潟平野における地震性沈降運動(9. 第四紀末期における沖積低地の形成史と災害・環境地質の諸問題,口頭発表,一般講演)
- 越後平野の沖積層形成における火山性洪水イベントの影響
- 磁気ファブリックと粒度特性を用いた名取川河口左岸域における2011年東北地方太平洋沖地震津波の挙動