兼平 勉 | 日大農獣医
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
兼平 勉
日大農獣医
-
篠原 正行
日大農獣医
-
篠原 正行
日本大学生物資源科学部
-
兼平 勉
日本大学生物資源科学部
-
本間 保男
理研
-
有本 裕
理研
-
本間 保男
理化学研究所微生物制御研究室
-
遠藤 茂
日大農獣医
-
高橋 令二
日大農獣医学部
-
徳山 龍明
日大農獣医学部
-
中川 友夫
横浜衛研
-
高橋 令二
日大・生資料・生命化
-
斉藤 郁哉
日本パイエルアグロケム結城中央研
-
斉藤 郁哉
日大農獣医
-
井上 弘明
日大農獣医学部
-
高橋 文次郎
日大農獣医学部
-
藤本 康雄
日大薬
-
土居 養二
玉川大農
-
土居 養二
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
井上 弘明
日大生物資源科学部
-
寒河江 正和
日大農
-
藤森 文啓
日大農獣医
-
高橋 文次郎
日本大学生物資源科学部
-
亀岡 裕
日大農獣医
-
堀越 紀夫
日大生資
-
山北 祐子
日本大学生物資源科学部
-
堀越 紀夫
日大農獣医
-
山北 祐子
日大農獣医
-
永栄 一郎
日大生資
-
上野 剛
日大農獣医学部
-
関 瑞穂
日大農獣医学部
-
石北 恵司
日大農獣医
-
井上 司妃
日大農獣医
-
井田 裕子
日大農獣医
-
永栄 一郎
日大農獣医
-
妹尾 明彦
日大農獣医
-
近藤 秀樹
岡山大資生研
-
西原 夏樹
雪印種苗
-
村田 明夫
千葉農試
-
大石 邦夫
日本大学生物資源科学部
-
加藤 順
日大農獣医・農化
-
大石 邦夫
日大農獣医・農化
-
稲葉 忠興
北海道農試
-
稲葉 忠興
四国農試
-
松田 育
高知室戸農改
-
米田 光孝
高知東部家畜保健衛
-
海治 修二郎
高知東部家畜保健衛
-
井田 裕子
日本大 生物資源科学
-
寒河江 正和
日大農獣医
-
中川 友夫
神奈川衛生研
-
近藤 秀樹
日大農獣医
-
西原 夏樹
草地試
-
安田 修一
日大農獣医
-
高畑 益久
日大農
-
黄 思良
日大農獣医
-
野崎 恵子
日大農獣医
-
大河原 季之
日大農獣医
-
佐竹 正行
日大農獣医
-
土佐 佳史
日大農獣医
-
青木 浩嗣
日大農獣医
-
井口 慶三
千葉農試
-
蛇石 美恵子
日大農獣医
著作論文
- (47) Phytoplasma によるアジサイ葉化病 (新称) の発生 (関東部会)
- 62 アボカド栽培土壌における硝化作用の挙動(関東支部講演要旨)
- (21) アマドコロに発生した Phyllosticta cruenta による褐色斑点病(新称) (関東部会)
- (90) アボカド果実の後熟過程に発生する炭そ病について (日本植物病理学会大会)
- (44) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (56) Diaporthe citriによって生成されたbeta胞子誘導物質の生理活性 (日本植物病理大会)
- (11) ラナンキュラス退緑斑症状株から得られた Potyvirus の2,3の性質 (夏季関東部会)
- (252) ラナンキュラスの退緑斑症状株で見出されたPotyvirusについて (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (16) ソルガム栽培圃場における黒穂病様異常穂の発生について (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (57) Valsa ceratospermaの病原性と菌体内酵素の電気泳動パターン (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (112) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (47) Diaporthe citri 培養ろ液からのβ胞子誘導物質の単離および同定 (日本植物病理学会大会)
- (43) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (40) Diaporthe citri培養ろ液中のβ胞子誘導活性について (秋季関東部会講演要旨)
- (13) Ustilago crus-galliによるヒエの黒穂病 (秋季関東部会講演要旨)
- (23) 白絹病菌とトマト萎ちょう病菌との対峙培養における白絹病菌による萎ちょう病菌の生育抑制の機作 (昭和52年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (25) イネ紋枯病菌およびジャガイモ黒あざ病菌の2, 3の培養的性質について (昭和50年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (10) イネ紋枯病菌ならびにジャガイモ黒あざ病菌のジャガイモおよびイネに対する病原性と病斑型について (秋季関東部会講演要旨)
- (20) クリムソンクローバー葉ぐされ病菌, イネ紋枯病菌ならびにRhizoctonia solaniのイネ葉鞘接種による病原性と病斑型の比較 (秋季関東部会講演要旨)
- (18) Ustilago coicisをハトムギに人為接種した場合の発病調査と感染初期の解剖学的観察 (秋季関東部会講演要旨)
- (22) カンキツの病障害に対する防衛反応に関する研究 : (第4報) 黒点病の罹病と落葉 (秋季関東部会)
- (53) 稲こうじ病菌の生成する抗菌性物質 (平成2年度大会講演要旨)
- (27) イネ墨黒穂病菌とチカラシバ黒穂病菌の黒穂胞子の発芽と培養的性質 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (52) 黒穂病罹病マコモ (マコモタケ) に発生した菌核病 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (10) オオクサキビの黒穂病について (夏季関東部会講演要旨)
- (9) Ustilago avenae の黒穂胞子の発芽様式及び侵入初期過程の観察 (夏季関東部会講演要旨)
- (6) イネ墨黒穂病菌とチカラシバ黒穂病菌の形態的比較 (昭和60年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (188) ヒエに寄生する Ustilago crus-galli と U. sphaerogena の黒穂胞子形成過程の細胞学的観察 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)