熊田 陽一 | 岡山大・工・生物機能
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
熊田 陽一
岡山大・工・生物機能
-
加藤 滋雄
神戸大院・自科
-
加藤 滋雄
神戸大・工・応化
-
熊田 陽一
神戸大院・自科
-
冨岡 寛治
久留米工業高等専門学校生物応用化学科
-
冨岡 寛治
久留米高専
-
冨岡 寛治
久留米工業高等専門学校
-
加藤 滋雄
神戸大学大学院工学研究科
-
南 直樹
神戸大院・自科
-
川崎 朋美
神戸大院・自科
-
熊田 陽一
神戸大学大学院自然科学研究科 分子物質科学専攻
-
野上 昌男
神戸大院・自科
-
熊田 陽一
京都工芸繊維大学工芸科学研究科
-
中西 一弘
岡山大・工・生物機能
-
中西 一弘
岡山大学工学部 生物機能工学科
-
今中 洋行
岡山大院・自然科学
-
今村 維克
岡山大学大学院自然科学研究科機能分子化学専攻
-
今中 洋行
岡山大・工・生物機能
-
今村 維克
岡山大・工・生物機能
-
崎山 高明
東京海洋大
-
崎山 高明
Department Of Bioscience And Biotechnology Faculty Of Engineering Okayama University:(present Addres
-
菊池 康文
神戸大院・自科
-
中西 一弘
岡山大・工
-
中山 大地
久留米工業高等専門学校 生物応用化学科
-
梶原 健太郎
久留米工業高等専門学校
-
井上 真由子
久留米工業高等専門学校
-
橋本 直也
神戸大院・自科
-
HASAN Fida
神戸大院・自科
-
川崎 朋美
神戸大・工
-
前原 増美
神戸大院・自然科学
-
野上 昌男
神戸大・工
-
Saeki Tohru
Laboratory Of Molecular Nutrition Kyoto Prefectural University
-
Imamura Koreyoshi
Graduate School Of Natural Science And Technology Okayama University
-
加藤 滋雄
神戸大学大学院自然科学研究科 分子物質科学専攻
-
冨岡 寛治
久留米工業高等専門学校 生物応用化学科
-
今中 洋行
岡山大院自然科学
著作論文
- 2E11-4 ポリスチレン親和性ペプチドを用いるタンパク質吸着の配向制御(生物化学工学,一般講演)
- 2E11-3 scFv生産におよぼすのポリペプチドリンカーの影響(生物化学工学,一般講演)
- リポソームを用いる抗原の競争的免疫測定法
- 3I11-2 PCR増幅を利用したELISAの高感度化(生物化学工学・分離精製工学,一般講演)
- パーオキシダーゼ包括イムノリポソームを用いる免疫測定法の高感度化
- 2L09-4 ACE固定化リポソームを用いるペプチドライブラリからのACE阻害ペプチドのスクリーニング(生物化学工学/分離・精製工学,一般講演)
- 3I09-1 ペプチド融合膜タンパク質を利用した機能性リポソームの開発(生物化学工学・分離精製工学,一般講演)
- 3I10-5 1本鎖抗体のペプチドリンカーが抗原結合に及ぼす影響(生物化学工学・分離精製工学,一般講演)
- 2G14-1 イムノリポソームをもちいたコロニーリフトイムノアッセイの開発