橋本 正孝 | 神戸大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
橋本 正孝
神戸大学
-
橋本 正孝
神戸商船大学
-
段 智久
神戸大学
-
段 智久
日本学術振興会
-
段 智久
神戸商船大学
-
浅野 一朗
神戸大学
-
橋本 正孝
神戸大
-
浅野 一朗
神戸商船大学
-
DAN Tomohisa
Kobe University of Mercantile Marine
-
橋本 正孝
神戸大学海事科学部
-
段 智久
同志社大学工学部機械系学科 日本学術振興会
-
段 智久
神戸大学大学院海事科学研究科
-
浅野 一朗
神戸大学大学院海事科学研究科技術部
-
浅野 一朗
神戸大学海事科学研究科技術部
-
浅野 一朗[他]
神戸大学大学院海事科学研究科
-
橋本 正孝
神戸大学 海事科学部
-
段 智久
神戸大学海事科学部
-
段 智久
ウェイン州立大学
-
東 忠則
JDR義塾大学 理念学術研究所
-
緒方 一彦
神戸商船大学
-
東 忠則
Jdr義塾大学
-
東 忠則
Jdr義塾大
-
東 忠則
元帝京大
-
南 正巳
神戸商船大学
-
中村 卓朗
神戸大学
-
猪口 雄平
神戸大学
-
猪口 雄平
住友化学(株)
-
波津久 達也
東京海洋大学海洋工学部
-
植木 弘信
長崎大学工学部
-
田島 博士
九州大学大学院総合理工学研究院
-
高崎 講二
九州大学・総合理工学研究院
-
田島 博士
九州大学
-
西田 恵哉
広島大学
-
小川 英之
北海道大学大学院工学研究科
-
北原 辰巳
九州大学大学院工学研究院
-
岩本 勝美
東京海洋大学海洋工学部
-
間島 隆博
(独)海上技術安全研究所物流研究センター
-
宮崎 恵子
海上技術安全研究所
-
沼野 正義
独立行政法人海上技術安全研究所運航・物流系
-
城田 英之
海上技術安全研究所
-
佐々木 千一
日本海事協会技術研究所
-
沼野 正義
海上技術安全研究所
-
五島 正雄
東京海洋大学
-
若月 祐之
三菱重工業株式会社
-
若月 祐之
三菱重工業
-
若月 祐之
三菱重工(株)原動機事業本部
-
角 和芳
海技大学校
-
小川 英之
室蘭工業大学
-
宮崎 恵子
独立行政法人海上技術安全研究所運航・システム部門
-
田辺 秀明
群馬大学教育学部
-
田辺 秀明
群馬大学
-
戸田 伸一
JFEエンジニアリング株式会社
-
平田 宏一
(独)海上技術安全研究所
-
鈴木 直樹
神戸大学
-
塚本 達郎
東京海洋大学海洋工学部
-
波津久 達也
東京海洋大学 海洋工学部
-
上田 浩一
海上技術安全研究所
-
鈴木 克昌
(株)昭和精機工業
-
北原 辰巳
九大院・工
-
原田 朋宏
(株)ihimu
-
千田 哲也
海上技術安全研究所
-
近藤 宏一
(独)海技教育機構海技大学校
-
近藤 宏一
海技大学校
-
間島 隆博
海上技術安全研究所エネルギー・環境評価部門
-
平田 宏一
独立行政法人海上技術安全研究所エネルギー・環境評価部門
-
高井 元弘
(独)海上技術安全研究所
-
畔津 昭彦
東海大
-
五島 正雄
東京海洋大学 海洋工学部海洋電子機械工学科
-
塚本 達郎
海洋大
-
平田 宏一
海上技術安全研究所 環境・エネルギー研究領域
-
平岡 克英
海上技術安全研究所
-
植木 弘信
長崎大学
-
畔津 昭彦
東京大学工学部
-
高橋 千織
海技研
-
畔津 昭彦
東海大学
-
大谷 友人
神戸大学農学部
-
小川 英之
北海道大学
-
小川 英之
北海道大
-
小川 英之
北海道大学大学院
-
平田 宏一
海上技術安全研
-
高橋 千織
海上技術安全研究所
-
浜武 俊朗
大分大学工学部
-
北原 辰巳
九大 大学院工学研究院
-
北原 辰巳
九州大学大学院
-
北原 辰巳
九州大学大学院工学研究院機械科学部門
-
浜本 嘉輔
岡山大学工学部
-
高井 元弘
海上技術安全研究所
-
倉本 智
新潟原動機(株)
-
川上 雅由
新潟原動機(株)
-
梶田 哲郎
三井造船
-
小俣 重雄
日本海事協会
-
久保 晴義
(株)神戸製鋼所
-
冨田 展久
ヤンマー(株)
-
伊藤 邦憲
三菱重工業横浜研究所
-
村田 航
三井造船(株)
-
吉田 靖
バルナ工大
-
千田 哲也
(独)海上技術安全研究所
-
岩本 勝美
東京海洋大学
-
浜武 俊朗
大分大学
-
城田 英之
運輸省船舶技術研究所機関動力部
-
高崎 講二
九州大学(筑紫キャンパス)総合理工学研究院
-
小俣 重雄
(財)日本海事協会 機関部
-
伊藤 邦憲
三菱重工業 (株)
-
川上 雅由
新潟原動機株式会社
-
佐々木 千一
日本海事協
-
奥村 哲平
神戸大学
-
張 振洋
神戸商船大学
-
王 鉄夫
神戸商船大学
-
大川 尚男
日産自動車(株)
-
佐藤 理
(株)島津製作所
-
田中 安美
神戸商船大学
-
久保 卓資
川重冷熱工業(株)
-
山縣 正史
神戸大学
-
孔 莉
神戸商船大学
-
大谷 友人
神戸大学
-
孔 莉
神戸大学
-
住本 守央
(株)住本科学研究所
-
小川 英之
北海道大学工学部
-
中村 真也
栃木日野自動車
-
上田 浩一
海上技術安全研
-
宮崎 恵子
海上技術安全研
-
佐藤 理
島津製作所
-
千田 哲也
海上技術安全研
-
平岡 克英
海上技術安全研
-
城田 英之
海上技術安全研究所海洋環境評価系
-
高崎 講二
九州大学 総合理工学研究院
-
高崎 講二
九州大学
-
塚本 達郎
東京海洋大学
-
小川 英之
東大工
-
前田 和幸
水産大
-
高井 元弘
海上技術安全研
-
東 忠則
帝京大学
-
前田 和幸
水産大学校
-
光田 寛治
安芸海運(株)
-
小俣 重雄
日本海事協
-
間島 隆博
海上技術安全研究所
-
戸田 伸一
JFEエンジニアリング (株)
-
猪口 雄平
住友化学 (株)
著作論文
- 潤滑油の清浄性永久維持, 半永久使用, 廃油ゼロ技術の基本原理 : スラッジ無しトライボロジー, 主な添加剤不要, 効率維持, 故障低減, 寿命延長
- ISME TOKYO 2005 論文講演の概要
- ジメチルエーテルを利用したディーゼルエンジン燃料の燃焼改善 : 燃料噴射特性の影響
- 燃焼圧力のモニタリング技術(振動方程式による燃焼履歴)
- レーザスペックル干渉法の応用による混合燃料液滴の燃焼現象の解析
- ガスタービンにおける廃食用油添加燃料による排気特性
- レーザ流速計-火炎面における屈折率変化の影響
- 繰り返し噴流の研究 (第1報, 構成とその概要)
- ディーゼル機関におけるスカッフィングの研究
- カクテルシェーカー式ピストン冷却法の研究 (二重円筒付平面ピストンの場合)
- 軽油およびA重油混合によるパーム油の予燃焼室式ディーゼルエンジンにおける燃焼特性
- DME混合によるディーゼル機関での植物性廃食用油の燃焼改善
- DMEとA重油混合燃料のディーゼル機関への適用 : 第2報 混合比の違いによる運転性能
- 高速ディーゼル機関における廃食用油の適応
- DMEとA重油混合燃料のディーゼル機関への適用 : 第1報 : エンジンシステムの試作
- ガスタービンにおける廃食用油混合燃料による排気特性(2)
- レーザースペックル干渉法の応用によるアルコール混合燃料液滴の燃焼特性
- 練習船「深江丸」主機関の燃焼特性
- 内燃機関燃焼室内圧縮流れ-3-
- 低速回転域におけるピストンリングよりのガス漏れについて
- 高温による潤滑油黒色化に関する実験研究
- ガスエンジンオイルの黒色化に関する実験研究
- ジャトロファ油の水エマルジョン化による燃焼特性改善--予燃焼室式ディーゼルエンジンにおける燃焼解析
- 302 環境問題解決の困難さと解決に関する集団科学的考察(FM-2 経済,産業と技術のかかわり(1))
- エンジンと潤滑油の半永久使用7年33,000時間実船試験 : 熱効率一定, 摩耗ゼロ, オイル交換なし, 廃油ゼロ
- シンポジウム「船舶起源排気エミッションの低減技術」の司会をして
- Experimental Study on Blackening of Lubricating Oil under High Temperature