畠山 森魚 | 新潟大学教育学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 昭三
新潟大学教育学部
-
畠山 森魚
新潟大学教育学部
-
小林 昭三
新潟大学教育
-
畠山 森魚
新潟大学教育
-
興治 文子
新潟大学教育
-
興治 文子
新潟大学教育学部
-
小林 昭三
新潟大教育
-
興治 文子
新潟大教育
-
杉本 拓毅
新潟大学教育学部
-
杉本 拓毅
静岡県浜松市立浜北北部中学校
-
今井 友之
新潟大学教育学部
著作論文
- 20aRC-3 ミリ秒分解能ICTツールで衝突の力学や波動現象をアクティブ・ラーニング(20aRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 26pVE-6 ICTを基盤にした科学概念形成に効果的なアクティブラーニング・モジュール(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 22pRA-10 ICT活用教材開発とIT-based科学教育の推進(22pRA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 20.ICT活用による衝突現象の解析を通じた物理教育(大会テーマ「実感!体感!物理教育〜物理教育の原点への問いかけ〜」)
- 25aEB-1 物理ノートに基づいた明治時代の新潟県における物理教育の実態I(25aEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 28aEB-1 ICT基盤を鍵実験の検証に生かすアクティブラーニング型概念形成授業の進展(28aEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24aRF-10 物理ノートに基づいた明治時代の新潟県における物理教育の実態II(24aRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 21pRF-8 ミリ秒分解能ICT活用によるActive Learning型科学授業モジュールの新展開(21pRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 新潟県で発見された物理筆記が示す明治中期における科学教育の実態
- ICT-based Active Learning 型力学概念形成授業の吹き矢・パイプ・システムによる具体化
- 20aFN-12 明治中期の新潟・静岡・茨城・福島・大阪・埼玉などの理科筆記に見る物理教育(20aFN 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))