和泉 充 | 東京海洋大学海洋工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
和泉 充
東京海洋大学海洋工学部
-
大貫 等
東京海洋大学海洋工学部
-
内野倉 国光
東大工
-
松浦 悦之
筑波大物理
-
松浦 悦之
筑波大物理:東教大理
-
和泉 充
東京商船大
-
松浦 悦之
筑波大 物理
-
和泉 充
筑波大物理
-
大貫 等
東京商船大
-
内野倉 国光
筑波大物理
-
内野 倉国光
教育大理:筑波大物理
-
加藤 礼三
東大物性研
-
吉崎 亮造
筑波大物工
-
今久保 達郎
長岡技科大
-
今久保 達郎
理研
-
和泉 充
東京海洋大学海洋工学部海洋電子機械工学科
-
関根 智幸
筑波大物理
-
和泉 充
東京海洋大
-
今久保 達郎
東大院総合
-
和泉 充
東京商船大学 商船学部
-
原田 茂樹
筑波大物理
-
中静 恒夫
筑波大物理
-
中西 健司
JRCAT
-
和泉 充
東京海洋大学
-
石崎 康雄
東京商船大応用物理
-
野島 秀雄
シャープ株式会社
-
和泉 充
筑波大 物理
-
仲山 寿樹
筑波大物理
-
今久保 達郎
長岡技術科学大学工学部
-
石崎 康雄
東京商船大学商船学研究科
-
高橋 義広
シャープ株式会社
-
北村 一浩
東京商船大物理
-
関根 智幸
筑波大 物理
-
内野倉 国光
筑波大 物理
-
岩住 俊明
KEKPF
-
柳沢 修実
弓削商船高等専門学校
-
胡 尉之
超電導工研
-
胡 尉之
理研
-
小林 啓二
東大院総合
-
小林 啓一
東大院総合
-
永田 正明
東京商船大
-
児島 賢
東京商船大学交通電子機械工学専攻
-
清野 太作
筑波大物理
-
岩住 俊明
筑波大物理
-
中静 恒夫
筑波大 物理
-
内野倉 國光
東大工
-
長谷 正司
東大工
-
大柳 宏之
東京大学物性研究所
-
山口 博隆
産総研
-
草刈 顕
東京海洋大学海洋工学部
-
池上 敬一
産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門
-
呉 常海
東京海洋大学海洋工学部
-
Desbat B.
ボルドー第一大
-
中西 健司
シャープ株式会社
-
Romero Danilo
米NIST
-
中西 健司
シャープ技術本部
-
野島 秀雄
シャープ技術本部
-
高橋 義広
シャープ技術本部
-
柳沢 修実
東京商船大・応物
-
野田 哲也
東京商船大
-
山田 厚
筑波大物工
-
豊田 啓治
筑波大 物理
-
長谷 正司
University Of Nottingham
-
遠藤 英明
東京海洋大学
-
吉崎 亮造
筑波大 物工
-
関根 智幸
上智大理工
-
内野倉 国光
東大 工 物工
-
岩住 俊明
筑波大 物理
-
田中 功
山梨大工
-
児島 弘直
山梨大工
-
山口 博隆
電総研
-
大柳 宏之
電総研
-
児嶋 弘直
U Toronto
-
荻本 泰史
シャープ株式会社 先端技術開発研究所
-
荻本 泰史
シャープ株式会社
-
中山 貴博
東京商船大
-
中島 哲夫
高エ研
-
児嶋 弘直
東北大多元研
-
中島 哲夫
高エ研放射光
-
和泉 充
東京商船大・物理
-
Giffard M.
アンジェ大
-
Mabon G.
アンジェ大
-
Delhaes P.
ポールパスカル研
-
鈴木 信
東京商船大応用物理
-
Kalita-Lipinska Krystyna
東京商船大応用物理
-
大野 公隆
シャープ株式会社
-
柳沢 修実
東商大応物
-
黄 凱華
東商大応物
-
中山 貴博
東商大応物
-
和泉 充
東商大応物
-
胡 尉之
東商大応物
-
沈 懿
東商大応物
-
柳沢 修実
東船大応物
-
黄 凱華
東船大応物
-
Romero Danile
米国NIST
-
和泉 充
東船大応物
-
胡 尉之
東船大応物
-
中西 健司
シャープ・機能デバイス研
-
高橋 義広
シャープ・機能デバイス研
-
野島 秀雄
シャープ・機能デバイス研
-
胡 尉之
東京商船大学応用物理
-
Delhaes P.
CNRS-CRPP
-
和泉 充
筑波大学物理学研究科物理学専攻
-
山口 博隆
電子技術総合研究所
-
田之倉 淑子
上智大理工
-
和泉 充
応物
-
児島 賢
応物
-
山内 尚雄
超伝導工研
-
村上 更
東京商船大
-
笹子 佳孝
東大工
-
Delhaes P
CNRS-CRPP
-
小口 優子
筑波大物理
-
藤田 一平
筑波大物理
-
田中 一郎
筑波大物理
-
吉崎 亮造
物理工学
-
湯原 克夫
筑波大物理
-
渡部 純一
筑波大 物理
-
豊田 啓治
筑波大物理
-
武居 利治
筑波大物理
-
遠藤 英明
東京海洋大学海洋科学部
-
笹子 佳孝
日立中研
-
田中 功
山梨大院医工
-
山内 尚雄
東工大 応セラ研
-
山内 尚雄
東工大応セラ
-
渡部 純一
筑波大物理
-
Mitsuru Izumi
Department Of Physics Tokyo University Of Mercantile Marine
-
沈 懿
Laboratory of Applied Physics, Tokyo University of Mercantile Marine
-
沈 懿
Laboratory Of Applied Physics Tokyo University Of Mercantile Marine
-
鈴木 信
東京商船大学商船学研究科
-
胡 尉之
東京商船大
-
王 慧慧
東京海洋大学海洋工学部
-
横山 拓也
東京海洋大学海洋工学部
-
大野 龍蔵
東京海洋大学海洋工学部
著作論文
- 有機-無機ハイブリッド系ラングミュア・ブロジェット膜を用いたグルコースセンサの開発 : カチオン性超薄膜へのグルコース酸化酵素の吸着特性
- 有機-無機ハイブリッド系ラングミュア・ブロジェット膜を用いたグルコースセンサの開発 : カチオン性超薄膜へのグルコース酸化酵素の吸着特性(機能性有機薄膜,一般)
- TCNQ誘導体LB膜を用いたFETにおける電極界面および絶縁層界面の効果
- TCNQ誘導体LB膜を用いたFETにおける電極界面および絶縁層界面の効果(機能性有機薄膜・一般)
- 28pXD-12 BEDO-TTF/ステアリン酸混合分子系の水面上における部分電荷移動状態の形成
- 28pXD-11 BEDO-TTFをもちいた導電性LB膜における磁気抵抗の脂肪酸分子長効果
- 22aYG-2 BEDO-TTFとステアリン酸との導電性LB膜における横磁気抵抗の解析
- 22aZK-1 BEDO-TTFとステアリン酸との新しい金属LB膜における横磁気抵抗
- ゾルゲル法で作製したエピタキシャルLa_A_xMnO_3(A=Ca, Sr, Ba)薄膜の電気特性
- 24aJ-13 Pr_Ca_MnO_3薄膜における光偏極スピンのマイクロ波応答の研究
- 29p-E-3 Pr_Ca_MnO_3の電荷整列相における光照射効果
- 31p-XB-5 BEDO-TTF/脂肪酸系導電性LB膜におけるアルキル鎖の効果
- 酸素置換型TTFドナー分子BEDO-TTFと脂肪酸による新しい金属的導電性LB膜(新結晶・新物質)
- 26p-PSB-12 (La, Ca)MnO_薄膜における酸素量と電気的・磁気的特性
- 30p-PSB-22 電子スピン共鳴によるPr_Ca_MnO_3における電荷整列相の研究
- Recent progress in metallic Langmuir-Blodgett film based on TTF derivatives (東京商船大学創立120周年記念国際交流基金事業にかかる論文)
- 8p-C-4 新しい金属的導電性LB膜の作製および物性 III
- 31p-C-2 新しい金属的導電性LB膜の作製および物性 II
- 31p-C-1 新しい金属的導電性LB膜の作製および物性 I
- 超伝導発現をめざした電荷移動塩超薄膜の研究
- 長鎖アルキルTFT系LB膜および結晶の研究 : 面内構造
- 27a-K-10 [EDT-TTF(SC_)_2]_2I_3の結晶及びLB膜の物性III
- 28a-YS-5 [EDT-TTF(SC_)_2]_2I_3の結晶及びLB膜の物性II
- 28a-YS-4 [EDT-TTF(SC_)_2]_2I_3の結晶及びLB膜の物性I
- 29a-YP-8 低次元磁性体CuGeO_3の構造II
- 29a-YJ-2 [EDT-TTF(SC_)_2]_2I_3結晶の作製
- 15a-S-11 低次元磁性体CuGeO_3の構造
- 28p-K-2 蛍光XAFS法による[EDT-TTF(SC_)_2]_2I_3LB膜のヨウ素分子配向状態
- 導電性薄膜の構造制御と物性
- 酸化物高温超伝導材料の特性開発
- 4p-F-7 (NbSe_4)_3Iの低温X線構造解析
- 4p-F-6 (MSe_4)_nIのラマン散乱と交流電気伝導
- 3a-L-9 擬一次元金属相NbS_3の超伝導
- 5a-A-7 (MSe_4)_xIの赤外反射スペクトル
- 5a-A-6 (TaSe_4)_2I,(NbSe_4)_3Iのラマン散乱
- 2p-KH-12 (NbSe_4)_3Iのラマン散乱
- 2p-KH-11 (NbSe_4)_3Iの構造相転移
- 13p-PS-19 パルス強磁場下におけるZrTe_5およびHfTe_5の磁気抵抗
- 13p-PS-18 I_NbSe_4およびI_TaSe_4の電気伝導
- 13p-PS-17 NbS_の超伝導
- 30p-M-8 HfTe_5抵抗異常 [IV]
- 30p-M-7 NbS_3の抵抗異常
- 30p-B-4 HfTe_5の抵抗異常 [III]
- 31p-E-17 HfTe_5の抵抗異常[II]
- 2p-NL-11 HfTe_5の抵抗異常
- 2p-W-33 HfTe_5の電気伝導
- 3a-A-13 遷移金属ダイカルコゲナイドの共鳴ラマン散乱
- 30p-E-6 MoSe_2, WSe_2の共鳴ラマン散乱
- 28a-D-10 NbS_3のラマン散乱
- 2p-B-10 遷移金属カルコゲナイドのラマン散乱(II)
- 2p GE-12 遷移金属カルコゲナイドのラマン散乱
- 5p-LT-12 WSe_2のラマン散乱
- 5p-DR-4 2H-MoSe_2のラマン散乱と赤外スペクトル
- 有機-無機ハイブリッド超薄膜によるバイオセンサの開発
- 交流インピーダンス法による超薄膜バイオセンサの開発