日吉 俊雄 | 国立療養所静岡東病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
日吉 俊雄
国立療養所静岡東病院
-
八木 和一
国立療養所静岡神経医療センター
-
八木 和一
国立療養所静岡東病院
-
清野 昌一
国立療養所静岡神経医療センター
-
日吉 俊雄
国立療養所静岡神経医療センター
-
清野 昌一
国立療養所静岡東病院
-
三原 忠紘
国立療養所静岡東病院
-
鳥取 孝安
国立療養所静岡東病院
-
三原 忠紘
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
渡辺 裕貴
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
松田 一己
国立療養所静岡東病院
-
渡辺 裕貴
国立療養所静岡東病院
-
渡辺 裕貴
国立療養所静岡東病院精神科
-
井上 有史
国立療養所静岡神経医療センター
-
井上 有史
国立療養所静岡東病院
-
藤原 建樹
国立療養所静岡神経医療センター
-
藤原 建樹
国立療養所静岡東病院
-
久保田 裕子
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
八木 和一
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)リハビリテーション部門
-
今村 真一
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
鳥取 孝安
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
田中 正樹
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
八木 和一
独立行政法人国立病院機構静岡てんかん神経医療センター
-
大坪 俊昭
国立療養所静岡東病院
-
田中 正樹
国立療養所静岡東病院
-
大坪 俊昭
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター:藤元早鈴病院
-
田中 正樹
独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
工藤 達也
国立療養所静岡神経医療センター
-
工藤 達也
国立療養所静岡東病院:埼玉医科大学精神医学教室
-
工藤 達也
国立療養所静岡東病院
-
久保田 裕子
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科
-
須江 洋成
国立療養所静岡東病院
-
八木 和一
国立療養所静岡神経医療センター てんかんセンター 小児科
-
Wada Juhn
Neuroscience University Of British Columbia
-
工藤 達也
国立療養所静岡神経医療センター(国立てんかんセンター)
-
Wada Juhn
ブリティッシュ・コロンビア大学
-
Wada Juhn
ブリティッシュコロンビア大学
-
岸 信之
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
木村 宏
滋賀医科大学分子神経生物学研究センター
-
井上 有史
独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
福島 克之
国立病院機構八雲病院
-
宇留野 勝久
国立療養所静岡神経医療センター
-
木村 宏
滋賀医科大学 分子神経科学研究センター
-
木村 宏
滋賀医科大学分子神経科学研究センター
-
天野 浩一朗
国立療養所菊池病院臨床研究部
-
Wada Juhn
Neurosciences&Neurology, University of Britis Columbia
-
福島 克之
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
植村 秀治
滋賀医科大学分子神経生物学研究センター形態部門
-
山角 公明
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
天野 浩一朗
国立療養所静岡東病院
-
植村 秀治
嵯峨病院精神科
-
井上 有史
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
宮越 雅子
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
掛川 紀夫
国立療養所静岡東病院
-
牧野 吉真
国立療養所静岡東病院
-
木村 宏
滋賀医科大学分子神経生物学研究センター神経形態部門
-
牧野 吉真
旭山病院精神神経科
-
植村 秀治
滋賀医科大学分子神経
-
小林 伸一
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
宇留野 勝久
国立病院機構山形病院
-
森川 建基
国立療養所静岡東病院
-
朝倉 哲彦
鹿児島大学脳神経外科
-
鈴木 節夫
静岡県立こころの医療センター
-
扇谷 明
国立療養所宇多野病院
-
東 卓司
(現)静岡市立静岡病院 小児科
-
石川 達也
名古屋市立大学大学院医学研究科先天異常・新生児・小児医学分野
-
野口 祥紀
国立療養所静岡神経医療センター
-
望月 博
下呂谷敷病院
-
藤原 建樹
日本てんかん学会
-
馬場 好一
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
中村 文裕
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
鈴木 節夫
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
三原 忠紘
国立療養所静岡東病院てんかんセンター
-
東 卓司
国立療養所静岡東病院
-
鳥取 孝安
国立てんかんセンター
-
扇谷 明
国立療養所静岡東病院
-
中村 文裕
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
松田 一巳
静岡てんかん・神経医療センター脳神経外科
-
馬場 好一
国立療養所静岡神経医療センター
-
松田 一巳
国立療養所静岡神経医療センター(てんかんセンター)
-
植村 秀冶
滋賀医科大学分子神経生物学研究センター形態部門
-
堀 士郎
名古屋市立大学医学部精神科
-
石川 達也
名古屋大学 医・小児科
-
辻 正保
名古屋市立大学医学部精神科
-
浅井 信成
名古屋市立大学医学部精神科
-
濱中 淑彦
名古屋市立大学医学部精神科
-
濱中 淑彦
名古屋市立大学医学部精神医学教室
-
濱中 淑彦
名古屋市立大学神経精神科
-
濱中 淑彦
名古屋市立大学病院精神科
-
朝倉 哲彦
鹿児島大学 脳神経外科
-
堀 士郎
協立総合病院 精神科
-
堀 士郎
名古屋市大精神科
-
朝倉 哲彦
鹿児島大学
-
和田 豊治
国立療養所静岡東病院
-
辻 正保
協立総合病院 精神科
-
石川 達也
名古屋市立大学 院・医学研・病態検査診断学
-
Wada J.
ブリティッシュ・コロンビア大学
-
浜田 耕一
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
石川 達也
名古屋市立大学大学院医学研究科 新生児・小児医学
-
緒方 明
熊本大学教育学部障害児教育科障害児病理
-
緒方 明
国立療養所静岡東病院
-
森川 建基
国立療養所 静岡東病院
-
Wada Juhn
ブリティッシュ・コロンビア大学神経研究所
-
静野 昌一
国立療養所静岡東病院
-
Wada J.
プリティッシュ・コロンビア大学
-
藤原 建樹
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科
著作論文
- B-13 成人難治てんかん 47 例に対するクロバザム使用経験
- II-D-5 Primidoneの抗けいれん効果・Overkindlingモデルを用いた実験的研究
- Focal cortical dysplasiaとてんかん外科
- SI-2 側頭葉てんかんの手術適応とQOL
- C-26 側頭葉てんかんの切除標本における海馬の組織化学的検索(第四報) : GAD免疫組織化学法による検討
- 2B-2 側頭葉てんかんの切除標本における海馬の組織化学的検索(第三報) : GABA_A受容体の免疫組織化学
- 1F-14 側頭葉てんかんの切除標本における海馬の組織化学的検索(第二報) : 海馬硬化例と限局***質病変例の比較
- 1E-12 側頭葉起原の発作時における頭蓋外脳波と頭蓋内脳波の同時記録
- 1D-2 慢性頭蓋内脳波記録 : 108例の経験
- S-5 側頭葉てんかんに対する外科治療の包括的評価
- B-23 抗てんかん薬によって精神病状態を呈した2症例
- P-21 フェニトイン中毒の治療-血中濃度推移と発作再燃
- 2C-17 側頭葉発作に伴う体性運動症状の臨床的意義
- 1A-31 扁桃核・海馬発作における発作発射の伝播様式
- J-8 低酸素虚血性脳症(HIE)の既往とてんかん症候群
- F-7 驚愕によって誘発される部分発作 : 3症例の発作脳波同時記録と脳磁図による検討
- A-14 脳波上連続する棘・徐波を示さない持続型複雑部分発作重延状態の一例
- F-11 20歳のてんかん : 高齢者との比較
- SII-1 高齢者のてんかん
- F-40 ニホンザルの扁桃核キンドリング(2) : 発作間欠期発射の分析
- F-39 ニホンザルの扁桃核キンドリング(1) : 臨床・脳波発作像の分析
- D-34 ネコ扁桃核キンドリングモデルを用いたTopiramateの抗けいれん効果
- IIB-13 抗てんかん薬の単剤治療 第5報 : Carbamazepine症例の脳波変化
- IA-13 Temporal Automatismの症候論
- I-B-15 強直間代発作との相関よりみた精神運動発作の治療経過
- 側頭葉てんかんにおける一側限局性発射における複雑部分発作
- IIC-39 蝶形骨誘導による発作時脳波からみた側頭葉焦点の側方性と局在性
- IB-11 側頭葉起源の複雑部分発作における一側性発作発射と意識障害
- IID-14 Dapsone(4,4'-Diaminodiphenyl sulfone)の抗けいれん効果 : ネコ扁桃核キンドリングを用いた実験
- IID-5 ネコ扁桃核over-kindlingの自発発作
- A-20 外科治療が奏功した補足運動野発作の3例
- 1C-11 側頭葉起源の複雑部分発作時にみられる一側上肢のDystonic Posturing
- 1C-9 Complex Gestural AutomatismのSPECT所見
- IC-1 難治側頭葉てんかんの病因と焦点局在の関連について
- IA-23 Temporal automatismの症候論(第2報) : 睡眠時の発作
- 1A-28 猫の二次側扁桃核キンドリング時にみられる干渉現象の永続性について
- IIB-19 ネコ扁桃核キンドリングに伴う睡眠覚醒変化について
- II-E-13 先天性脳梁欠損ネコの海馬キンドリング
- I-C-17 視床中間質破壊が扁桃核キンドリングに及ぼす効果 : キンドリング形成後の破壊