松浦 良樹 | 大阪大学蛋白研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松浦 良樹
大阪大学蛋白研究所
-
松浦 良樹
大阪大学蛋白質研究所
-
松浦 良樹
阪大蛋白研
-
小林 正則
大阪大学蛋白質研究所
-
本同 宏成
北大農
-
本同 宏成
立命館大学大学院理工学研究科
-
佐崎 元
東北大学金属材料研究所
-
久保田 倫夫
林原生物化学研究所
-
本同 宏成
立命大理
-
佐崎 元
東北大・金研
-
古川 義純
北海道大学低温科学研究所
-
小松 啓
Japan Aerospace Exploration Agency The Institute Of Space And Astronautical Science(jaxa Isas) Iss S
-
中田 俊隆
立命館大学理工学部
-
福田 恵温
株式会社林原生物化学研究所
-
早川 修
北海道工大
-
早川 修
北海道工業大学総合教育研究部
-
早川 修
北海道工業大学教養部
-
小松 啓
東北大学金属材料研究所
-
佐藤 清隆
広島大学生物生産学部
-
辻阪 好夫
株式会社林原生物化学研究所天瀬研究所
-
栗本 雅司
株式会社林原生物化学研究所天瀬研究所
-
松井 拓郎
東北大学金属材料研究所
-
丸田 和彦
株式会社林原生物化学研究所研究センター糖質研究部門
-
辻阪 好夫
株式会社林原生物化学研究所
-
久保田 倫夫
株式会社林原生物化学研究所研究センター糖質研究部門
-
田中 信夫
大阪大学蛋白質研究所
-
角戸 正夫
大阪大学蛋白質研究所
-
福原 朗子
北海道工業大学総合教育研究部
-
小川 直久
北海道工業大学総合教育研究部
-
古川 義純
北海道大学
-
角戸 正夫
大阪大学工学部
-
松井 拓郎
東北大金研:東北大学際セ:松下電器先端技研
-
小川 直久
北海道工業大学
-
福原 朗子
北海道工業大学
-
栗本 雅司
株式会社林原生物化学研究所 藤崎研究所
-
丸田 和彦
株式会社林原生物化学研究所天瀬研究所
-
角戸 正夫
大阪大学蛋白研
-
上野 聡
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
藤原 敏道
大阪大学蛋白質研究所
-
柿本 浩一
九州大学機能物質科学研究所科
-
跡見 晴幸
京大院・工・合成生化
-
天野 浩
名城大学理工学研究科
-
鷹羽 武史
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
今中 忠行
京都大学大学院工学研究科
-
吉崎 泉
宇宙航空研究開発機構
-
森 勇介
大阪大学大学院工学研究科
-
森 勇介
大阪大学工学部電気工学科
-
川崎 雅司
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
高田 洋樹
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
甲斐 泰
大阪大学工学研究科物質化学専攻
-
木村 茂行
無機材質研究所
-
木村 茂行
(社)未踏科学技術協会
-
中嶋 一雄
東北大学金属材料研究所
-
長谷川 正
東京大学物性研究所
-
金子 聰
東京理科大学理学部
-
川添 良幸
東北大学金属材料研究所
-
寺嶋 一高
湘南工科大学
-
日比谷 孟俊
日本電気(株)基礎研究所
-
森 英史
NTT(株)光エレクトロニクス研究所
-
寺嶋 一高
湘南工科大学マテリアル工学科
-
佐藤 孝雄
東京工業大学大学院生命理工学研究科
-
宇佐美 徳隆
東北大学金属材料研究所
-
吉崎 泉
宇宙開発事業団
-
上野 聡
広島大学生物生産学部
-
矢野 淳子
広島大学生物生産学部
-
日比谷 孟俊
東京都立科学技術大学工学部
-
宇治原 徹
名古屋大学工学部
-
宇治原 徹
東北大金研
-
柳瀬 美千代
江崎グリコ(株)健康科学研究所
-
栗本 雅司
林原
-
栗本 雅司
林原生物学研究所
-
栗本 雅司
林原生物研
-
天野 浩
名城大学理工学部
-
高田 洋樹
江崎グリコ株式会社健康科学研究所
-
栗木 隆
江崎グリコ株式会社健康科学研究所
-
宮下 哲
東北大学金属材料研究所
-
今中 忠行
立命館大学生命科学部生物工学科
-
栗本 雅司
林原生物化学研究所藤崎研究所
-
久保田 倫夫
株式会社林原生物化学研究所天瀬研究所
-
柿本 浩一
九州大学応用力学研究所
-
寺田 喜信
江崎グリコ株式会社
-
森 勇介
大阪大学工学部
-
小松 啓
宇宙開発事業団宇宙環境利用研究センター
-
福山 誠二郎
株式会社エイ・イー・エス
-
野村 耕介
北大低温研
-
柳谷 伸一郎
徳島大学大学院工学研究料
-
鈴木 良尚
徳島大学大学院工学研究料
-
宮下 哲
富山医科薬科大学物理
-
中嶋 一雄
東北大学学際科学国際高等研究センター
-
阿久津 秀雄
大阪大学蛋白質研究所
-
磯本 征雄
大阪大学大型計算機センター:(現) シャープ(株)
-
鈴木 良尚
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 ライフシステム部門
-
栗木 隆
江崎グリコ生物化学研究所
-
大段 光司
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
藤井 和俊
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
宮下 哲
富山医科薬科大学
-
柿本 浩一
九州大学機能物質科学研究所
-
鷹羽 武史
江崎グリコ(株)健康科学研究所
-
鷹羽 武史
江崎グリコ株式会社 生物化学研究所
-
鷹羽 武史
江崎グリコ生化研
-
福田 恵温
林原生化研
-
福田 恵温
林原生物化学研究所藤崎細胞センター 糖質研究部門
-
福田 恵温
(株)林原生物化学研究所 研究センター医薬研究部門
-
安岡 則武
大阪大学蛋白質研究所
-
真木 孝雄
オリンパス光学工業
-
柳瀬 美千代
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
真木 孝雄
オリンパス光学
-
真木 孝雄
オリンパス(株)
-
野村 耕介
北海道大学低温科学研究所
-
藤原 航三
東北大学金属材料研究所
-
大道 弘明
大阪大学蛋白質研究所
-
柳谷 伸一
徳島大院工
-
阿久津 秀雄
阪大 蛋白研
-
丸田 和彦
林原生物化研
-
福田 恵温
ノートルダム清心女子大学 人間生活 食品栄養
-
田中 信夫
東工大院・生命理工学
-
寺田 喜信
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
寺田 喜信
江崎グリコ(株)生物化学研究所
-
峰友 典子
北海道工業大学総合教育研究部
-
岡田 雅史
東北大学金属材料研究所
-
宇治 原徹
東北大学金属材料研究所
-
酒井 美世
大阪大学蛋白質研究所
-
栗木 隆
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
平山 令明
協和発酵・東京研
-
矢野 淳子
広大生物生産
-
日比谷 孟俊
日本電気(株)
-
森 英史
Ntt光エレクトロニクス研究所
-
笠井 暢民
大阪大学工学部
-
日比谷 孟俊
NEC 研究開発グループ
-
長谷川 正
名古屋大学工学研究科
-
Chernov A.A.
大阪大学蛋白質研究所
-
大條 正
広大
-
岡田 雅史
東北大・金研:東北大・学際センター
-
Chernov Alexander
Marshall Space Flight Center Nasa
-
Chernov A.a.
大阪大学蛋白質研究所:nasa Msfc
-
沖 英幸
大阪大学蛋白質研究所:(現)武田薬品工業(株)医薬品化学研究所
-
峰友 典子
北海道工業大学
-
松浦 良樹
大阪大学蛋白質研究所:nasa Msfc
-
大條 正
広島大学生物生産学部
-
安岡 則武
大阪大学工学部
-
吉崎 泉
宇宙航空研究開発機構 宇宙科研
-
宇治 原徹
名大院・工
-
平山 令明
協和発酵工業 (株) 東京研究所
-
藤尾 啓
大阪大学微生物病研究所
-
栗木 隆
江崎グリコ株式会社
-
鈴木 良尚
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
-
木村 茂行
(現)(社)未踏科学技術協会:科学技術庁無機材質研究所
-
真木 孝雄
オリンパス
-
鷹羽 武史
江崎グリコ 健康科研
-
松浦 良樹[他]
大阪大学蛋白質研究所
-
今中 忠行
立命館大・生命・生物工:科技団・CREST
-
跡見 晴幸
京大院・工・生化:科技団・CREST
-
大段 光司
江崎グリコ株式会社健康科学研究所
-
福田 恵温
株式会社林原生物化学研究所天瀬研究所
-
栗木 隆
江崎グリコ(株)・健康研
-
大段 光司
江崎グリコ株式会社 健康科学研究所
-
柳瀬 美千代
江崎グリコ(株)・健康研
著作論文
- 21世紀の結晶成長の3大過大(21世紀の結晶成長の3大課題)
- タンパク質結晶化への新たなアプローチ : 磁場および高圧力の利用
- α-アミラーゼファミリーの概念 : グルカン加水分解酵素/グルカン転移酵素の相互変換, およびそれらの特異性変換のための合理的設計手段
- トレハロース生成酵素MTSaseの構造と機能解析
- 学術研究用たんぱく質データベース PROTEIN-DB
- 26aA01 タンパク質結晶成長過程のクロス偏光光学系による自動測定と解析(バイオ有機(1),第34回結晶成長国内会議)
- 18aC09 タンパク質結晶水の動的挙動 : NMRとX線的視点の対比(バイオ・有機マテリアル(2),第35回結晶成長国内会議)
- α-アミラーゼファミリー酵素の構造と活性3残基の役割
- タンパク質溶液の表面張力II
- 懸滴法によるタンパク質溶液の表面張力の測定
- 27aD09 水の表面エネルギーの分子論的考察(結晶成長基礎・理論シンポジウム,第34回結晶成長国内会議)
- 26aA04 蛍光ラベル化リゾチームの正方晶系および単斜方晶系結晶に及ぼす不純物効果(バイオ有機(1),第34回結晶成長国内会議)
- アミラーゼの構造と機能相関に関する先駆的研究
- 20pYC-4 エッチングによるリゾチーム結晶の品質評価
- タンパク質結晶化溶液中に存在する分子種の遠心平衡実験による検出(バイオクリスタルII)
- AFMを用いたリゾチーム結晶のエッチピット観察(バイオクリスタルII)
- トレハロース合成酵素の精密化結晶構造と触媒機構
- 蛋白質結晶中の分子間接触の諸性質 : バイオクリスタルII
- 蛋白質結晶中の分子間接触と結晶成長
- タンパク質結晶におけるモルフォロジーと分子間接触の相関(バイオクリスタルにおける核形成・成長の制御機構)
- 蛋白質結晶におけるマクロボンドと表面エネルギー(バイオクリスタリゼーション)
- 敦煌の印象(閑話休題)
- α-アミラーゼファミリー酵素群の立体構造と作用機序
- その場観察におけるタカアミラーゼAの結晶核形成過程の解明
- 一貫自動方式結晶解析プログラムシステムについて
- 結晶学とドラッグデザインの関わり
- ワクチンと抗体
- 生体高分子の結晶化
- Structure and Function Analysis of Malto-oligosyltrehalose Synthase.
- Refined Structure and Functional Implications of Trehalose Synthase from Sulfolobus acidocaldarius.