酒井 洋輔 | 北海道大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
酒井 洋輔
北海道大学
-
菅原 広剛
北海道大学
-
菅原 広剛
北海道大学大学院情報科学研究科
-
中尾 好隆
室蘭工業大学
-
Bratescu M.
Division Of Electronics And Information Engineering Graduate School Of Engineering Hokkaido Universi
-
須田 善行
北海道大学
-
須田 善行
北海道大学大学院情報科学研究科
-
田頭 博昭
室蘭工業大学
-
田頭 博昭
室蘭工業大学 工学部
-
仲神 芳武
富士電機(株)
-
小田 昭紀
名古屋工業大学
-
田頭 博昭
北海道工業大学
-
明石 治朗
防衛大学校
-
伊藤 秀範
室蘭工業大学 工学部 電気電子工学科
-
明石 治朗
防衛大
-
田頭 博昭
北海道大
-
鈴木 好夫
室蘭工業大学大学院工学研究科
-
鈴木 好夫
室蘭工業大学
-
VENTZEK Peter
北海道大学
-
伊藤 秀範
室蘭工業大学 工学部
-
内田 諭
東京都立大学大学院工学研究科
-
仲神 芳武
富士電機総研
-
仲神 芳武
富士電機総合研究所
-
伊藤 秀範
室蘭工業大学
-
清水 留美子
富士電機(株)
-
Ventzek P
北大
-
Ventzek Peter
北海道大学工学部
-
Ventzek P.
北海道大学工学部
-
小田 昭紀
北海道大学大学院工学研究科電子情報工学専攻
-
渡辺 恒雄
首都大学東京
-
小田 昭紀
名工大
-
宮城 克徳
明電舎
-
酒井 洋輔
北海道大・工
-
内田 諭
東京都立大学
-
渡辺 恒雄
東京都立大学
-
宮本 昌広
(株)富士電機総合研究所研究企画部
-
小島 克之
室蘭工業大学
-
内藤 督
室蘭工業大学
-
宮本 昌広
富士電機総研
-
毛利 篤史
室蘭工業大学
-
山崎 糾治
室蘭工業大学
-
渡辺 恒雄
東京都立大
-
Suda Yoshiyuki
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University, North 14, West 9, Sapporo 060-0814, Japan
-
BRATESCU M.
北海道大学
-
田中 崇敦
室蘭工業大学
-
清水 留美子
富士電機総研
-
森 直樹
北海道大学医学部精神科神経科
-
森 直樹
北海道大学
-
荒木田 大嗣
北海道大学
-
江口 礼良
北海道大学
-
赤澤 正道
北海道大学
-
田頭 博昭
北海道大学工学部
-
濱野 哲明
室蘭工業大学
-
北守 一隆
北海道工大
-
赤澤 正道
北海道大学量子集積エレクトロニクス研究センター
-
Akazawa Masamichi
Department Of Electrical Engineering Faculty Of Engineering And Research Center For Interface Quantu
-
本間 工士
北電総研
-
松浦 清隆
北海道電力総合研究所
-
松浦 清隆
北海道電力(株)総合研究所
-
沖田 篤士
北海道大学大学院情報科学研究科
-
水野 学
北大
-
北守 一隆
北海道工業大学
-
VENTZEK P.
北海道大学
-
本間 工士
北海道電力
-
BRATESCU Maria-Antoaneta
北海道大学
-
水野 学
北海道大学大学院情報科学研究科
-
洪 柄熙
三星電管(株)
-
成瀬 雅史
室蘭工大
-
堺 貴史
室蘭工大
-
脇本 聖
室蘭工業大学
-
武藤 健児
北海道大学
-
洪 柄煕
三星電管(株)
-
内田 諭
北海道大学
-
松浦 清隆
北海道電力
-
水野 学
北海道大学
-
鈴木 薫
日本大学
-
中村 潤児
筑波大学物質工学系
-
小野 智之
北海道大学
-
菅沼 由也
北海道大学
-
鈴木 薫
日本大学理工学部
-
中村 潤児
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
中村 潤児
筑波大学大学院数理物質科学研究科物性分子工学専攻
-
高橋 信明
防衛大 通信
-
山岡 良平
室蘭工業大学
-
中尾 好隆
室蘭工大
-
伊藤 秀範
室蘭工大
-
鈴木 好夫
室蘭工大
-
渡辺 恒雄
都立大学
-
仲神 芳武
(株)富士電機総合研究所
-
高橋 信明
防衛大 応物
-
堺 貴史
室蘭工業大学
-
越谷 健
室蘭工業大学
-
山西 勇也
室蘭工業大学
-
Musa G.
ルーマニア国立レーザ・プラズマ・放射研究所
-
西村 卓真
北海道大学
-
西村 卓真
北大
-
長澤 秀喜
北海道電力
-
鎌田 剛弘
北海道大学
-
八幡 貴志
北海道大学
-
長澤 秀喜
室蘭工業大学
-
Akazawa M
Hokkaido Univ. Sapporo Jpn
-
Akazawa Masamichi
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
Akazawa Masamichi
Department Of Electrical Engineering Hokkaido University
-
Akazawa Masamichi
Research Center For Interface Quantum Electronics And Department Of Electrical Engineering Hokkaido
-
赤澤 正道
北海道大学情報科学研究科量子集積エレクトロニクス研究センター
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
大久保 仁
名古屋大学
-
原 雅則
九州大学 大学院 システム情報科学研究院
-
原 雅則
熊本大学
-
花岡 良一
金沢工大
-
深井 潤
九州大学大学院 工学研究院 化学工学部門
-
高原 淳
九州大学 先導物質化学研究所
-
佐々木 岱
防衛大学校
-
小池 広恵
北海道大学
-
山内 達也
北海道大学
-
前川 将之
北海道大学
-
吉崎 泰直
北海道大学大学院工学研究科電子情報工学専攻
-
BRATESCU Maria-Antoaneta
Division of Electronics and Information Engineering, Graduate School of Engineering, Hokkaido Univer
-
石垣 卓也
北海道大学大学院工学研究科電子情報工学専攻
-
広地 祐樹
北海道大学大学院工学研究科電子情報工学専攻
-
宇高 孝二
北海道大学
-
鉾井 耕司
北海道大学
-
富田 研
北海道大学
-
松田 浩之
北海道大学
-
酒井 洋輔
北大・工
-
渡辺 和夫
株式会社フジクラ
-
高原 淳
九州大学先導物質化学研究所
-
深井 潤
九州大学工学研究科
-
井上 剛
北海道大
-
佐藤 孝紀
室蘭工業大学
-
岡田 育夫
北海道大学工学部
-
田頭 博昭
北海道工大
-
高原 淳
九州大学 先導物質化学研究所(伊都地区)
-
金田 昌之
九州大学大学院工学研究院 化学工学部門
-
石塚 博孝
九州大学大学院工学研究院 化学工学部門
-
安武 重和
九州大学大学院工学府
-
酒井 慶
北海道大学
-
中尾 好隆
富士電機総研
-
片岡 敬
室蘭工業大学
-
金田 昌之
九州大学工学研究院
-
酒井 洋輔
九州大学工学研究院
-
石塚 博孝
九州大学工学研究院
-
安武 重和
九州大学先導物質化学研究所
-
酒井 洋輔
九大院
-
太田 章嗣
北海道大学
-
BILOIU Costel
ウェストバージニア大学
-
中村 潤児
筑波大学 大学院数理物質科学研究科
-
高橋 義和
北海道大学
-
Biloiu Costel
Division Of Electronics And Information Engineering Hokkaido University
-
Lungu A.
北海道大
-
Lungu C.
北海道大
-
糸岡 崇
室蘭工業大学
-
内田 諭
都立大
-
渡辺 恒雄
都立大
-
酒井 洋輔
北大
-
酒井 洋輔
北海道大学大学院情報科学研究科情報エレクトロニクス専攻
-
宮島 弘夫
SEIKO EPSON
-
木村 健史
北海道電力(株)総合研究所
-
L. G.
北海道大学
-
坂本 三郎
北海道大学工学部
-
明石 治朗
防衛大学校応用物理学科
-
佐々木 岱
防衛大 応物
-
成瀬 雅史
室蘭工業大学
-
渡辺 和夫
ビスキャス
-
Nakajima Masatoshi
Fuji Electric Corporate R&d Ltd.
-
内田 論
東京都立大学大学院工学研究科
-
坂本 三郎
北大・工
-
酒井 洋輔
北海道大学医技短
-
清水 留美子
(株)富士電機総研
-
Suda Yoshiyuki
Division Of Electronics For Informatics Graduate School Of Information Science And Technology Hokkai
-
SAKAI Yosuke
Division of Electronics for Informatics, Graduate School of Information Science and Technology, Hokk
-
BILOIU Ioana
Division of Electronics and Information Engineering, Hokkaido University
-
楊 靖
北海道大学
-
Biloiu Ioana
Division Of Electronics And Information Engineering Hokkaido University
-
宮本 健一
北海道大学工学部
-
山田 直紀
北海道大学工学部
-
鈴木 元幸
北海道大学工学部
-
北守 一隆
北海道大学工学部
-
大久保 光之
北海道大学
-
吉田 純
北海道大学
-
Sakai Yosuke
Division Of Electronics For Informatics Graduate School Of Information Science And Technology Hokkai
-
渡辺 和夫
フジクラ(株)
-
BRATESCU M.
Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
MUSA G.
Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
夏目 文夫
富士テクノサーベイ(株)
-
渡辺 和夫
(株)フジクラ
-
下田 託郎
北海道大学
-
佐々木 岱
防衛大
-
Nakajima Masatoshi
Fuji Electric Co. Ltd.
-
Sakai Yosuke
Division of Electronics and Information Engineering, Hokkaido University, North 13 West 8, Sapporo 060-8628, Japan
著作論文
- フィラメント放電の自己組織化に関するモデリング
- アルコールを用いたプラズマ支援化学気相堆積法によるカーボンナノチューブ生成
- モンテカルロシミュレーションによる高周波CF_4プラズマ中電子エネルギー分布周期変化の圧力依存性解析
- 低気圧下衝撃電界電子加速によるCF_4解離反応促進のモンテカルロシミュレーション
- 炭化水素プラズマによるカーボンナノチューブ生成とそのプラズマ解析 : カーボンナノチューブへの流量割合の影響
- C_8F_プラズマCVDによるa-C:F膜生成とその特性の評価
- アルコール触媒化学気相堆積法によるカーボンナノチューブ成長におけるCo/Mo触媒条件の依存性
- モンテカルロ法による高周波CF_4プラズマ中電子エネルギー分布の特性解析
- 衝撃電界電子加速によるCF_4分子、CF_xラジカル分解の効率
- Ar+CH_4 バリア放電を用いた a-C : H 堆積における Ar (Is_) および CH のレーザ分光診断
- 混合絶縁気体中の電子衝突過程 : 相乗効果発生機構の検討
- 短波長レーザアブレーションによるカーボンナノチューブ合成
- プラズマディスプレイ用混合希ガス中の励起移行効果
- 酸素プラズマ雰囲気中PLD法により堆積された炭素薄膜の評価
- ホウ素もしくは窒素をドープしたアモルファスカーボン膜の堆積
- C_7F_を用いたC:F膜の堆積とその評価 : ガス圧依存性および気体混合による効果
- レーザ照射によるRF Arプラズマ中クーロン結晶の挙動解析
- レーザアブレーションによるカーボンプルーム生成のモデリング : アブレート率のレーザフルエンス依存性
- DBD Xeエキシマランプ放電における均一放電の可能性について : ガス温度上昇による効果
- ガス温度上昇によるDBD Xeエキシマランプ中のフィラメント状放電特性
- バリア放電励起Arエキシマランプの流体モデリング
- 誘電体バリア放電における表面蓄積電荷の効果 : 1次元流体モデルによるシミュレーション
- Xeエキシマランプ放電のシミュレーション : バリア放電特性と電源周波数および圧力の関係
- プラズマ支援パルスレーザ堆積法によるナノ構造アモルファス炭素薄膜堆積ならびにその電界電子放出特性
- 環境にやさしい次世代油入変圧器開発に関する基礎研究
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(18)
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(17)
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(15)
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展 (16)
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(12)
- 液中正ストリーマ放電進展に及ぼす分子構造の影響
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(24)
- 液体誘電体中不平等電界における前駆破壊現象(22)
- 液体誘電体中不平等電界における前駆破壊現象(19)
- パーフルオロカーボン液中沿面放電の進展(11)
- 液体誘電体中不平等電界における前駆破壊現象(18)
- インクジェット法による薄膜形成の移動現象 : 蒸発速度と溶質濃度の影響
- C_8F_プラズマCVDを用いたa-C:F膜の生成とその特性の評価
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(11)
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(9)
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(7)
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(6)
- 固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(1)
- プラズマディスプレイ用混合希ガス中の励起移行効果
- 放電発光デバイスのシミュレーション
- 三種希ガス混合における放電開始電圧および紫外線発光効率の検討
- プラズマディスプレイにおける発光効率の検討 : Xe/HeおよびXe/Ne混合ガスの電子輸送係数のボルツマン方程式解析
- PDP放電パラメータの解析と性能向上の検討 : Xe/HeおよびXe/Ne混合ガスの電子輸送係数のボルツマン方程式解析
- PDP放電パラメータの解析と性能向上の検討 : Xe/HeおよびXe/Ne混合ガスの電子輸送係数のボルツマン方程式解析
- 突起付平行平板ギャップにおける油中沿面放電の進展特性
- 油中正極性沿面放電の進展に及ぼす固体絶縁物の厚さ・種類の影響
- 大気圧RFグロー放電のプロセスへの応用における実験の考察 : 大気圧グロー放電と誘電体電極の発塵の関係
- パーフルオロカーボン液中インパルス沿面放電の進展特性
- パーフルオロカーボン液中沿面放電の進展(4)
- パーフルオロカーボン液中沿面放電の進展(2)
- 微小重力環境下において電界が液体窒素ならびにその気泡運動に及ぼす效果
- 微小重力環境下における液体窒素中気泡の電界による運動
- 微小重力下における電極間液体窒素の運動
- 空気中におけるコロナ放電のモデリング(II) : 多重格子法を用いたポアソン方程式の解法の導入
- 7p-H-3 酸素ガス中の電子の消滅過程
- Xeエキシマランプの解析 : 1次元モデルと2次元モデルの比較
- Xeエキシマランプのシミュレーション
- 38. Xeエキシマランプ・バリア放電のモデリング : 誘電体が挿入された電極構成でのシミュレーションに関する一考察((2)光源・回路・放電現象〔II〕(HIDランプ関係)
- Xeエキシマランプ内で発生する微小放電の解析
- バリア放電プラズマのシミュレーション : XeエキシマランプRF放電
- プラズマとは? : 光源に用いられる低温プラズマの基礎(プラズマ理解への誘い)
- プラズマ変調レーザ吸収分光法による Xe/He 混合ガスバリア放電プラズマ中の Xe(1s_5) 密度の測定
- レーザー吸収分光法によるプラズマ診断 : 各種混合ガス放電中の窒素原子密度測定
- レーザーアブレーションプルームのレーザー吸収分光診断 : Cプルーム中Ar(1s_2)密度の測定
- 放電中における原子状酸素(O)のレーザー吸収分光診断
- 直流グロー放電と紫外光を用いたハイブリッド方式によるNO_2分解 : He、N_2、O_2混合の効果
- 油中沿面放電の進展に及ぼすバリア絶縁物の境界面と電界方向の影響(10)
- 油中沿面放電の進展に及ぼすバリア絶縁物の境界面と電界方向の影響(7)
- PDP放電パラメータの解析と性能向上の検討 : Xe/HeおよびXe/Ne混合ガスの電子輸送係数のボルツマン方程式解析
- 液体誘電体中平等電界における破壊前駆進展に及ぼす分子構造の影響
- パーフルオロカーボン液中沿面放電の進展(8)
- パーフルオロカーボン液中沿面放電の進展(7)
- 変圧器油中固体絶縁物表面における沿面ストリーマ放電の進展
- 液体誘電体中不平等電界における前駆破壊現象(17)
- 液体誘電体中不平等電界における前駆破壊現象(16)
- プラズマ支援レーザアブレーション法による炭素微粒子・薄膜形成 (特集 レーザアブレーション)
- Arプラズマ雰囲気中でのレーザアブレーション炭素薄膜堆積
- レーザアブレーションプルーム(カーボン)の観測
- 液体誘電体中不平等電界における前駆破壊現象(13)
- 放電基礎過程 : 断面積データ, ボルツマン方程式プログラム
- 液体誘電体中不平等電界における前駆破壊現象(10)
- ベーパミスト冷却小型・軽量変圧器の開発
- 気体中の電子群重心移動速度
- 電子エネルギー分布のプラズマ密度依存性
- 第28回電離気体現象国際会議(XXVIII ICPIG)
- 光放射の応用と計測(研究専門部会からのメッセージ,創立90周年記念特集号)
- 28pXJ-3 低温プラズマ応用技術が必要とする原子・分子素過程とその断面積」(領域1,領域2合同シンポジウム : 応用科学の多彩な発展と原子分子研究への期待)
- 液体誘電体中不平等電界における前駆破壊現象(7)
- 29p-QF-1 極低温液体中の高電界電子伝導
- Enhancement of Nitrogen Gas Breakdown Voltage between Coated Aluminum Electrodes with Fluorocarbon Polymer Film Prepared in C_8F_ Vapor RF Plasma
- 液体中の沿面絶縁破壊現象に関する研究
- rf非平衡プラズマのモデリング : 容量結合型rfプラズマの過度特性
- 一定衝突周波数モデルにおける電磁界下電子群ドリフト速度のベクトル軌跡について
- プロセスガス中電磁界下電子群輸送係数の解析
- Ar/N_2混合液体中の電子伝導 : 混合割合依存性
- Xe/Neプラズマ中電子輸送係数ならびに励起粒子数密度特性のボルツマン方程式解析-レーザ光吸収効果-
- ようこそ札幌へ(秋季全国大会を前にして)
- 電子空間分布の正規分布的進展と高次拡散係数の関係
- ICPリアクタでの半導体エッチングプラズマのコンピュータシミュレーション
- レーザアブレーションCl_2プラズマのモンテカルロシミュレーション
- 3p-CG-4 ネオンの電子速度分布関数
- Xe/Neプラズマ中電子・励起粒子特性のボルツマン方程式解析 : レーザ光吸収効果
- 放電プラズマのOG効果モデリング : プロパゲータ法によるNe放電プラズマの解析
- Arプラズマの二次元モンテカルロシミュレーション : 電極・容器境界へ放電プラズマの及ぼす影響
- 放電基礎過程からプロセス応用まで (特別企画 第25回放電学会若手セミナー講演(2))
- 学会のIT化対応(今日の課題)
- Ar/Ne混合ガスAC放電プラズマ中Ar(1s_2)励起原子の空間分布測定
- 平成12年基礎・材料・共通部門大会報告
- RFプラズマへの衝撃電界重畳の効果