菊地 柳太郎 | 京都大学呼吸器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊地 柳太郎
京都大学呼吸器外科
-
磯和 理貴
松江赤十字病院呼吸器外科
-
磯和 理貴
松江赤十字病院
-
河崎 雄司
松江赤十字病院呼吸器内科
-
徳安 宏和
松江赤十字病院呼吸器内科
-
徳安 宏和
松江赤十字病院
-
菊地 柳太郎
福井赤十字病院 呼吸器外科
-
菊地 柳太郎
松江赤十字病院呼吸器外科
-
菊地 柳太郎
福井赤十字病院呼吸器外科
-
岡崎 亮太
松江赤十字病院 呼吸器科
-
福田 克彦
松江赤十字病院呼吸器内科
-
前田 亮
松江赤十字病院呼吸器外科
-
前田 亮
松江赤十字病院 呼吸器科
-
河崎 雄司
鳥取大学医学部附属病院分子制御内科学
-
清水 英治
鳥取大学医学部分子制御内科学
-
清水 英治
鳥取大学医学部分子制御内科
-
渡部 悦子
松江赤十字病院呼吸器科
-
渡部 悦子
独立行政法人国立病院機構姫路医療センター呼吸器内科
-
清水 英治
鳥取大学医学部付属病院呼吸器内科
-
磯和 理貴
福井赤十字病院呼吸器科
-
岡崎 亮太
鳥取大学 医学部分子制御内科
-
住友 伸一
日本赤十字社和歌山医療センター 呼吸器外科
-
平井 隆
福井赤十字病院呼吸器外科
-
三崎 伯幸
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
菊地 柳太郎
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
住友 伸一
日本赤十字和歌山医療センター呼吸器外科
-
岡本 卓
福井赤十字病院呼吸器外科
-
上田 康仁
松江赤十字病院 呼吸器内科
-
上田 康仁
松江赤十字病院 呼吸器科
-
松岡 勝成
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
佐原 寿史
奈良社会保険病院呼吸器科
-
毛受 暁史
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
佐原 寿史
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
毛受 暁史
京都大学医学部 呼吸器外科
-
毛受 暁史
日本赤十字社和歌山医療センター
-
松岡 勝成
日本赤十字社和歌山医療センター 呼吸器外科
-
和田 洋巳
京都大学呼吸器外科
-
長谷川 誠紀
京都大学呼吸器外科
-
李 美於
京都大学呼吸器外科
-
板東 徹
京都大学呼吸器外科
-
李 美於
京都大学 呼吸器外科
-
園部 誠
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
松本 成司
兵庫医科大学呼吸器外科
-
長谷 光雄
福井赤十字病院呼吸器科
-
北市 正則
京都大学医学部附属病院病理部
-
北市 正則
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター研究検査科病理室
-
前田 亮
日本赤十字社和歌山医療センター 呼吸器外科
-
伊東 真哉
社会福祉法人京都社会事業財団京都桂病院呼吸器センター
-
三野 暢哉
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
和田 洋巳
京都大学大学院医学研究科 呼吸器外科学
-
小西 二三男
福井赤十字病院病理
-
柳本 立太
福井赤十字病院 呼吸器科
-
大竹 洋介
西神戸医療センター呼吸器外科
-
田中 文啓
京都大学呼吸器外科
-
園部 誠
京都大学呼吸器外科
-
伊東 真哉
京都大学呼吸器外科
-
松本 成司
京都大学呼吸器外科
-
柳原 一広
京都大学呼吸器外科
-
山田 徹
京都大学病院呼吸器外科
-
山田 徹
京都大学呼吸器外科
-
北市 正則
京都大学病理部
-
山田 徹
京都大学医学部呼吸器外科
-
乾 健二
島田市立島田市民病院
-
小西 二三男
福井赤十字病院病理部
-
小西 二三男
福井赤十字病院 放射線科
-
小西 二三男
福井医科大学 第1病理
-
伊東 真哉
静岡県立静岡病院胸部外科
-
赤井 雅也
公立小浜病院内科
-
林 栄一
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
石川 浩之
浜松労災病院 呼吸器科
-
清水 英治
鳥取大学分子制御内科
-
喜多村 次郎
京都大学呼吸器外科
-
小林 正嗣
京都大学呼吸器外科
-
石川 将史
京都大学呼吸器外科
-
磯和 理貴
京都大学呼吸器外科
-
菊池 柳太郎
松江赤十字病院呼吸器外科
-
乾 健二
京都大学呼吸器外科
-
大竹 洋介
京都大学呼吸器外科学
-
外山 善朗
福井赤十字病院呼吸器科
-
赤井 雅也
福井赤十字病院呼吸器科
-
柳本 立太
福井赤十字病院呼吸器科
-
赤井 雅也
亀田総合病院呼吸器内科
-
磯和 理貴
京都大学 呼吸器外科
-
三野 暢哉
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科:(現)大阪府済生会野江病院呼吸器外科
-
阪本 仁
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
伊東 真哉
京都大学病院 呼吸器外科
-
伊東 真哉
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
長 博之
国立病院機構岐阜病院 外科
-
長 博之
浜松労災病院呼吸器科
-
石川 浩之
京都大学呼吸器外科
-
阪本 仁
京都大学呼吸器外科
-
長 博之
京都大学呼吸器外科
-
伊達 洋至
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター 呼吸器外科
-
伊達 洋至
香川県立中央病院 外科
-
林 栄一
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科:彦根市立病院呼吸器科
-
伊達 洋至
京都大学 大学院医学研究科器官外科学講座呼吸器外科
-
伊達 洋至
京都大学医学部附属病院 呼吸器外科
-
石川 浩之
浜松労災病院呼吸器科
-
和田 洋巳
京都大学医学部呼吸器外科
-
福島 正和
大鵬薬品工業株式会社徳島研究センター
-
黄 政龍
香川大学医学部呼吸器乳腺内分泌外科
-
横見瀬 裕保
香川大学医学部呼吸器乳腺内分泌外科
-
杉田 孝和
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器科
-
横見瀬 裕保
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器科
-
長谷川 誠紀
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
長谷川 誠紀
京都大学医学部呼吸器外科
-
佐藤 寿彦
京都桂病院呼吸器センター
-
山中 晃
大津赤十字病院呼吸器科
-
吉村 誉史
京都大学呼吸器外科
-
左合 直
福井赤十字病院放射線科
-
板東 徹
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
伊達 洋至
京都大学大学院医学研究科呼吸器外科学
-
板東 徹
京都大学大学院医学研究科臓器機能保存学
-
陳 豊史
京都大学呼吸器外科
-
大久保 憲一
京都大学呼吸器外科
-
伊達 洋至
京都大学呼吸器外科
-
高橋 剛士
京都大学呼吸器外科
-
中山 英
京都大学呼吸器外科
-
福島 正和
大鵬薬品工業
-
吉村 誉史
京都大学医学部呼吸器外科
-
松岡 勝成
京都大学呼吸器外科
-
福島 正和
大鵬薬品工業徳島研究センター
-
長井 信二郎
京都大学呼吸器外科
-
毛受 暁史
京都大学呼吸器外科
-
李 美於
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター 呼吸器外科
-
今村 直人
西神戸医療センター呼吸器外科
-
今村 直人
日本歯科大学歯学部歯科矯正学講座
-
伏屋 芳紀
福井赤十字病院呼吸器科
-
牧野 晴彦
鳥取大学医学部附属病院呼吸器・膠原病内科
-
佐藤 寿彦
京都大学呼吸器外科
-
横見瀬 裕保
香川大学呼吸器・乳腺内分泌外科
-
徳安 和宏
松江赤十字病院呼吸器内科
-
糸井 和美
兵庫県立尼崎病院 呼吸器外科
-
糸井 和美
兵庫県立尼崎
-
小林 正嗣
立命館大学大学院理工学研究科
-
黄 政龍
香川大学 第二外科
-
松岡 勝成
京都大学医学部呼吸器外科
-
渡邉 創
神奈川県立がんセンター呼吸器科
-
中治 仁志
福井赤十字病院呼吸器科
-
渡邉 創
福井赤十字病院呼吸器科
-
倉橋 康典
福井赤十字病院呼吸器外科
-
園部 誠
京都大学医学部呼吸器外科
-
坂下 裕美
京都大学病理診断部
-
杉田 孝和
日本赤十字社和歌山医療センター 呼吸器内科
-
山田 篤志
福井赤十字病院放射線科
-
唐下 泰一
松江赤十字病院呼吸器内科
-
橘 充弘
京都大学病理部
-
横見 瀬裕保
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
板東 徹
京都大学 呼吸器外科
-
岡崎 良太
鳥取大学医学部分子制御内科
-
黄 政達
香川大学医学部第二外科
-
横見瀬 裕保
日本赤十字社和歌山医療センター 呼吸器外科:(現)香川医科大学 第二外科
-
左合 直
福井赤十字病院 放射線科
-
喜多村 次郎
兵庫県立尼崎病院
-
陳 豊史
京都大学医学部附属病院 呼吸器外科
-
菊地 柳太郎
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
喜夛村 次郎
兵庫県立尼崎病院呼吸器外科
-
黄 政龍
京都大学呼吸器外科
-
牧野 晴彦
鳥取大学医学部附属病院呼吸器膠原病内科
-
山中 晃
日本赤十字社大津赤十字病院呼吸器科(外科部門)
-
陳 豊史
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
今村 直人
京都大学呼吸器外科
-
岩切 章太郎
兵庫県立尼崎病院外科
-
伊遠 洋至
京都大学呼吸器外科
-
岩切 章太郎
兵庫県立尼崎病院呼吸器外科
-
山中 晃
大津赤十字病院呼吸器外科
-
牧野 晴彦
鳥取大学医学部分子制御内科学
著作論文
- Paclitaxel+Carboplatin Weekly投与によりComplete Responseが得られた内視鏡的早期肺癌の2症例
- 当院における肺手術後在院死症例の検討
- 多発肺癌症例の臨床的検討
- 11.若年者(22歳)に発症した肺癌の1例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 19.右肺門部肺癌による気管気管支狭窄に対し, Dumon Ystentを留置した1例(第70回 日本気管支学会近畿支部会)
- SF-058-2 Focused Microarrayを用いた遺伝子発現検索による,原発性肺癌術後補助化学療法の効果予測の可能性(薬剤耐性-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 30. 化学療法後長期間増大のみられない進行期肺癌の1例(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- 22.Good症候群の1例(第56回日本肺癌学会北陸支部会,支部活動)
- 7. サルコイドーシスを合併した肺癌の1切除例(第55回 日本肺癌学会北陸支部会,支部活動)
- 外傷性横隔膜ヘルニア (特集 胸部・気道損傷の治療) -- (横隔膜の損傷)
- 白血病の化学療法中に発生した肺ムコール症の一例
- 3. 気管支鏡生検にVirtual Bronchoscopic Navigationを併用した肺扁平上皮癌の1例(第54回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 薄壁空洞性直腸癌肺転移の1例
- 当院における急性膿胸に対する胸腔鏡下手術の検討
- P-637 原発不明癌の肺門・縦隔リンパ節転移4例の検討(症例7, 第47回日本肺癌学会総会)
- P25-02 月経随伴性気胸4例の検討(症例/嚢胞性肺疾患1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 27. 腹腔からの胸壁転移が疑われた上皮細胞型mesotheliomaの1例
- 23. 術前診断で胸腺腫との鑑別が問題となった縦隔原発Seminomaの1切除例
- P-366 肺癌患者の栄養状態と免疫グロブリンとの関係(分子生物学5, 第47回日本肺癌学会総会)
- 33.経過中に骨転移巣の硬化像を認めた肺腺癌の1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 29.抗生剤による薬剤性肺炎が疑われた1症例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 36.第一癌術後9年目に発生した同時性三重癌の1例(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 9.ビスクロロメチルエーテル曝露歴患者に発生した肺癌の1例(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 極低出生体重児に発生した非典型的経過の間質性肺気腫の一例
- 60.CEAと甲状腺ホルモンがパラレルに変動した肺腺癌の1例(第45回 日本肺癌学会中国・四国支部会,支部活動)
- 57.限局し肺癌と鑑別を要した微小肺胞蛋白症の1例(第45回 日本肺癌学会中国・四国支部会,支部活動)
- 34.脳転移,肺転移に対して開頭術を1回,開胸術を4回行い,初回手術より12年を経て生存中の原発性肺癌の1例(第45回 日本肺癌学会中国・四国支部会,支部活動)
- 19.胸腺カルシノイドを契機に発見されたMEN I型の1例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- O-53 悪性腫瘍に伴う心嚢液貯留に対する剣状突起下心膜開窓術および胸腔鏡下心膜開窓術施行例の臨床的検討(一般演題(口演)9 癌性胸膜炎・心膜炎,第48回日本肺癌学会総会号)
- PS-043-6 当院における急性膿胸に対する胸腔鏡下手術の検討(膿胸3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-284 肺癌患者の全身倦怠感に影響を及ぼす因子の検討(その他1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-192 肺癌化学療法導入後の患者の栄養摂取状況の検討(化学療法副作用, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-37 肺癌の病期と末梢血リンパ球との関係(免疫・遺伝子治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 46.自然消退した孤立性肺腫瘤影を呈したM.aviumの1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 17.術中操作により末梢気管支から中枢気管支への移動がみられた気管支内異物の1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 当院で経験した肺原発悪性リンパ腫の4例のまとめ(64 症例・MFH・リンパ腫・LCNEC, 第46回日本肺癌学会総会)
- 肺癌患者における末梢血リンパ球CD4/CD8比, Th1/Th2比の検討(35 免疫, 第46回 日本肺癌学会総会)
- Natural Killer 細胞活性に影響する因子の検討(35 免疫, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 31. パクリタキセル療法が有効であった癌性胸膜・心膜炎の1例(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- 29. 化学療法により炎症所見が消失した肺大細胞癌の1例(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- 20.免疫不全を示唆する既往歴を認めなかったカリニ肺炎の1症例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 19. CRP値と白血球数との間に明らかな乖離を認めた閉塞性肺炎の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 10.中枢気道に進展した転移性肺腫瘍に対して半導体レーザー治療を施行した2例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 2.積極的に気管支鏡下の胸腔内洗浄を行い確定診断に至った癌性胸膜炎の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 1.胸腔鏡下手術が奏効した急性膿胸の3例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 化学療法後に胸腔鏡下左肺底区区域切除術を行い,病理組織学的に完全奏効が示された肺扁平上皮癌の1例
- V-095 降下性壊死性縦隔炎に対して胸腔鏡下ドレナージを施行した2例(縦隔手術・その他,一般ビデオ20,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 胸部外傷症例の臨床的検討(胸部外傷, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P-279 当院における急性膿胸症例の検討(一般示説29)(感染症2)
- SF-097-4 悪性胸膜中皮腫におけるWnt2B標的治療への展望(SF-097 サージカルフォーラム(97)肺 基礎-2,第112回日本外科学会定期学術集会)