渡辺 裕貴 | 国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡辺 裕貴
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
八木 和一
国立療養所静岡神経医療センター
-
渡辺 裕貴
国立療養所静岡東病院
-
八木 和一
国立療養所静岡東病院
-
渡辺 裕貴
国立療養所静岡東病院精神科
-
清野 昌一
国立療養所静岡神経医療センター
-
鳥取 孝安
国立療養所静岡東病院
-
三原 忠紘
国立療養所静岡東病院
-
清野 昌一
国立療養所静岡東病院
-
三原 忠紘
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
松田 一己
国立療養所静岡東病院
-
井上 有史
国立療養所静岡神経医療センター
-
日吉 俊雄
国立療養所静岡東病院
-
井上 有史
国立療養所静岡東病院
-
藤原 建樹
国立療養所静岡神経医療センター
-
藤原 建樹
国立療養所静岡東病院
-
日吉 俊雄
国立療養所静岡神経医療センター
-
八木 和一
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)リハビリテーション部門
-
久保田 裕子
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
八木 和一
独立行政法人国立病院機構静岡てんかん神経医療センター
-
深尾 憲二朗
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
大坪 俊昭
国立療養所静岡東病院
-
今村 真一
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
大坪 俊昭
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター:藤元早鈴病院
-
深尾 憲二朗
国立療養所静岡東病院てんかんセンター
-
深尾 憲二郎
国立療養所静岡東病院てんかんセンター
-
鳥取 孝安
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
平岩 里佳
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
平岩 里佳
国立療養所三重病院 小児科
-
松田 一巳
静岡てんかん・神経医療センター脳神経外科
-
松田 一巳
国立療養所静岡神経医療センター(てんかんセンター)
-
八木 和一
国立療養所静岡神経医療センター てんかんセンター 小児科
-
松田 一巳
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
三原 忠紘
国立療養所静岡東病院てんかんセンター
-
船越 昭宏
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
山角 公明
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
朝倉 哲彦
鹿児島大学脳神経外科
-
久保田 英幹
国立療養所静岡神経医療センター(てんかんセンター)
-
朝倉 哲彦
鹿児島大学 脳神経外科
-
朝倉 哲彦
鹿児島大学
-
須江 洋成
国立療養所静岡東病院
-
岸 信之
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
渡辺 雅子
国立療養所静岡神経医療センター
-
白石 秀明
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
馬場 好一
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
白石 秀明
北海道大学医学部小児科
-
渡辺 雅子
国立療養所静岡東病院
-
鳥取 孝安
国立てんかんセンター
-
馬場 好一
国立療養所静岡神経医療センター
-
漆畑 暁子
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
久保田 裕子
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター小児科
-
三原 忠絋
国立療養所静岡東病院
-
三原 忠絋
静岡神経医療センター
-
木村 宏
滋賀医科大学分子神経生物学研究センター
-
森川 建基
国立療養所静岡東病院
-
森川 建基
富士市立富士中央病院
-
田中 正樹
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
木村 宏
滋賀医科大学 分子神経科学研究センター
-
木村 宏
滋賀医科大学分子神経科学研究センター
-
重松 秀夫
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
山田 康一郎
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
田中 正樹
国立療養所静岡東病院
-
鳥辺 泰久
国立療養所静岡東病院
-
藤原 建樹
日本てんかん学会
-
福島 克之
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
植村 秀治
滋賀医科大学分子神経生物学研究センター形態部門
-
植村 秀治
嵯峨病院精神科
-
重松 秀夫
独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
田中 正樹
独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
森川 建基
国立療養所 静岡東病院
-
木村 宏
滋賀医科大学分子神経生物学研究センター神経形態部門
-
重松 秀夫
国立療養所静岡東病院
-
植村 秀治
滋賀医科大学分子神経
-
太田 伸一郎
静岡県立総合病院 呼吸器外科
-
松田 一己
国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
-
鈴木 節夫
静岡県立こころの医療センター
-
東 卓司
(現)静岡市立静岡病院 小児科
-
東 卓司
静岡市立病院小児科
-
久保田 英幹
日本てんかん学会法的問題検討委員会
-
井上 有史
国立静岡てんかん・神経医療センター
-
白石 秀明
苫小牧王子病院小児科
-
鈴木 節夫
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
西村 成子
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
宮本 侃治
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
寺内 昇
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
滝川 守国
鹿児島大神経精神科
-
滝川 守国
鹿児島大学医学部神経精神科
-
松山 望
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
植村 秀冶
滋賀医科大学分子神経生物学研究センター形態部門
-
松田 一己
国立てんかんセンター
-
山本 忍
梅新診療所
-
渡辺 裕貴
国立療養所静岡神経医療センター
-
滝川 守国
鹿児島神経精神科
-
滝川 守国
鹿児島大学
-
井上 有史
京都大学医学部精神科
-
深井 光浩
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
SATOH Susumu
EEG Station, National Institute of Neurological Disorders and Stroke, National Institutes of Health
-
白石 秀明
北海道大学病院 小児科
-
滝川 守国
鹿児島大学医学部神経精神医学教室
-
西村 成子
国立療養所静岡東病院てんかんセンター
-
村松 玲美
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
寺内 昇
北海道大学小児科
-
田村 正年
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
Sato Susumu
National Institute of Neurol.Dis.and Stroke
-
西村 成子
国立療養所静岡東病院
-
Satoh Susumu
Eeg Station National Institute Of Neurological Disorders And Stroke National Institutes Of Health
-
青野 昌一
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)
-
村松 玲美
国立精神・神経センター病院
著作論文
- 運動発作時に脳磁図が記録された前頭葉てんかんの1例
- E-18 Landau-Kleffner症候群一例の脳磁図
- 左右半球間の棘波頂点の時間の遅れ : マイクロコンピューターによる直接計測
- 1B3-12 Zonisamideによるラット培養大脳神経細胞膜上のカルシウム電流の抑制
- てんかんの画像診断と機能診断
- D-5 発生異常に基づく神経上皮腫瘍を成因とする症候性局在関連てんかんの脳磁図所見
- I-11 Focal cortical dysplasiaを成因とする症候性局在関連てんかんの脳磁図所見
- Focal cortical dysplasiaとてんかん外科
- SI-2 側頭葉てんかんの手術適応とQOL
- C-26 側頭葉てんかんの切除標本における海馬の組織化学的検索(第四報) : GAD免疫組織化学法による検討
- 2B-2 側頭葉てんかんの切除標本における海馬の組織化学的検索(第三報) : GABA_A受容体の免疫組織化学
- 1F-15 アミタールテストによる言語優位側と利き手の関係
- 1F-14 側頭葉てんかんの切除標本における海馬の組織化学的検索(第二報) : 海馬硬化例と限局***質病変例の比較
- 1E-12 側頭葉起原の発作時における頭蓋外脳波と頭蓋内脳波の同時記録
- 1D-2 慢性頭蓋内脳波記録 : 108例の経験
- S-5 側頭葉てんかんに対する外科治療の包括的評価
- C-19 Lennox-Gastaut症候群のMEG spike dipoleの分布
- C-16 脳磁図のてんかん診断における有用性の検討 : 200例についての統計的分析
- C-15 脳波上両側・同期性棘・徐波を呈しながら、脳磁図(MEG)にて明らかな一側優位性を示すてんかん症候群
- C-10 Sylvius発作と中心・側頭部に棘波をもつ小児てんかんの脳磁図による検討
- 2C-17 側頭葉発作に伴う体性運動症状の臨床的意義
- 2A-8 側頭葉焦点の記憶機能に及ぼす影響 : 言語優位側との関係
- 1A-31 扁桃核・海馬発作における発作発射の伝播様式
- 1A-22 側頭葉てんかん患者の焦点部位とIQ
- F-7 驚愕によって誘発される部分発作 : 3症例の発作脳波同時記録と脳磁図による検討
- 脊柱と胸骨の圧迫による致命的な気管狭窄を合併した痙直型四肢麻痺の3症例
- 脳磁図を用いた後頭葉てんかんにおける視覚症状の検討
- 良性小児てんかんにおけるローランド発射の脳磁図による研究 : 症候性部分てんかんの棘波と比較した電流モーメントの特徴
- てんかんの画像診断と機能診断
- てんかん患者の脳磁図所見とdipole推定
- F-7 定型欠神発作時のMEG
- 2D141 部分性運動発作と欠神様発作を合わせもつ特異な小児てんかん4症例
- 側頭葉てんかんにおける一側限局性発射における複雑部分発作
- IIC-39 蝶形骨誘導による発作時脳波からみた側頭葉焦点の側方性と局在性
- IB-11 側頭葉起源の複雑部分発作における一側性発作発射と意識障害
- II-E-6 側頭葉てんかんとP300
- 1B031 側頭葉内側部焦点の発作発射持続時間
- 二次体性感覚野にてんかん焦点をもつ患者の脳波. 脳磁図と臨床症状
- 裂脳症と症候性部分てんかん
- アミタールテストによる言語優位側と利き手の関係
- 1B035 てんかん患者のWAIS
- II-A-6 側頭葉てんかんの慢性深部脳波記録 : 20例の経験
- II-A-1 側頭葉てんかんにおける海馬の病理組織学的検索(第1報) : 深部脳波所見との対比
- A-20 外科治療が奏功した補足運動野発作の3例
- IIA-21 再びCTの有用性 : 側頭葉てんかん原性病変におけるMRI所見との比較
- C-13 側頭葉発作の頭蓋内脳波(第1報) : 発作起始時の変化
- 1C-9 Complex Gestural AutomatismのSPECT所見
- IC-1 難治側頭葉てんかんの病因と焦点局在の関連について
- 1B030 加算平均法による深部脳波解析の試み
- II-A-3 前頭葉に限局性CT病変をもつてんかん患者の発作症状と脳波所見