笹川 睦男 | 独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院精神科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
笹川 睦男
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院精神科
-
亀山 茂樹
国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター
-
亀山 茂樹
国立療養所西新潟中央病院てんかん機能脳神経外科センター
-
笹川 睦男
国立療養所寺泊病院
-
笹川 睦男
国立療養所西新潟中央病院精神科
-
和知 学
新潟県立精神医療センター
-
亀山 茂樹
国立療養所西新潟中央病院脳神経外科
-
亀山 茂樹
国立療養所西新潟中央病院 てんかん・機能脳神経外科
-
和知 学
国立療養所西新潟中央病院精神科
-
吉野 美穂子
国立病院機構西新潟中央病院
-
金澤 治
国立療養所西新潟中央病院 てんかんセンター 小児科
-
金澤 治
国立療養所西新潟中央病院小児科
-
大石 誠
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院脳外科
-
笹川 睦男
国立病院機構 西新潟中央病院精神科
-
笹川 睦男
国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター精神科
-
増田 浩
国立病院機構洒新潟中央病院てんかんセンター脳神経外科
-
亀山 茂樹
国立病院機構西新潟中央病院
-
長谷川 精一
松浜病院
-
金澤 治
国立病院機構西新潟中央病院小児科
-
福多 真史
新潟大学脳神経外科
-
福多 真史
国立療養所西新潟中央病院てんかんセンター
-
増田 浩
国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター脳神経外科
-
笹川 睦男
国立病院機構西新潟中央病院
-
長谷川 精一
国立療養所西新潟中央病院精神科
-
長谷川 精一
国立療養所寺泊病院
-
大石 誠
国立療養所西新潟中央病院脳神経外科
-
大石 誠
国立療養所西新潟中央病院 てんかん・機能脳神経外科
-
亀山 茂樹
国立病院機構 西新潟中央病院 脳神経外科
-
田中 弘
国立療養所西新潟中央病院(てんかんセンター)
-
遠山 潤
国立療養所西新潟中央病院 小児科
-
遠山 潤
国立療養所新潟病院小児科
-
本間 順平
新潟大学脳神経外科
-
中島 悦子
国利雨量要所西新潟中央病院(てんかんセンター) 神経精神科
-
師田 信人
国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科
-
村上 博淳
国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター脳神経外科
-
福多 真史
国立療養所西新潟中央病院 てんかんセンター 脳神経外科
-
吉野 美穂子
国立療養所西新潟中央病院心理療法室
-
師田 信人
国立療養所西新潟中央病院てんかんセンター
-
村上 博淳
国立病院機構西新潟中央病院
-
師田 信人
国立療養所西新潟中央病院 てんかん・機能脳神経外科
-
増田 浩
国立病院機構 西新潟中央病院 脳神経外科
-
笹川 睦男
国療西新潟中央病院・精神科
-
亀山 茂樹
国療西新潟中央病院・脳外科
-
福多 真史
同脳神経外科
-
富川 勝
長岡赤十字病院脳神経外科
-
亀山 茂樹
国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科
-
細木 俊宏
新潟県立精神医療センター精神科
-
杉山 一郎
国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター
-
増田 浩
国立療養所西新潟中央病院脳神経外科
-
中島 悦子
国立療養所西新潟中央病院精神科
-
富川 勝
国立療養所西新潟中央病院てんかんセンター
-
富川 勝
国立療養所西新潟中央病院 てんかん・機能脳神経外科
-
本間 順平
国立病院機構 西新潟中央病院 脳神経外科
-
遠藤 耕太郎
国立療養所西新潟中央病院
-
内藤 明彦
松浜病院精神科
-
柿田 明美
新潟大学脳研究所病態神経科学部門病理学分野
-
和知 学
新潟県立精神医療センター精神科
-
赤松 直樹
産業医科大学神経内科
-
大沼 悌一
むさしの国分寺クリニック
-
笹川 睦男
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院
-
須貝 研司
国立精神・神経センター武蔵病院小児神経科
-
赤松 直樹
産業医科大神経内科(心療内科部門)
-
辻 貞俊
産業医大神経内科
-
辻 貞俊
産業医科大学神経内科
-
前原 健寿
東京都立神経病院
-
金沢 治
国立療養所宇多野病院
-
金沢 治
国立成育医療センター研究所 脳神経外科
-
前田 雅也
新潟県立精神医療センター精神科
-
長峰 憲太郎
慶應義塾大学医学分子生物学
-
金澤 治
国療西新潟中央病院・てんかんセンター・小児科
-
長谷川 直哉
新潟県立精神医療センター精神科
-
前原 健寿
東京医科歯科大
-
佐々木 明子
国立病院機構西新潟中央病院精神科
-
大石 誠
国療西新潟中央病院・脳神経外科
-
本間 順平
国立療養所西新潟中央病院脳神経外科
-
前田 雅也
新潟県立精神医療センター 精神科
-
細木 俊宏
国立療養所西新潟中央病院精神科
-
亀山 茂樹
同脳神経外科
-
工藤 純
慶應義塾大学医学部分子生物学教室
-
諸橋 優子
国立療養所西新潟中央病院てんかんセンター 精神科
-
亀田 一博
国立療養所西新潟中央病院てんかんセンター
-
金沢 治
国立療養所西新潟中央病院てんかんセンター
-
諸橋 優子
国立療養所西新潟中央病院てんかんセンター
-
佐々木 明子
国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター精神科
-
藤本 礼尚
国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科
-
藤本 礼尚
国立病院機構 西新潟中央病院 脳神経外科
-
赤松 直樹
産業医科大学医学部神経内科
-
高橋 均
新潟大学脳研究所病理学分野
-
大沼 悌一
国立精神・神経センター武蔵病院
-
長嶺 憲太郎
慶應義塾大学医学分子生物学
-
工藤 純
慶應義塾大学医学分子生物学
-
清水 信義
慶應義塾大学医学分子生物学
-
大沼 悌一
国立精神神経センター武蔵病院
-
清水 信義
慶応義塾大学医学部分子生物学
-
柿田 明美
新潟大学脳研究所 実験神経病理学部門
-
福多 真史
新潟大学脳研究所脳神経外科学分野
-
柿田 明美
新潟大学脳研究所
-
柿田 明美
新潟大学脳研究所脳疾患リソース解析部門
-
柿田 明美
新潟大学脳研究所 病理学 分野
-
小林 武弘
国立療養所西新潟中央病院
-
吉野 美穂子
国療西新潟中央病院・心理士
-
中島 悦子
同精神科
-
笹川 睦男
同精神科
-
和知 学
同精神科
-
亀山 茂樹
同心理士
-
吉野 美穂子
同心理士
-
川口 正
長岡赤十字病院脳神経外科
-
山本 仁
聖マリアンナ医科大学小児科
-
中村 裕一
長岡中央綜合病院循環器科
-
竹内 茂和
新潟大学脳研究所脳神経外科
-
富所 隆
長岡中央綜合病院内科
-
宮本 忍
県立小出病院精神神経科
-
天金 秀樹
新潟県立精神医療センター精神科
-
天金 秀樹
国立療養所西新潟中央病院精神科
-
長嶺 憲太郎
慶應大・医・分子生物
-
遠山 潤
国療西新潟中央病院・てんかんセンター・小児科
-
富所 隆
厚生連長岡中央総合病院内科
-
富所 隆
新潟県厚生連長岡中央綜合病院 内科
-
川合 謙介
東京大学 脳神経外科
-
川合 謙介
都立神経病院
-
長谷川 直哉
国立病院機構西新潟中央病院精神科
-
亀山 茂樹
独立行政法人国立病院機構西新潟病院中央病院てんかんセンター
-
中村 裕一
長岡中央綜合病院内科
-
田幸 健司
長野県立須坂病院神経内科
-
布川 綾子
国立病院機構西新潟中央病院精神科
-
福井 弘恵
国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター精神科
-
信田 慶太
国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター精神科
-
藤本 礼尚
国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター脳神経外科
-
藤本 礼尚
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター脳神経外科
-
本間 順平
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター脳神経外科
-
増田 浩
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター脳神経外科
-
宮本 忍
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター精神科
-
佐伯 英俊
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院てんかんセンター精神科
-
小林 真理
国立療貴所西新潟中央病院てんかんセンター
-
笹川 睦男
国立療貴所西新潟中央病院てんかんセンター
-
増田 浩
国療西新潟中央病院・脳神経外科
-
本間 順平
国療西新潟中央病院・脳神経外科
-
柿田 明美
新潟大・脳研
-
高橋 均
新潟大・脳研
-
天金 秀樹
国療西新潟中央病院(てんかんセンター)精神科
-
田中 弘
国療西新潟中央病院(てんかんセンター)精神科
-
佐伯 英俊
新潟県立精神医療センター
-
前田 雅也
国立療養所西新潟中央病院精神科
-
青木 さつき
国立療養所西新潟中央病院精神科
-
小田 純一
国立療養所西新潟中央病院放射線科
-
小田 純一
国立療養所西新潟中央病院(てんかんセンター)放射線科
-
田中 隆一
新潟大学脳研究所 脳神経外科
-
青木 さつき
国立療養所西新潟中央病院
-
信田 慶太
県立精神医療センター
-
布川 綾子
新潟大学医歯学総合病院精神科
-
山下 慎也
新潟大学脳研究所 脳神経外科
-
和知 学
同てんかんセンター
-
笹川 睦男
同てんかんセンター
-
金澤 治
同てんかんセンター
-
川口 正
新潟大学医学部脳神経外科
-
山下 慎也
新潟大学医学部脳神経外科
-
田中 隆一
新潟大学医学部脳神経外科
-
笠原 和彦
国立療養所西新潟中央病院
-
小熊 千秋
国立療養所寺泊病院
-
植松 文江
国立療養所寺泊病院
-
中山 温信
国立療養所寺泊病院
-
梶 鎮夫
白根緑ガ丘病院
-
竹内 茂和
新潟大学脳研究所
-
清水 信義
慶応義塾大学 医学部分子生物学教室
-
高橋 均
新潟大・脳研究所・病理学
-
笹川 睦男
国利雨量要所西新潟中央病院(てんかんセンター) 神経精神科
-
吉野 美穂子
国利雨量要所西新潟中央病院(てんかんセンター) 心理療法室
-
梶 鎮夫
白根緑ヶ丘病院
-
高橋 均
新潟大学脳研究所病態神経科学部門病理学分野
-
金澤 治
同小児神経科
-
工藤 純
慶應義塾大学共同利用研究室
-
亀山 茂樹
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院
-
川合 謙介
東京大学大学院医学系研究科
-
竹内 茂和[他]
新潟大学脳研究所脳神経外科
-
川合 謙介
東京大学大学院医学糸研究科脳神経外科学
著作論文
- シスタチンB遺伝子の異変が確認されたUnverricht-Lundorg病の2症例
- J-20 遺伝子解析により診断が確定したUnverricht-Lundborg病の2症例
- 前頭葉外側の皮質形成異常がてんかん原性焦点で複雑身振り症状を示した3手術例(症例)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- C-11 前頭葉外側の皮質形成異常がてんかん原性焦点で複雑身振り症状を示した 3 手術例
- 上衣下異所形成とてんかんをもつ症例の臨床特徴
- A-14 複雑身振り自動症を呈する前頭葉てんかんの神経画像診断の有用性について
- 難治性てんかんとして治療されていた発作が非てんかんであった解離性障害の1例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- B-8 局在関連てんかんにおける言語性と動作性IQ(WISCとWAIS)解離についての一考察 : MRI上の局所病変とP-300トポグラフィーおよび棘波焦点側との関連性について
- てんかん発作後に深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症を発症した一例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- O2-68 道路交通改正後のてんかん患者と運転免許(QOL,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-38 触法行為により懲役・禁錮・拘留の処遇を受けたてんかん患者12名について(精神症状,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- てんかん患者における言語機能再編と記憶 : ワダテストからの知見
- MRIで皮質〜基底核に継時的な画像変化をもつ、てんかんの1男性例(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- O2-01 複雑身振り自動症を呈した側頭葉てんかんの3例(発作症状1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- S2-4 てんかん患者における言語機能再編(てんかん臨床のトピックス,シンポジウム2,第40回 日本てんかん学会)
- 1 てんかん発作後精神病の3例(I.一般演題,第27回新潟てんかん懇話会)
- 1 内側側頭葉てんかんの1例(第26回新潟てんかん懇話会)
- 6 てんかん手術後の精神症状(第25回新潟てんかん懇話会)
- 限局性皮質形成異常と結節性硬化症のてんかん原性の相違について(症例)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- 側頭葉底部に発作焦点を有する4症例の経験(症例)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- 側頭葉てんかんの扁桃核海馬発作群と外側側頭葉発作群の神経心理検査所見の相違について
- C-26 限局性皮質形成異常と結節性硬化症のてんかん原性の相違について
- B-09 側頭葉底部に発作焦点を有する 4 症例の経験
- 8 新潟県公安委員会による運転適性検査依頼のあったてんかん患者の実態について(第5回新潟GHP研究会)
- 扁桃核海馬発作と精神症状をもつ患者群と扁桃核海馬発作のみをもつ患者群で手術前の神経心理検査所見の対比について
- D-7 側頭葉てんかん患者におけるアミタールテスト時の定量的脳波解析
- B-24 てんかん発作重延状態と混同され得るparoxysmal dystonic choreoathetosis
- C-5 難治性笑い発作を伴う視床下部過誤腫に対する定位脳手術
- B-25 MRIにおいてBilateral Periventricular Heterotopiaを示した症例の臨床像の検討
- E-5 発作性の昏迷と記憶障害を呈した環状21番染色体異常の1例 : 環状20番染色体異常例にみられた症状・検査所見の比較
- B-16 症候性てんかん患者における脳の可塑性
- B-2 Supplementary Motor Seizure3例の外科的治療
- A-34 てんかん患者における発作時SPECTの有用性とその限界について
- E-31 2世代にわたり側頭葉てんかんと診断された, 2家系について
- 2A-4 てんかん薬物治療の中止, 終了例の検討
- C-14 大脳半球性病変におけるてんかん原性と脳の可塑性
- B-22 側頭葉てんかん切除術例の側方性とMinnesota multiphasic personality inventory (MMPI) による人格特性の関連について
- 心身症とされていたが脳波所見を手がかりにして片側性モヤモヤ病疑診例と診断された1例
- 環状20番染色体をもち, 非けいれん性発作重延状態を呈するてんかん患者の1例 : 高次大脳機能障害の評価
- 成人の初発けいれん発作に対するガイドライン
- てんかんに対する迷走神経刺激療法の実施ガイドライン