小林 俊雄 | 東北大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 俊雄
東北大理
-
小林 俊雄
東北大
-
大津 秀暁
東北大理
-
大津 秀暁
理研仁科セ
-
福田 直樹
理研仁科セ
-
渡辺 極之
東北大理
-
本林 透
理研仁科セ
-
本林 透
理化学研究所
-
米田 健一郎
理研仁科セ
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
櫻井 博儀
東大理
-
松田 洋平
東北大理
-
下浦 享
東大CNS
-
本林 透
立教大学
-
中村 隆司
東工大
-
近藤 洋介
東工大
-
青井 考
理研仁科セ
-
大関 和貴
理研仁科セ
-
中村 隆司
東工大理
-
栂野 泰宏
理研仁科セ
-
武内 聡
理研仁科センター
-
佐藤 義輝
東工大理工
-
本林 透
立教大
-
中村 隆司
東工大理工
-
杉本 崇
理研仁科セ
-
石原 正泰
理研
-
大津 秀曉
理研仁科セ
-
佐藤 義輝
Seoul National Univ.
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
柳澤 善行
理研仁科セ
-
近藤 洋介
東工大理
-
本林 透
理研
-
五味 朋子
理研仁科セ
-
久保 敏幸
理研
-
久保 敏幸
(独)理化学研究所 仁科加速器研究センター
-
薬師寺 崇
東北大理
-
櫻井 博儀
理研仁科セ
-
近藤 洋介
東工大理工
-
久保 敏幸
理化学研究所
-
小沢 顕
筑波大理
-
本林 透
理研仁科加速器センター
-
竹田 浩之
理研仁科セ
-
坂口 治隆
京大理
-
杉本 崇
東工大理工
-
本林 透
東大・理
-
竹内 聡
理研仁科セ
-
栂野 泰宏
立教大理
-
田中 直樹
神戸大学大学院海事科学研究科
-
吉田 光一
理研仁科センター
-
小林 信之
東工大理
-
Binh D.
IOP
-
石原 正泰
理化学研究所
-
齋藤 明登
東大CNS
-
篠原 摩有子
東工大理
-
長谷川 浩一
立教大院理
-
今井 伸明
KEK
-
渡辺 裕
KEK
-
馬場 秀忠
立教大理
-
五味 朋子
立教大理
-
長谷川 浩一
立教大理
-
齋藤 明登
立教大理
-
近藤 洋介
東京工業大学 大学院理工学研究科 電気電子工学専攻
-
遠藤 奈津美
東北大理
-
稲辺 尚人
理研仁科セ
-
斎藤 明登
立教大理
-
斉藤 明登
東大理
-
Binh Dam
東京大学CNS
-
齋 藤明登
立教大理
-
三浦 元隆
東工大理工
-
須田 利美
理研
-
高田 栄一
放医研
-
岩佐 直仁
東北大理
-
村上 哲也
京大 理
-
鈴木 祥仁
高エ研
-
亀田 大輔
理研仁科セ
-
石元 茂
高エ研
-
鈴木 健
埼玉大理
-
坂口 治隆
阪大RCNP
-
大西 健夫
東大理
-
村上 哲也
京大理
-
小沢 顕
筑波大物理
-
寺西 高
九大理
-
施 赫シ
東大理
-
王 惠仁
阪大RCNP
-
武内 聡
理研
-
橋本 佳子
東工大理
-
奥村 俊文
東工大理
-
玉城 充
東大CNS
-
中林 彩
東工大理
-
野谷 将広
ANL
-
大沼 甫
東大
-
松井 信行
東工大理工
-
今井 伸明
東大理
-
竹田 浩之
京大理
-
青井 考
東大理
-
福田 直樹
東大理
-
河合 祥子
立教大理
-
篠原 摩有子
東工大理工
-
中林 彩
東工大理工
-
橋本 佳子
東工大理工
-
小川 博嗣
産業技術総合研究所
-
Scheit Heiko
理研仁科セ
-
今井 伸明
理研
-
谷畑 勇夫
阪大理
-
Ong H
東大理
-
Bazin D.
Michigan State University
-
Vinodkumar A.
東工大理工
-
市川 雄一
理研
-
中山 佳晃
東工大
-
馬場 秀忠
理研仁科センター
-
市川 雄一
東大理
-
岩崎 弘典
東大理
-
家城 和夫
立教大理
-
白木 章雄
東大理
-
南日 卓
東工大理
-
寺西 高
九大院理
-
柳沢 善行
理研
-
野谷 将広
東大CNS
-
谷畑 勇夫
理研
-
渡辺 裕
高エ研
-
寺嶋 知
理研
-
日下 健祐
理研仁科セ
-
町田 智大
立教大理
-
山田 一成
理研仁科センター
-
山口 充孝
理研仁科センター
-
五味 朋子
理研
-
島村 智之
東工大理
-
中山 佳晃
東工大理
-
松山 芳孝
高エ研
-
寺西 高
東大理
-
小沢 顕
理研
-
氏家 徹
東北大理
-
寺西 高
東大CNS
-
銭廣 十三
阪大RCNP
-
木村 仁美
東大
-
奥村 俊文
東工大理工
-
木村 仁美
東大理
-
谷内 勇仁
立教大理
-
来山 益久
東北大理
-
山口 充孝
理研
-
南日 卓
東工大
-
米田 健一郎
NSCL,Michigan State University
-
千賀 信幸
東北大理
-
下浦 亨
東大CNS
-
杉本 崇
理研
-
金澤 光隆
放医研
-
都留 常暉
高工研
-
伊藤 正俊
東北大理
-
前田 幸重
宮崎大工
-
伊藤 正俊
東北大CYRIC
-
王 恵仁
東大理
-
岡村 弘之
阪大RCNP
-
竹田 浩之
理研
-
後藤 彰
理研
-
福西 暢尚
理研
-
吉田 敦
理研仁科セ
-
山田 一成
理研
-
龍頭 啓充
理研
-
近藤 洋介
理研
-
関口 仁子
理研
-
坂本 成彦
理研
-
青井 孝
理研
-
岡村 弘之
東北大サイクロ
-
緒方 一介
九大院理
-
瀧 玲子
ミシガン州立大
-
石本 茂
高エ研
-
岡本 弘之
東大理
-
本林 透
立大理
-
須田 利美
理研仁科セ
-
是枝 聡肇
東北大理
-
王 惠仁
東大理
-
杉本 崇
東工大理
-
中村 隆司
東大理
-
渡辺 裕
東大理
-
米田 健一郎
東大理
-
石原 正泰
東大理
-
松本 琢磨
理研仁科セ
-
奥村 敏文
東工大理工
-
來山 益久
東北大理
-
須田 利美
理化学研究所
-
岩崎 宏典
東大理
-
野谷 将広
理研
-
渡辺 裕
理研
-
関口 仁子
理研仁科セ
-
坂本 成彦
理研仁科セ
-
小林 俊雄
東北理
-
杉本 崇
SPring-8
-
王 恵仁
阪大RCNP
-
北山 益久
東北大理
-
下浦 享
立教大学理学部
-
沖花 彰
京教大
-
野村 和泉
核融合研
-
石原 正泰
東大理 理研
-
須田 利美
Institute Of Physical And Chemical Research (riken)
-
青井 孝
東大理
-
Bazin D
NSCL,Michigan State University
-
Vinodkumar M
東工大理工
-
薬師 寺崇
東北大理
-
Bazin D.
NSCL. Michigan State University
-
渡辺 裕
東工大理工
著作論文
- 22pBD-6 ボロミアン核^Beの分解反応(22pBD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核I(合同),実験核物理領域)
- 24pZF-6 ^8Heの分解反応II(実験核物理領域,理論核物理領域合同,不安定核(合同)II,実験核物理領域)
- 27aSC-12 ^8Heの分解反応(27aSC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(反応と構造))
- 21aSB-5 70MeVにおける^Be(p,n)^B(1^+)反応の測定(21aSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核,理論核物理領域)
- 25pSC-13 ^C核の非束縛共鳴準位の測定(25pSC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核,理論核物理領域)
- 24pWF-14 大立体角磁気分析器焦点面検出器の開発
- 28aZL-10 Invariant-mass spectroscopy of ^Be(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 11pSE-4 中性子過剰 ^B、^B のインビームγ分光
- 9aSG-12 ^B の分解反応 (3)
- 29aSA-8 ^B の分解反応 (2)
- 29aSA-1 Coulomb Breakup of ^Li
- 27pZQ-5 ^Beのクーロン/核力分解反応(実験核物理,理論核物理合同シンポジウム : 不安定核ビームによる直接反応過程)(実験核物理)
- 27pWD-12 ^S(p,p')0度非弾性散乱の測定(理論核物理,実験核物理合同,不安定核,理論核物理)
- 29aSG-12 陽子ノックアウト反応による炭素同位体の深部陽子空孔状態の研究 II(不安定核, 理論核物理)
- 28pZL-2 陽子ノックアウト反応による炭素同位体の深部陽子空孔状態の研究I(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 12aSF-8 逆運動学を用いた (p, 2p) 反応実験における固体水素標的の運用
- 27aZR-11 縦方向ビームエミッタンス測定のための検出器系の開発(ビームモニター)(新領域)
- 23aP-4 液体水素の新しい結晶化のモード
- 28aSA-11 固体水素標的の研究開発(データ収集・イオン源・ターゲット, 実験核物理)
- 24pWK-3 ^Beからの ^陽子ノックアウト反応
- 24pWF-13 Low-Pressure MWPCの開発
- 24pWF-3 高純度stack型Ge検出器のprotonビーム試験
- 1aSB-5 低圧MWPCの開発
- 2pSE-6 ^6Heからの陽子ノックアウト反応による水素同位体^5Hの探索
- 27aWH-8 陽子位置検出用Si-Strip検出器の開発(検出器,実験核物理)
- 22pYR-11 中性子ドリップライン近傍の新しい魔法数(N=16)
- 11pSK-2 不安定核の運動量測定用シンチレーションファイバー検出器の開発(11pSK 検出器I,実験核物理領域)
- 11aSK-2 パラ固体水素標的の開発(11aSK イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 27aSB-7 ^Bの分解反応(Dissociationof ^B)
- 27aSB-4 p(^Be,2p)反応による^Liの研究
- 31a-YG-3 ^Cのクローン分解反応
- 28aSM-3 大立体角スペクトロメータと展開される物理(主題 : RI ビームファクトリーにおける物理と実験装置計画, 実験核物理)
- 10pSF-3 Quench Gas のみを用いた Drift Chamber の動作特性
- 10pSF-5 種々のガスに対する低圧力 MWPC の動作特性
- 29pSG-6 6角セル型Drift Chamberのガス特性の研究
- 10pSF-4 HP-Ge 半導体検出器によるγ線の位置検出 (2)
- 1aSB-4 MWPC用の新magic-gasの開発
- 24pXC-6 SAMURAIのための低圧ドリフトチェンバーの性能評価(24pXC 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 14aSA-5 不安定核反応測定のための中性子検出器NEBULAの性能評価実験(14aSA 測定器(III),実験核物理領域)
- 12aSB-11 Potential信号の読み出しによるDCのL/R分離(12aSB 測定器(II),実験核物理領域)
- 26aHE-10 ^Cの分解反応(26aHE 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(I)(合同),実験核物理領域)
- 26aHE-7 ^Bの分解反応(26aHE 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(I)(合同),実験核物理領域)
- 26aHE-5 SAMURAIを用いた^Beの分解反応実験(26aHE 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(I)(合同),実験核物理領域)
- 20aSC-12 ^Cの分解反応II(不安定核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 14pRJ-3 HP-Ge半導体検出器によるγ線の位置検出(検出器/イオン源・ターゲット,実験核物理)