浅羽 修丈 | 北九州市立大学基盤教育センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
浅羽 修丈
北九州市立大学基盤教育センター
-
石桁 正士
大阪電気通信大学
-
浅羽 修丈
大阪電気通信大学
-
宇治 典貞
大阪電気通信大学大学院
-
宇治 典貞
大阪電気通信大学大学院博士後期課程
-
宇治 典貞
大阪電気通信大学
-
宇治 典貞
大阪電気通信大学 大学院生
-
上月 景正
コナミ株式会社
-
斐品 正照
東京国際大学商学部
-
田中 邦宏
大阪府立工業高等専門学校
-
末弘 剛
大阪電気通信大学 大学院生
-
田中 邦宏
大阪府立工専
-
長谷川 知彦
大阪電気通信大学
-
斐品 正照
宮城大学事業構想学部
-
浅羽 修丈
北九州市立大学
-
上月 景正
大阪電気通信大学
-
床鍋 拓史
株式会社アップ
-
西野 和典
九州工業大学
-
斐品 正照
東京国際大学
-
豊瀬 仁須
田川市立田川中学校
-
松田 昇
カーネギーメロン大学
著作論文
- コンテンツエバリュエータを用いたゲームの観客の感情再現性に関する基礎的研究 (情報教育における評価と教員養成及び一般)
- モンタージュ効果をねらった映像作品における視聴者の時系列的感性変化の調査--SD法とERICAシステムを用いた手法の比較 (大学の情報教育/一般)
- 主観値入力装置の入力特性に関する基礎的研究
- 学生の情報評価の把握とその傾向に関する研究 : ゲームのプレイヤーの評価を題材として
- 情報教育における授業の一つの試み
- フォーラム 授業訓練での学生の評価過程の研究--発話プロトコルからみた評価の心の内
- 映像制作者と視聴者の感性情報の比較
- Web動画コンテンツに対する視聴者の時系列的な感性変化を採取するシステムの開発を目指した基礎的研究 (次世代情報教育の構築に向けて/一般)
- Webデザインモデルを感性情報に基づき分析する手法の提案と検証
- 第7章 授業についての評価 (問題解決能力の育成をめざした授業の設計と実践 : 開発したワークブックを用いて)
- フォーラム 受講生の授業参加の状態に影響を与える要因の研究
- 受講生カルテを用いた受講状態の把握による大学授業研究の試み--夏期夜間集中授業を対象として
- 教職課程の学生が行ったミニ授業に対する評価の重みの傾向
- 受講生カルテによる授業への参加状態の把握と大学授業研究 : 夏期夜間集中授業を対象として
- マウスを用いた主観値入力装置の開発
- カルテから見た受講生の参加状態と授業内容に関する研究 : 夏期夜間集中授業を対象として
- 教職課程の学生が行ったミニ授業に対する評価の研究 : 異なった複数回のミニ授業に対する個人の評価傾向
- 自己判断によるグループディスカッションへの参加状態とグループ発表に対する評価の調査研究
- 受講生カルテを用いた集中授業での学生の状態の把握
- ICT時代の知性的・感性的・感情的な学習者の特性を明らかにする試み(ICTを活用した教育・学習支援のトレンド)
- 感性データベースを用いた中学校における和歌の指導 : ペーパープロトタイプによる試験的評価(教育実践研究論文)
- 映像制作者と視聴者の感性情報の比較