(20) クリムソンクローバー葉ぐされ病菌, イネ紋枯病菌ならびにRhizoctonia solaniのイネ葉鞘接種による病原性と病斑型の比較 (秋季関東部会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1973-03-15
著者
関連論文
- (47) Phytoplasma によるアジサイ葉化病 (新称) の発生 (関東部会)
- 62 アボカド栽培土壌における硝化作用の挙動(関東支部講演要旨)
- (21) アマドコロに発生した Phyllosticta cruenta による褐色斑点病(新称) (関東部会)
- (90) アボカド果実の後熟過程に発生する炭そ病について (日本植物病理学会大会)
- (44) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (56) Diaporthe citriによって生成されたbeta胞子誘導物質の生理活性 (日本植物病理大会)
- (11) ラナンキュラス退緑斑症状株から得られた Potyvirus の2,3の性質 (夏季関東部会)
- (252) ラナンキュラスの退緑斑症状株で見出されたPotyvirusについて (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (16) ソルガム栽培圃場における黒穂病様異常穂の発生について (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (57) Valsa ceratospermaの病原性と菌体内酵素の電気泳動パターン (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (112) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (47) Diaporthe citri 培養ろ液からのβ胞子誘導物質の単離および同定 (日本植物病理学会大会)
- (43) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (40) Diaporthe citri培養ろ液中のβ胞子誘導活性について (秋季関東部会講演要旨)
- (6) トマト萎ちょう病発生に及ぼす土壌湿度と品種について (夏季関東部会講演要旨)
- (13) Ustilago crus-galliによるヒエの黒穂病 (秋季関東部会講演要旨)
- (23) 白絹病菌とトマト萎ちょう病菌との対峙培養における白絹病菌による萎ちょう病菌の生育抑制の機作 (昭和52年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (28) 白絹病菌とトマト萎凋病菌との相互拮抗作用について (昭和50年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (25) イネ紋枯病菌およびジャガイモ黒あざ病菌の2, 3の培養的性質について (昭和50年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (10) イネ紋枯病菌ならびにジャガイモ黒あざ病菌のジャガイモおよびイネに対する病原性と病斑型について (秋季関東部会講演要旨)
- (20) クリムソンクローバー葉ぐされ病菌, イネ紋枯病菌ならびにRhizoctonia solaniのイネ葉鞘接種による病原性と病斑型の比較 (秋季関東部会講演要旨)
- (81) クリムソンクローバー株枯病(仮称)について (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (21) 灌漑水中における PCP 除草剤のイネ紋枯病菌に対する残効期間 (イネの病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (22) 稲紋枯病発生におよぼす PCP 除草剤の影響 (イネの病害(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 2.4-D の稻熱病菌並に稻胡麻葉枯病菌の胞子發芽に及ぼす影響(豫報) (昭和25年度春季大會)
- 甘藷黒星病と温度との關係に就いて (第16回 日本農學大會部會)
- 甘藷黒星病に關する二三の研究 (昭和22年度關西部會)
- 稻紋枯病菌及び白絹病菌による木材の腐朽
- 菌核病菌を侵す Trichoderma 菌に就て
- 支那産稻菌核病に關する研究 : 第1報 稻褐色菌核病菌の形態竝に病原性
- 稻褐色菌核病菌の病原性と病菌培養濾液の種子發芽抑制力との關係 (第X囘農學大會植物病理部會講演要旨)
- 微生物の拮抗作用に依る稻菌核病の生物學的防除の可能性と其應用上留意すべき事項に就て (農學會臨時大會植物病理部會講演要旨)
- 稻紋枯病の發生並に拮抗菌の拮抗作用に及ぼす土壤濕度の影響 (第VIII囘日本農學會大會植物病理學部會講演要旨)
- 家畜排泄物の稻菌核病菌に及ぼす影響 (農學會臨時大會植物病理部會講演要旨)
- 稻菌核病菌の天敵菌に關する研究 (第一報) (農學會臨時大會植物病理部會講演要旨)
- (18) Ustilago coicisをハトムギに人為接種した場合の発病調査と感染初期の解剖学的観察 (秋季関東部会講演要旨)
- (22) カンキツの病障害に対する防衛反応に関する研究 : (第4報) 黒点病の罹病と落葉 (秋季関東部会)
- 同一寄主に寄生する土壌病害菌に関する研究-4-イネ紋枯病菌(Corticium sasakii(SHIRAI)MATHUMOTO)と白絹病菌(Corticium rolfsii(SACC.)CURZI)の相互拮抗作用とそのナンキンマメにおける病害発生に及ぼす影響
- 同一寄主に寄生する土壌病害菌に関する研究-3-自絹病菌(Corticium rolfsii(SACC.)CURZI)とトマト萎ちょう病菌(Fusarium oxysporum SCHLECHTENDAHL f. lycopersici (SACC.)SNYDER et HANSEN)の相互拮抗作用とその病害発生に及ぼす影響
- イネ紋枯病菌(Corticium sasakii(SHIRAI)MATSUMOTO)とシャガイモ黒あざ病菌(Rhizoctonia solani KUHN)との比較研究-2-培養的性質
- 同一寄主に寄生する土壌病害菌に関する研究-2-白絹病菌(Corticium rolfsii (Sacc.)Curzi)とキュウリ蔓割病菌(Fusarium oxysporum Schlechtendahl f. cucumerinum Owen)の相互拮抗作用とその病害発生に及ぼす影響
- トマト萎ちょう病(Fusarium oxysporum Schlechtendahl f.lycopersici(Sacc.)Snyder et Hansen)の発生に及ぼす土壌湿度の影響
- イネ紋枯病菌(Corticium sasakii(Shirai)Matsumoto)とジャガイモ黒あざ病菌(Rhizoctonia Solani Kuhn)との比較研究-1-ジャガイモならびにイネに対する病原性とイネ葉鞘における病斑型
- (53) 稲こうじ病菌の生成する抗菌性物質 (平成2年度大会講演要旨)
- (27) イネ墨黒穂病菌とチカラシバ黒穂病菌の黒穂胞子の発芽と培養的性質 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (52) 黒穂病罹病マコモ (マコモタケ) に発生した菌核病 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (10) オオクサキビの黒穂病について (夏季関東部会講演要旨)
- (9) Ustilago avenae の黒穂胞子の発芽様式及び侵入初期過程の観察 (夏季関東部会講演要旨)
- (6) イネ墨黒穂病菌とチカラシバ黒穂病菌の形態的比較 (昭和60年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (188) ヒエに寄生する Ustilago crus-galli と U. sphaerogena の黒穂胞子形成過程の細胞学的観察 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)