橋本 洋 | 鹿島建設(株)電子計算センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
橋本 洋
鹿島建設(株)電子計算センター
-
橋本 洋
鹿島建設(株)
-
田辺 新一
早稲田大学理工学術院建築学科
-
田辺 新一
早稲田大学
-
木村 建一
早稲田大学理工学部建築学科
-
林 純子
日建設計
-
池田 敬子
(現)東陶機器(株)
-
篠塚 大輔
早稲田大学大学院
-
天井 秀行
早稲田大学大学院
-
林 純子
(現)(株)日建設計
-
篠塚 大輔
東京ガス株式会社
-
天井 秀行
株式会社大林組
-
近藤 純一
鹿島建設(株)設計・エンジニアリング総事業本部
-
橋本 洋
早稲田大学大学院
-
木村 建一
早稲田大学
-
天井 秀之
(株) 大林組
-
池田 敬子
(現)東陶機器(株):早稲田大学
-
近藤 純一
鹿島建設(株)
-
天井 秀行
早稲田大学
-
篠塚 大輔
早稲田大学
-
武田 仁
東京理科大学
-
渡邊 進介
早稲田大学
-
真船 奨
早稲田大学大学院修士課程
-
市丸 隼人
早稲田大学大学院
-
望月 悦子
早稲田大学理工学術院
-
望月 悦子
千葉工業大学工学部建築都市環境学科
-
伊藤 朋香
大成建設株式会社設計本部
-
田村 悠
早稲田大学大学院
-
伊藤 朋香
大成建設(株)
-
田辺 新一
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
橋本 洋
鹿島建設
-
渡邊 進介
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
近藤 純一
鹿島建設(株)建築設計本部
-
坂田 克彦
鹿島建設(株)
-
吉澤 望
東京理科大学
-
吉沢 望
イメージ情報科学研
-
望月 悦子
早稲田大学大学院
-
望月 悦子
早稲田大学
-
石野 久彌
東京都立大学
-
郡 公子
宇都宮大学大学院
-
郡 公子
宇都宮大学
-
橋本 洋
鹿島建設株式会社電子計算センター
-
渡辺 健太郎
鹿島建設(株)九州支店建築設計部
-
武田 仁
東京理科大
-
宇田川 光弘
工学院大学
-
吉澤 望
東京理科大学理工学部建築学科
-
吉澤 望
関東学院大学人間環境学部
-
石田 義洋
鹿島建設 情報システム部
-
吉田 孝男
鹿島建設電子計算センター
-
吉澤 望
関東学院大学
-
栗岡 均
鹿島建設株式会社技術研究所
-
佐藤 健一
西松建設(株)
-
松尾 陽
東京大学
-
加藤 芽衣
(株)エム・エフ・ビルマネジメント
-
滝沢 博
鹿島建設(株)建築設計エンジニアリング本部
-
坂本 雄三
建設省建築研究所
-
中山 哲士
東京都立大学大学院工学研究科
-
布上 博昭
高砂熱学工業(株)
-
栗岡 均
加島建設 情報システム部
-
栗岡 均
鹿島建設株式会社
-
松尾 陽
東大
-
日沖 正行
鹿島建設(株)設計・エンジニアリング総事業本部
-
石田 義洋
鹿島建設(株)電子計算センター
-
橋本 洋
鹿島建設電子計算センター
-
斉藤 正文
大成建設(株)技術研究所
-
石田 義洋
鹿島建設株式会社電子計算センター
-
坂本 雄三
建研
-
田中 授
鹿島建設(株)技研
-
吉田 孝男
鹿島建設(株)電算センター
-
田中 授
鹿島建設技術研究所
-
渡辺 敏行
鹿島建設(株)建築設計部
-
山田 和利
早稲田大学
-
三浦 満雄
都立大学
-
西岡 和信
早稲田大学大学院
-
木村 健司
早稲田大学教授・工博
-
大橋 一博
(株)日建設計
-
松尾 陽
東京大学・大学院
-
小林 愛子
宇都宮日建工科専門学校
-
小林 愛子
宇都宮大学工学部建築学科
-
加藤 芽衣
東京都立大学大学院
-
葛岡 典夫
鹿島建設(株)設計・エンジニアリング総事業本部
-
平手 顕
(株)フジタ技術センター
-
武田 仁
鹿島建設(株)
-
石田 義洋
鹿島建設(株)情報システム部
-
佐藤 健一
西松建設(株)技術研究所
-
山田 和利
清水建設(株)
-
三浦 満雄
東京都立大学大学院
-
近藤 純一
鹿島建設
-
滝沢 博
鹿島建設(株)
-
滝沢 博
鹿島建設(株)設備設計部
-
日沖 正行
鹿島建設(株)
-
平手 顕
(株)フジタ
-
小林 愛子
宇都宮大学大学院
-
吉田 孝男
鹿島建設(株)技術研究所
-
中山 哲士
東京都立大学
-
小林 愛子
宇都宮大学
-
宇田川 光弘/
工学院大学
著作論文
- 40189 昼光導入空間における視的・熱的快適性及び省エネルギー性に関する研究 (その10) : Jビルオフィスにおける実測調査概要および申告調査結果(省エネルギー,環境工学I)
- 40190 昼光導入空間における視的・熱的快適性及び省エネルギー性に関する研究(その11) : 窓面制御に関する結果(省エネルギー,環境工学I)
- 40191 昼光導入空間における視的・熱的快適性及び省エネルギー性に関する研究(その12) : 照明制御に関する実測調査結果(省エネルギー,環境工学I)
- 40192 昼光導入空間における視的・熱的快適性及び省エネルギー性に関する研究(その13) : 窓面制御・照明制御に関する考察(省エネルギー,環境工学I)
- 41615 ファサード性能を向上させたオフィスビルの熱環境特性と快適性(その1) : 実測建物概要及び在室者人数調査結果(ガラス建築,環境工学II)
- 41616 ファサード性能を向上させたオフィスビルの熱環境特性と快適性(その2) : 執務空間実測概要と結果(ガラス建築,環境工学II)
- 41617 ファサード性能を向上させたオフィスビルの熱環境特性と快適性(その3) : 執務空間実測結果(ガラス建築,環境工学II)
- 41618 ファサード性能を向上させたオフィスビルの熱環境特性と快適性(その4) : エアフローウィンドウ性能評価実測概要及び実測結果(ガラス建築,環境工学II)
- 41619 ファサード性能を向上させたオフィスビルの熱環境特性と快適性(その5) : エアフローウィンドウ性能評価と設計時および運用時の空調省エネルギー性能(ガラス建築,環境工学II)
- 第1区 : 時事通信ビルの空気調和設備と環境計画
- 空調装置運転シミュレーションによる設計気象条件の検討
- 異形断面部位における熱流応答の2次元的検討 : 環境工学
- 標準気象データ選定のための建築気候マップ : その2 標準気象データと建築気候マップの整合性に関する吟味 : 環境工学
- 標準気象データ選定のための建築気候マップ : (その1) クラスター分析による建築気候マップ : 環境工学
- パッシブ・ボイド・スペースの集合住宅における動的効果の検討
- ソーラー・グリーンハウスのシミュレーション
- パッシブ・ソーラー・システム5種の夏冬における動的効果の比較
- 自然循環式集熱器を用いた太陽熱利用暖房システムのシミュレーション
- 100%太陽熱暖房のシミュレーション : その2 蓄熱・放熱器としての床パネルの性状
- 100%太陽熱暖房システムのシミュレーション : その1 モデルおよびシステム性能
- パッシブソーラーハウスのシミュレーション(その2-期間積算ベース熱収支の評価)
- パッシブソーラーハウスのシミュレーション(その1-トロンブ壁の熱的解析)
- 41014 オフィスの視環境とエネルギの最適化を考慮したブラインド制御に関する研究 : Radianceを用いた昼光利用の検討(遮熱・排熱,環境工学II)
- 40189 昼光を導入したオフィスの視環境設計・制御手法に関する研究(オフィス執務空間における視環境の評価と設計,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 40245 ライトシェルフをもつ建物の室内の光環境に関する実測研究 : 第3報 各種ブラインド状態と光環境特性
- 40244 ライトシェルフをもつ建物の室内の光環境に関する実測研究 : 第2報 基本的な光環境特性
- 40243 ライトシェルフをもつ建物の室内の光環境に関する実測研究 : 第1報-建物及び実測の概要
- 5430 学校建築の環境調和性能評価方法 : グリーンビル評価手法による建築物の環境調和性能評価-その2-
- 41550 ベネシャンブラインド付窓における昼光利用の年間評価 : その2 : エネルギ評価と視環境評価(窓システム(1),環境工学II)
- 41549 ベネシャンブラインド付窓における昼光利用の年間評価 : その1 : 検討モデルと熱負荷評価(窓システム(1),環境工学II)