佐々木 公一 | 新潟大学第1外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐々木 公一
新潟大学第1外科
-
武藤 輝一
新潟大学第1外科
-
佐々木 公一
長岡西病院外科
-
田中 乙雄
新潟大学第1外科
-
宮下 薫る
新潟大学第1外科
-
宮下 薫
燕労災病院外科
-
宮下 薫
新潟大学第1外科
-
川口 正樹
新潟大学第1外科
-
梨本 篤
新潟大学第1外科
-
曽我 淳
新潟大学第一外科
-
曽我 淳
新潟大学第1外科
-
長谷川 正樹
新潟大学第1外科
-
吉川 時弘
新潟大学第1外科
-
鈴木 力
新潟大学第1外科
-
曽我 淳
新潟大学医療技術短期大学部
-
片柳 憲雄
新潟大学第1外科
-
長谷川 正樹
新潟大学 第1外科
-
西巻 正
新潟大学第1外科
-
西巻 正
琉球大学第一外科
-
藤巻 雅夫
新潟大学第1外科
-
前田 長生
新潟大学第1外科
-
川口 正樹
新潟大学医学部第1外科
-
大渓 秀夫
大渓医院(元・立川綜合病院外科)
-
川瀬 忠
新潟大学第1外科
-
大渓 秀夫
新潟大学第1外科
-
川瀬 忠
秋田赤十字病院外科
-
藍沢 喜久雄
新潟大学第1外科
-
若桑 隆二
新潟大学第1外科
-
若桑 隆二
新潟大学 第1外科
-
津野 吉裕
新潟大学第1外科
-
前田 正克
新潟大学第一外科
-
植木 秀任
新潟大学第1外科
-
大山 慎一
新潟大学第1外科
-
前田 政克
新潟大学第1外科
-
前田 政克
新潟ガンセンター外科
-
沢田 洋一
新潟大学第1外科
-
沢田 洋一
新潟大学医学部外科学第1講座
-
杵渕 宗作
新潟大学第一外科
-
小柳 隆介
新潟大学第1外科
-
小柳 隆介
新潟大学医学部第1外科
-
田中 陽一
新潟大学第1外科
-
斉藤 寿一
富山医科薬科大学第2外科
-
田中 陽一
燕労災病院 外科
-
斉藤 寿一
新潟大学第1外科
-
松原 要一
新潟大学第一外科
-
藤巻 雅夫
富山医科薬科大学第2外科
-
大森 幸夫
池田ワコー病院
-
藤巻 雅夫
富山医科薬科大学医学部医学科第二外科学教室
-
小林 清男
新潟大学第1外科
-
松原 要一
新潟大学
-
小林 清男
長岡赤十字病院外科
-
大森 幸夫
千葉県がんセンター消化器科
-
松原 要一
新潟大学第1外科
-
田中 申介
新潟大学第一外科
-
和田 寛治
長岡赤十字病院外科
-
石崎 悦郎
厚生連中央綜合病院外科
-
石崎 悦郎
新潟大学第1外科
-
曾我 淳
新潟大学医療技術短期大学部
-
斉藤 六温
新潟大学第1外科
-
田沢 賢次
新潟大学第1外科
-
和田 寛治
新潟大学第1外科
-
斉藤 六温
秋田赤十字病院外科
-
大森 幸夫
新潟大学第1外科
-
武藤 一朗
新潟大学第1外科
-
武藤 一朗
秋田赤十字病院 外科
-
曽我 淳
新潟医療技術短期大学外科
-
渡辺 英伸
新潟大学第一病理
-
渡辺 英伸
新潟大学
-
渡辺 英伸
東海大学 医学部 総合診療学系 病理診断学
-
酒井 邦夫
新潟大学放射線科
-
松原 要一
新潟県立吉田病院外科
-
曾我 淳
新潟大学第一外科
-
渡辺 英伸
新潟大学医学部第一病理
-
小山 真
新潟大学第1外科
-
杵淵 宗作
新潟大学第1外科
-
酒井 邦夫
新潟大放射線科
-
渡辺 英伸
新潟大学第1病理
-
井手 博子
東京女子医科大学消化器外科
-
森 昌造
東北大学医学部第2外科
-
川口 正樹
済生会新潟第二病院外科
-
武田 信夫
新潟県立新発田病院外科
-
川口 正樹
済生会第2病院外科
-
田中 己雄
新潟大学第1外科
-
岩渕 真
新潟大学小児外科
-
石田 薫
岩手医大第1外科
-
武田 信夫
新潟大学第1外科
-
大森 克利
新潟大学第1外科
-
佐藤 信昭
新潟大学第一外科
-
渡辺 寛
国立がんセンター外科
-
井手 博子
東京女子医大消化器病センター
-
高木 巌
愛知県がんセンター胸部外科
-
吉田 奎介
新潟大学第1外科
-
飯塚 紀文
Jcog食道がんグループ
-
斉藤 博
テキサス大学外科
-
佐藤 真
新潟大学第1外科
-
藍沢 修
新潟市民病院外科
-
飯塚 紀文
国立王子病院
-
有森 正樹
国立霞ケ浦病院外科
-
斎藤 寿一
斉藤胃腸病院
-
斎藤 寿一
新潟大学第1外科
-
斎藤 六温
新潟大学第1外科
-
大沢 義弘
新潟大学第1外科
-
岩淵 真
新潟大学第1外科
-
桑山 哲治
新潟大学第1外科
-
岩渕 真
新潟大学第一外科
-
本間 憲治
新潟大学第1外科
-
筒井 光広
新潟県立ガンセンター外科
-
佐々木 公一
新潟大 胸部外科
-
真部 一彦
新潟県立中央病院
-
田中 正雄
岐阜大学第2外科
-
大森 克利
新潟県厚生連長岡中央総合病院外科
-
相場 哲朗
新潟大学第1外科
-
真部 一彦
新潟大学第1外科
-
安藤 暢敏
慶應大学外科
-
小山 真
新潟大学
-
佐藤 信昭
新潟大学第1外科
-
藍沢 嘉久雄
新潟大学第1外科
-
掛川 暉夫
久留米医大
-
高木 巌
愛知がんセンター
-
有森 正樹
国立東二病院
-
田中 伸介
新潟大学第1外科
-
藍決 喜久雄
新潟大学第1外科
-
鈴木 カ
新潟大学第1外科
-
武農 輝一
新潟大学第1外科
-
曽我
新潟大学第1外科
-
和桑 隆二
新潟大学第1外科
-
植木 秀仁
新潟大学第一外科
-
川合 千尋
新潟大学第一外科
-
榊原 清
新潟大学第一外科
-
古川 時弘
新潟大学第1外科
-
田中 乙夫
新潟大学第1外科
-
富沢 峰雄
新潟大学第3内科
-
曽我 享
新潟大学第1外科
-
杆渕 宗作
新潟大学第1外科
-
大渕 秀夫
新潟大学第1外科
-
筒井 光広
新潟大学第一外科
-
高橋 浩
新潟大学第一外科
-
藤巻 雅夫
富山医薬科大学外科
-
田島 建三
新潟大学第1外科
-
田中 正雄
新潟大学第1外科
-
本間 憲治
新潟大学第一外科
-
斎藤 六温
刈羽郡総合病院外科
-
川口 正樹
済生会新潟第二病院 外科
-
榊原 清
新潟県立吉田病院外科
-
川合 千尋
日本歯科大学外科
-
斉藤 博
新潟大学第1外科
-
藍沢 修
新潟大学第1外科
-
前田 政徳
新潟大学第1外科
-
大森 幸夫
千葉県立がんセンター
-
森 昌造
東北大 第2外科
-
北畠 隆
新潟大学放射線科
-
高橋 浩
日本歯科大学新潟歯学部外科
-
石田 薫
岩手医大 第一外科
-
渡辺 寛
国立がんセ 病院
-
田沢 賢科
新潟大学第1外科
著作論文
- 4. 食道粘膜下造影法による診断と治療(第7回日本消化器外科学会大会)
- 1. 食道癌に対する非開胸的切除術症例の検討(第43回食道疾患研究会)
- 408 Vindesine の食道癌に対する第二相試験(第33回日本消化器外科学会総会)
- PI-4 Stage IV 食道癌の治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- 17. 食道 sm 表在癌の深達度分類からみた病理組織所見と予後(第18回食道色素研究会)
- 4. 食道表在癌の肉眼分類とその臨床病理学的特徴(第42回食道疾患研究会)
- 319 胸部食道癌再発症例の臨床病理学的検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- P1-3 胸部食道癌に対する系統的リンパ節郭清と合併療法の意義(第32回日本消化器外科学会総会)
- 11. Stage IV 食道癌の治療 : 外科の立場から(第41回食道疾患研究会)
- 7. 胸部食道癌における両側頸部郭清の意義(第41回食道疾患研究会)
- 高齢者食道癌の外科治療 : 術前リスク評価と手術適応上の問題点について
- 56. 食道癌非切除例の臨床像と治療成績(第40回食道疾患研究会)
- 45. 胸部食道癌リンパ節転移の合理的郭清とその範囲 : 両側頸部郭清の意義を中心に(第40回食道疾患研究会)
- 8 早期胃癌症例の臨床病理学的検討 : 特に再発死亡症例を中心に(第30回日本消化器外科学会総会)
- CP-1 幽門部進行胃癌に対する幽門側胃亜全摘術(第30回日本消化器外科学会総会)
- 上部胃癌に対する根治手術 : 胃全摘術および噴門側胃切除の適応と術式選択
- 328 胃癌切除例における組織学的断端陽性症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- S2-3 高齢者食道癌の外科治療 : 術前リスク評価と手術適応上の問題点について(第29回日本消化器外科学会総会)
- 7. 肉眼型分類の判定にルゴール染色法ガ有用であった表層拡大型表在癌の1例(第16回食道色素研究会)
- 2. 食道癌術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 2. 食道癌における非開胸食道抜去術の検討(第39回食道疾患研究会)
- 216 Borrmann 4 型胃癌の外科治療上の問題点(第28回日本消化器外科学会総会)
- 173 stage IV 食道癌の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- S3-3 噴門癌根治手術としての胃全摘術と噴門側胃切除術(噴切) の適応と術式選択(第28回日本消化器外科学会総会)
- 43 再発様式からみた食道癌外科治療の問題点(第27回日本消化器外科学会総会)
- 28 胸部食道癌における頸部リンパ節転移の実態両側頸部リンパ節郭清の意義を中心に(第27回日本消化器外科学会総会)
- 14. 胸部食道癌におけるリンパ節転移の実態とその対策 : 照射・化学療法併用の意義(第38回食道疾患研究会)
- 10. 食道微小癌の診断に関する臨床病理学的検討(第38回食道疾患研究会)
- 3. 微小食道癌の1例 : 色素 (ルゴール) 内視鏡所見を中心に(第14回食道色素研究会)
- 457 胃粘膜下腫瘍の臨床病理学的検討 : 悪性リンパ腫の外科治療上の問題点(第26回日本消化器外科学会総会)
- 416 胃癌の術後再発形式と外科治療上の問題点(第26回日本消化器外科学会総会)
- 97 頸部食道癌に対する外科的治療の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- W5-10 食道癌手術と栄養アセスメント : 術後肺合併症との関連について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 72. sm 浸潤度からみた予後と再発形式の検討(第37回食道疾患研究会)
- 11. 術前照射の意義に関する検討 : 治療効果と遠隔成績を中心に(第37回食道疾患研究会)
- W(3)-5 Borrmann 4型胃癌の臨床病理学的特徴と外科治療上の問題点(第25回日本消化器外科学会総会)
- III-2. 食道癌治癒切除後における再発形成の検討(第36回食道疾患研究会)
- II-9. [E=C] 癌に対する外科治療上の問題点(第36回食道疾患研究会)
- 5. 表層拡大型食道癌の色素内視鏡所見(第13回食道色素研究会)
- 7. 切除標本における色素染色性と組織像 : とくに随伴病変に対する2, 3の考慮(第12回食道色素研究会)
- 11. 頚胸境界部食道癌の治療方針(第35回食道疾患癌研究会)
- 16. 胸部中部食道癌の病期別治療とその成績 : リンパ節転移と術前・術後合併療法を中心に(第35回食道疾患癌研究会)
- 534 特発性門脈圧亢進症に合併した成人胃重複症の1治験例(第24回日本消化器外科学会総会)
- WII-1 上部胃癌に対する摘脾の意義 : 脾門リンパ節転移の実態を中心に(第24回日本消化器外科学会総会)
- 8. 食道癌に併存した微小平滑筋腫(第34回食道疾患研究会)
- 28. 10生例からみた食道癌根治手術後の社会復帰状況について(第33回食道疾患研究会)
- 12. 食道癌切除後10年以上生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
- 264 食道胃境界部に局在または浸潤する胃癌における外科的手術の問題点 : 特に胸腔内リンパ節郭清について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 213 食道表在癌症例の検討 : 特に術前治療非施行表在癌について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 40. 食道癌治癒切除後再発症例の検討(第32回食道疾患研究会)
- CC-23 胸部食道癌の手術(第21回日本消化器外科学会総会)
- W-I-12 食道再建臓器別にみた術後管理の問題点 : 胸部食道癌切除再建後の病態と社会復帰を中心に(第21回日本消化器外科学会総会)
- 68. By-Pass 手術の適応と予後(第31回食道疾患研究会)
- 112 45才以下食道癌症例の臨床病理学的検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 2. 家族歴に癌を有する食道癌症例(第30回食道疾患研究会)
- 141 剖検例よりみた食道癌術後再発症例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- W-II-11 膵のホルモン産生腫瘍(第19回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌副病巣に対する染色法の意義(第7回食道色素研究会)
- II-C-15.
- CS-3 Im 食道癌の再建術式 : 胸骨後食道胃吻合術(第14回日本消化器外科学会総会)
- 2. 食道癌手術前後の栄養管理(第24回食道研究会)
- 153 食道再建術における大弯側胃管形成鉗子開発の試み(第13回日本消化器外科学会総会)
- 追加2. 食道裂孔ヘルニアの手術適応について(第23回食道疾患研究会)
- 追加2. 食道・他臓器重複悪性腫瘍症例の検討(第23回食道疾患研究会)
- 7 我々の一期的食道癌根治手術術式と術後管理について(第11回日本消化器外科学会総会)
- 1. 剖検例におけるリンパ節転移実態(第22回食道疾患研究会)
- 13. 食道癌治療後の再発死亡例の検討(第21回食道疾患研究会)
- 4. 表層拡大型食道癌の治療と予後(第20回食道疾患研究会)
- 14. 食道粘膜下造影法による A_3 症例の診断について(第19回食道疾患研究会)
- 5. 全身的基準 : とくに肺機能を中心として(第18回食道疾患研究会)
- 9. 頚・胸境界部食道癌の4症例について(第4回日本消化器外科学会大会)
- 11. 食道癌患者に対する高カロリー静脈栄養法について(第14回食道疾患研究会)
- 5. 教室で経験した食道表在癌3例について (Stage 0 癌は2例)(第14回食道疾患研究会)
- III-34. 結腸, 直腸におけるポリポージスと癌腫との関連について(第5回日本消化器外科学会総会)
- 4. 食道癌の合併療法について(第12回食道疾患研究会)
- 15. 食道癌に対する切除療法以外の治療法(第11回 食道疾患研究会)
- 6. われわれの経験した腐蝕性食道炎について(第13回食道疾患研究会)
- 8. 食道癌の進行度と切除適応の問題(第11回 食道疾患研究会)
- III-13. 食道の "Carcubisaricina"(第2回日本消化器外科学会大会)