岡田 恒 | 建設省 建築研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡田 恒
建設省 建築研究所
-
岡田 恒
建設省建築研究所第3研究部
-
河 瑛徹
名古屋大学大学院
-
多賀 直恒
名古屋大学工学部建築学科
-
多賀 直恒
名古屋大学
-
岡田 恒
日本住宅・木材技術センター
-
岡田 恒
独立行政法人建築研究所国際研究協力参事構造建築グループ
-
山口 修由
建設省建築研究所
-
岡部 実
(財)ベターリビング
-
高橋 徹
千葉大学工学部
-
渡壁 守正
戸田建設(株)技術研究所
-
坂井 英明
建設省建築研究所第3研究部
-
喜々津 仁密
建設省 建築研究所 第三研究部
-
渡壁 守正
戸田建設(株)
-
高橋 徹
千葉大学工学研究科
-
西山 功
建設省建築研究所
-
小林 康之
西松建設(株)技術研究所
-
植松 康
東北大学工学研究科都市・建築学専攻
-
植松 康
東北大学工学部
-
小林 康之
西松建設技術研究所
-
伊藤 真二
(株)鴻池組技術研究所
-
安井 健治
(株)奥村組
-
安井 健治
(株)奥村組東京支社
-
安井 健治
奥村組
-
吉川 清峰
飛島建設構造設計部
-
伊藤 真二
(株)鴻池組 技術研究所
-
伊藤 真二
(株)鴻池組
-
吉川 清峰
飛鳥建設技術研究所
-
磯部 亮介
大成建設
-
安井 健治
(株)奥村組技術研究所
-
植松 康
東北大学工学部建築学科
-
植松 康
東北大学工学研究科
-
和田 章
東京工業大学
-
藤谷 秀雄
建設省建築研究所 第四研究部
-
石田 義洋
東京大学生産技術研究所
-
川端 一三
大成建設(株)設計本部
-
山崎 利次
小田急建設(株)
-
山内 泰之
建設省建築研究所
-
村上 周三
東大生研
-
緑川 光正
建設省建築研究所国際地震工学部
-
岡部 実
ベターリビング筑波建築試験センター
-
岡田 恒
建築研究所
-
秋山 宏
東京大学工学部建築学科
-
加藤 勉
東京大学工学部
-
平野 茂
(株)一条工務店特建設計部
-
持田 灯
東大生研
-
岡田 恒
東京大学大学院
-
岡田 恒
(財)日本住宅・木材技術センター
-
片桐 純治
(株)風工学研究所
-
岡田 圭一郎
三井ホームコンポーネント(株)
-
川端 一三
大成建設(株) 技術センター
-
片桐 純治
風工学研究所
-
木原 碩美
(株)日建設計
-
平野 茂
一条工務店
-
石山 祐二
建設省建築研究所企画部企画調査課
-
石山 祐二
建設省建築研究所
-
秋山 宏
日本建築学会:日本大学:東京大学
-
石田 義洋
鹿島建設(株)電子計算センター
-
平野 茂
(株)一条工務店
-
宮村 雅史
建設省建築研究所
-
林 吉彦
東大生研
-
中山 昌尚
東京大学
-
斉藤 完治
建設省建築研究所国際地震工学部
-
中山 昌尚
東京大学大学院
-
小川 富由
建設省住宅局
-
Kong Lingzhe
建設省建築研究所
-
磯部 亮介
建築研究所第三研究部複合構造
-
KONG Lingzhe
ウェスタンオンタリオ大学乱流境界層風洞研究室
-
庄子 幹雄
鹿島建設(株)情報システム部
-
吉川 清峰
飛鳥建設(株) 技術研究所
-
吉川 清峰
飛島建設(株)技術研究所
-
秋山 宏
東京大学工学部
-
西山 功
国土技術政策総合研
-
石田 義洋
鹿島建設(株)情報システム部
-
宮村 雅史
国土交通省国土技術政策総合研究所建築研究部
-
西山 功
建設省建築研究所第四研究部住宅建設研究室
-
岡田 実
(財)ベターリビング筑波建築試験センター
-
小峯 茂之
(株)構造計画研究所 解析技術2部
-
斉藤 完治
建設省建築研究所
-
庄子 幹雄
鹿島建設(株)
-
田村 昌仁
建設省建築研究所主任研究員(つくば市立原1)
-
石山 祐二
建築研
-
吉川 清峰
飛鳥建設(株)
-
吉川 清峰
飛島建設(株)
-
岡部 実
(財)住宅部品開発センター性能試験場
-
岡田 圭一郎
三井ホームコンポーネント
-
藤谷 秀雄
建設省建築研究所
著作論文
- 1978年宮城県沖地震による家具の転倒とそれに基づく速度分布の推定 : 構造系
- 20 円形平面を持つ大スパン架構の風圧に関する風洞実験(構造)
- 外装材風荷重の評価方法について
- 20162 外装部材の風荷重に対する室内圧および外圧と室内圧の相関の影響
- 年最大風速レベルの風荷重の繰り返しによる累積疲労損傷(構造)(東海支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 21286 高強度材料を用いたRC造建築物の超高層化に伴う材料強度と地震荷重・風荷重に関する考察
- 10.年最大風速レベルの風荷重の繰り返しによる累積疲労損傷(構造)
- 各国の風荷重規準の比較論的考察 : 設計基準風速と設計風速を中心として : 構造 : 東海支部
- 5. 各国の風荷重基準の比較論的考察 : 設計基準風速と設計風速を中心として(構造)
- 1.改正建築基準法の積雪荷重関連規定
- 積雪荷重に対する地方行政の対応の現状とその地域特性
- 耐風設計の国際化と耐風設計基準
- 積雪荷重に対する地方行政の対応の地域特性
- 20142 積雪荷重に対する地方行政の対応の現状と学会指針値の比較検討
- 理事会・各委員会平成9年度活動報告
- 22056 瓦屋根の耐震性能 : 平瓦
- 20124 風孔による高層建物の風応答抑制効果について
- 3.調査研究の現状と今後
- 2022 スラグの飛散防止に関する基礎的研究 : (その2)3次元モデル風洞実験に基づくスラグ飛散量予測
- 2021 スラグの飛散防止技術に関する基礎的研究 : (その1)2次元モデルを用いた風洞実験
- 2018 Texas Tech Bldg. に関する実測, 風洞実験, k-ε, LESの比較 : LESによる低層建物壁面風圧の解析
- 15 アメダス年間観測記録に基づく風速特性(構造)
- 14 風圧力による改修用アルミサッシ接合部の累積疲労損傷(構造)
- 2075 テキサス工科大学における低層建物の風圧実測に関する比較風洞実験
- 2065 強風の発生成因別の経時変化について
- 制振実証塔の風圧 ・ 風応答特性に関する観測と風洞実験
- 20099 塔状構造物の風圧特性に関する研究 : その1 観測記録
- 壁配置の不均衡な在来構法木造建物の水平せん断力と変形の関係
- 2045 風速の再現期間による疲労損傷
- 2043 多層建物の平均ならびに変動室内圧係数
- 21234 床根太の横座屈に関する研究
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造) 19 K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その4. 試験体の振動特性 : 構造
- 太陽熱温水器に作用する風力の実測 : 構造
- 屋上設置の看板類に作用する風力
- 2994 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)37 : K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その10.PHASE II(偏心K形筋かい付骨組)実験の試験体及び振動特性
- 20089 ドーム構造物に作用する変動風圧特性
- 2764 軟弱地盤地帯におけるいかだ工法に関する力学的検討
- 2072 屋根断熱ブロックの飛散試験 : (その2)ブロックと屋根面の間の空気層の影響について
- 2071 屋根断熱ブロックの飛散試験 : (その1)実験方法と結果の概要
- 2049 庇に作用する風力
- 2714 強風による屋根瓦の飛散に関する風洞実験