青木 雄一郎 | 宇宙航空研究開発機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
青木 雄一郎
宇宙航空研究開発機構
-
末益 博志
上智大学理工学部
-
青木 雄一郎
宇宙航空研究開発機構複合材技術開発センター
-
青木 雄一郎
(独)宇宙航空研究開発機構
-
末益 博志
上智大学 理工学部
-
末益 博志
上智大
-
平野 義鎭
宇宙航空研究開発機構
-
末益 博志
上智大・理工
-
青木 雄一郎
上智大・院
-
近藤 篤史
上智大学大学院理工学研究科
-
近藤 篤志
上智大・院
-
石川 隆司
宇宙航空研究開発機構
-
石川 隆司
Japan Aerospace Exploration Agency
-
横関 智弘
東京大学
-
間島 理
上智大理工
-
末益 博志
上智大理工
-
石川 隆司
宇宙航空研究開発機構先進複合材評価技術開発センター
-
石川 隆司
JAXA
-
石川 隆司
航空宇宙技術研究所 構造研究部
-
長嶋 利夫
東大工
-
石川 隆司
科学技術庁航空宇宙技術研究所
-
間島 理
上智大・理工
-
佐藤 祐太
上智大学大学院理工学研究科
-
末益 博志
上智大学機能創造理工学科
-
郷津 勝久
上智大学機能創造理工学科
-
石川 隆司
航技研
-
武田 真一
宇宙航空研究開発機構
-
長嶋 利夫
上智大学理工学部
-
岩堀 豊
宇宙航空研究開発機構
-
仲井 朝美
京都工芸繊維大学
-
村山 英晶
東京大学大学院工学系研究科
-
長嶋 利夫
上智大学理工学部機械工学科
-
荻原 慎二
東京理科大学理工学部
-
横関 智弘
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻
-
青木 雄一郎
航技研
-
横関 智弘
東大 大学院工学系研究科
-
村山 英晶
東京大学
-
青木 雄一郎
宇宙航空研究開発機構研究開発本部複合材グループ
-
青木 雄一郎
上智大院
-
長嶋 利夫
上智大学
-
仲井 朝美
京都工芸繊維大学工芸科学部
-
平野 義鎭
宇宙航空研究開発機構研究開発本部複合材グループ
-
島村 佳伸
静岡大学
-
仲井 朝美
京都工芸繊維大学大学院先端ファイブロ科学専攻
-
青木 雄一郎
Jaxa
-
郷津 勝久
上智大
-
山口 功
宇宙航空研究開発機構研究開発本部構造・機構グループ
-
井川 寛隆
宇宙航空研究開発機構
-
日下 貴之
立命館大学
-
斉藤 正幸
上智大学大学院
-
山田 健
日本大学大学院生産工学研究科
-
山口 功
航空宇宙技術研究所
-
横関 智弘
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部先進複合材評価技術開発センター
-
武田 真一
(独)日本学術振興会
-
村井 陽一
上智大・院
-
長嶋 利夫
上智大理工
-
島村 佳伸
静岡大学工学部機械工学科
-
荻原 慎二
東京理科大学理工学部機械工学科
-
小笠原 俊夫
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 複合材技術開発センター
-
小笠原 俊夫
宇宙航空研究開発機構
-
佐々木 元
広島大学
-
山口 功
宇宙航空研究開発機構
-
中田 政之
金沢工業大学
-
松崎 亮介
東京工大 大学院理工学研究科
-
松崎 亮介
東京工業大学大学院理工学研究科
-
日下 貴之
立命館大
-
合田 公一
山口大学
-
高坂 達郎
大阪市立大・工
-
仲井 朝美
京都工芸繊維大学大学院
-
合田 公一
山口大学大学院理工学研究科
-
高坂 達郎
大阪市立大学
-
邉 吾一
日本大学生産工学部機械工学科
-
島村 佳伸
静岡大学工学部
-
邉 吾一
日本大学
-
紙田 徹
宇宙航空研究開発機構
-
黄木 景二
愛媛大学
-
松崎 亮介
東京工業大学
-
岡部 朋永
東北大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
-
倉敷 哲生
大阪大学大学院工学研究科
-
北條 正樹
京都大学大学院工学研究科
-
合田 公一
山口大学理工学研究科
-
松崎 亮介
東京工業大学機械物理工学専攻
-
渡辺 義見
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
菊川 廣繁
日本航空機開発協会
-
西籔 和明
大阪府立工業高等専門学校総合工学システム学科
-
青木 義男
日本大学理工学部精密機械工学科
-
高坂 達郎
大阪市立大学大学院工学研究科
-
邉 吾一
日本大学生産工学部
-
武田 真一
東大院
-
黄木 景二
愛媛大学大学院理工学研究科
-
松田 哲也
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
松田 哲也
筑波大学
-
河井 昌道
筑波大学機能工学系
-
仲井 朝美
京工繊大大学院
-
草野 英昭
島津製作所
-
杉本 直
日本大学大学院
-
杉本 直
宇宙航空研究開発機構研究開発本部材料グループ
-
北條 正樹
京都大学
-
北條 正樹
製品化学研究所
-
岡部 朋永
東北大学大学院
-
佐々木 元
広島大学大学院工学研究科
-
影山 和郎
東大
-
井川 寛隆
JAXA
-
影山 和郎
東京大学大学院工学系研究科
-
畦本 雅宏
株式会社レーザック
-
渡辺 義見
名古屋工大
-
山口 晃司
(株)東レ
-
長嶋 利夫
上智大
-
幾田 信生
湘南工科大学材料工学科
-
影山 和郎
東大院
-
坂元 明
株式会社フジクラ光電子技術研究所
-
小沢 喜仁
福島大学
-
森井 亨
湘南工科大学
-
森井 亨
湘南工大
-
村山 英晶
東大院
-
小原 康平
東大院
-
秋山 学朗
東大院
-
山口 功
JAXA
-
平野 義鎭
JAXA
-
横関 智弘
東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻
-
石川 隆司
航空宇宙技術研究所先進複合材評価技術開発センター
-
平船 俊一郎
株式会社フジクラ
-
尾崎 毅志
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
菊川 廣繁
(財)日本航空機開発協会第2企画室
-
岩堀 豊
JAXA
-
末益 寛志
上智大・理工
-
村井 陽一
上智大院
-
鵜沢 潔
東京大学大学院工学系研究科
-
大道 浩児
株式会社フジクラ光電子技術研究所
-
寺田 佳弘
株式会社フジクラ光電子技術研究所
-
邉 吾一
日本大学大学院生産工学研究科
-
吉村 彰記
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 複合材技術開発センター
-
小笠原 俊夫
宇宙航空研究開発機構JAXA, IAT
-
尾崎 毅志
Melco
-
中田 政之
金沢工業大学材料システム研究所
-
渡辺 義見
名古屋工業大学
-
田中 基嗣
金沢工業大学工学部
-
平野 義鎭
東京工業大学
-
小谷 政規
宇宙航空研究開発機構
-
影山 和郎
東京大学大学院工学系研究科環境海洋工学専攻
-
日下 貴之
立命館大学理工学部機械工学科
-
山田 健
日大・院
-
青木 雄一郎
航空宇宙技術研究所
-
松嶋 正道
宇宙開発事業団
-
鵜沢 潔
(株)ジーエイチクラフト
-
鵜沢 潔
東大 大学院工学系研究科
-
林 司
海洋大院
-
松田 哲也
筑波大院
-
青木 義男
日本大学理工学部
-
上田 政人
日本大学大学院
-
武田 一朗
東レ(株)複合材料研究所
-
寺田 佳弘
株式会社フジクラ
-
青木 雄一郎
独立行政法人宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部複合材技術開発センター
-
小笠原 俊夫
独立行政法人宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部複合材技術開発センター
-
紙田 徹
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部将来宇宙輸送系研究センター
-
小山 昌志
東京理科大学
-
河井 昌道
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
河井 昌道
University Of Tsukuba
-
青木 雄一郎
上智大学大学院
-
間島 理
上智大学理工学部
-
松田 哲也
筑波大
-
末益 博志
上智大 理工
-
森井 亨
湘南工科大学マテリアル工学科
-
西藪 和明
大阪大学大学院工学研究科生産科学専攻
-
矢代 茂樹
愛媛大学大学院理工学研究科
-
村山 英晶
東京大学大学院
-
平船 俊一郎
株式会社フジクラ光電子技術研究所
-
坂元 明
(株)フジクラ 光電子技術研究所
-
辺 吾一
日本大学生産工学部
-
幾田 信生
湘南工科大学 工学部 材料工学科
-
幾田 信生
湘南工科大学
-
西籔 和明
大阪府立工業高等専門学校
-
廣瀬 康夫
川崎重工業(株)
-
坂元 明
(株)フジクラ
-
吉村 彰記
宇宙航空研究開発機構研究開発本部複合材グループ
-
小林 訓史
首都大学東京 大学院理工学研究科
-
森井 亨
人間環境学科
-
武田 展雄
東京大学大学院
-
星 光
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部
-
永尾 陽典
宇宙航空研究開発機構
-
小沢 喜仁
福島大
-
尾崎 毅志
コンポジット技研
-
近藤 篤史
上智大・院
-
草野 英昭
(株)島津製作所 分析計測事業部
-
小林 訓史
首都大学東京
-
青木 義男
日本大 理工
-
吉村 彰記
宇宙航空研究開発機構
-
青木 義男
日本大学
-
星 光
(独)宇宙航空研究開発機構
-
仲井 朝美
京都芸繊維大学
-
石川 真志
総合研究大学院大学
-
小笠原 俊夫
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 研究開発本部複合材グループ
-
河井 昌道
筑波大学
-
田中 基嗣
金沢工業大学
-
草野 英昭
(株)島津製作所 分析計測事業部
-
倉敷 哲生
大阪大学
-
鵜沢 潔
東京大学
-
岩堀 豊
宇宙航空研究開発機構研究開発本部複合材グループ
-
横関 智弘
東京大学大学院工学系研究科
-
上田 政人
日本大学
著作論文
- 任意のモードIIとIIIの混合モード下での剥離進展解析に有効な結合力要素モデル化
- 革新的軽量主翼構造サブコンポーネントの疲労試験
- 1307 FBGセンサによる複合材料翼構造のひずみ測定(J14-2 知的材料・構造システム(2) 計測・モニタリングI,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 新成形法を用いた複合材強度評価技術に関する研究
- CFRP 積層板中の損傷進展解析
- 226 横荷重を受ける複合材料積層板中の損傷進展
- 繊維強化複合材料積層板中の層間剥離進展解析
- C-3-66 FBGを用いたミリメートル空間分解能ひずみセンシング(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- CFRP積層板の衝撃後残留圧縮強度特性に及ぼす吸水・環境温度の影響
- 航空機複合材構造の設計および解析手法
- 第16回国際複合材料会議報告
- 環境下での CFRP 残留圧縮強度特性
- 特集 VaRTM成形による低コスト複合材主翼構造の開発 VaRTM実大主翼構造の実証試験
- 軸対称荷重を受ける片面パッチ補修のはがれに関する解析的研究
- 軸対称荷重を受ける両面パッチ補修のはがれに関する解析的研究
- 先進複合材構造への確率論的設計解析手法の適用について
- 第15回国際複合材料会議報告
- 特集 VaRTM成形による低コスト複合材主翼構造の開発 VaRTM成形複合材構造の非破壊検査について
- 特集 VaRTM成形による低コスト複合材主翼構造の開発 VaRTM複合材主翼の材料開発,製造および設計について
- 航空機複合材構造の高効率非破壊検査・修理技術
- 薄厚層を有する高靭性CFRP積層板の面外衝撃損傷挙動及びCAI特性
- 複合材料のマイクロメカニクス・損傷解析の最新動向-VI : 層間はく離進展問題と cohesive 要素を用いた解析
- 複合材料の損傷評価に関する数値解析手法の開発
- 641 複合材料積層板中の層間剥離伝播シミュレーション
- 複合材料積層板中の層間剥離進展解析
- 116 インターフェイス要素を用いた層間破壊挙動解析
- インターフェイス要素を用いた複合材料積層板中の層間剥離伝播シミュレーション
- 915 インターフェイス要素を用いた複合材料積層板中の損傷累積に関する有限要素解析
- 268 インターフェイス要素を用いた複合材料積層板中の層間剥離伝播に関する有限要素解析(GS03 積層板・熱応力)
- インターフェイス要素を用いた積層板中の層間剥離進展解析
- 複合材料積層板中の損傷累積メカニズムに関する破壊力学的考察
- 複合材料積層板中の衝撃損傷発生及び伝播に関する有限要素解析
- 有限要素法入門 その6 解析オプションについて
- 複合材料積層板の衝撃損傷発生・伝播に関する破壊力学的考察
- 正方形複合材積層板と円形多重層間剥離の伝播に関する一考察
- 高速度撮影による一方向CFRPの破壊観察
- モードIIとIIIの混合モード条件下における層間剥離の屈曲進展挙動に関する一考察
- 炭素繊維強化複合材料積層板のモードIIとIIIの混合モード破壊の安定進展条件下における破壊抵抗の評価
- 1324 任意のモードIIとIIIの混合モード下での剥離進展解析に有効な結合力要素モデル化(OS13.破壊力学とき裂の解析・き裂進展シミュレーション(6),オーガナイズドセッション)
- FRPの成形技術 : 第6章 新成形法-1. 脱オートクレーブ成形(低温硬化技術, 低温硬化プリプレグ技術)-
- モードIIとIIIの混合モード条件下における層間剥離の屈曲進展挙動に関する一考察
- 炭素繊維強化複合材料積層板のモードIIとIIIの混合モード破壊の安定進展条件下における破壊抵抗の評価
- 第17回国際複合材料会議報告
- 切欠きを有するノンクリンプ織物VaRTM複合材の引張特性
- 衝撃損傷を有するCFRP積層板の圧縮挙動と破壊現象に関する考察
- 衝撃損傷を有するCFRP積層板の圧縮挙動と破壊現象に関する考察