下条 直樹 | 千葉大学医学部小児科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
下条 直樹
千葉大学医学部小児科
-
河野 陽一
千葉大学医学部
-
新美 仁男
千葉大学医学部小児科学教室
-
新美 仁男
千葉大学医学部小児科
-
勝木 利行
千葉大学医学部小児科
-
勝木 利行
JFE健康保険組合川鉄千葉病院
-
冨板 美奈子
千葉大学医学部小児科学教室
-
本間 季里
千葉大学医学部小児科
-
星岡 明
千葉県こども病院アレルギー科
-
星岡 明
千葉大学医学部小児科
-
星岡 明
千葉市立海浜病院 小児科
-
小島 博之
千葉大学医学部小児科学教室
-
斎藤 公幸
サンライズこどもクリニック
-
斎藤 公幸
船橋中央病院(社保) 小児科
-
西牟田 敏之
独立行政法人国立病院機構下志津病院小児科
-
新美 仁男
千大・小児
-
平野 清美
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
小島 博之
国療下志津病院
-
平野 清美
千葉大学医学部
-
青柳 正彦
国立療養所下志津病院小児科
-
平野 清美
千葉大学医学研究院小児病態学
-
新美 仁男
船橋中央病院(社保) 小児科
-
西牟田 敏之
国療下志津・小児
-
杉本 和夫
千葉市立青葉病院アレルギー科
-
青柳 正彦
国療下志津病院
-
佐藤 一樹
国立病院機構下志津病院小児科
-
石川 信泰
千葉大学医学部小児科
-
杉本 和夫
千葉市立病院小児科
-
角尾 肇
明乳ヘルスサイエンス研
-
青柳 正彦
国立病院機構下志津病院
-
角尾 肇
明治乳業ヘルスサイエンス研
-
石川 信泰
千葉市立青葉病院 小児科
-
西牟田 敏之
国立療養所下志津病院小児科
-
関根 邦夫
国立療養所下志津病院
-
斎藤 公幸
千葉大学医学部小児科
-
関根 邦夫
国立病院機構福岡病院
-
斎藤 公幸
社会保険船橋中央病院小児科
-
舘野 規子
千葉県こども病院
-
舘野 規子
千葉大学医学部小児科
-
西牟田 敏之
国立療養所下志津病院
-
冨板 美奈子
千葉市立海浜病院小児科
-
渡邊 博子
独立行政法人国立病院機構下志津病院アレルギー科
-
斎藤 公幸
千葉大学医学部小児科学講座
-
沼田 朋子
千葉市立青葉病院小児科
-
舘野 規子
千葉県こども病院 アレルギー科
-
井上 祐三朗
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
青柳 正彦
千葉大学医学部小児科
-
有馬 孝泰
千葉大学医学部小児科
-
井上 祐三郎
千葉大学医学部小児科
-
富板 美奈子
千葉大学医学部小児科
-
山口 賢一
聖路加国際病院アレルギー膠原病科(成人・小児)
-
田辺 恵美子
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
上原 すゞ子
千葉大学教育学部
-
上原 すゞ子
千葉大学医学部小児科
-
山口 賢一
千葉市立海浜病院小児科
-
斎藤 公幸
千葉県こども病院・アレルギー免疫科
-
渡辺 博子
国療下志津病院
-
関根 邦夫
国療下志津病院
-
青柳 正彦
国立療養所 下志津病院 小児科
-
有馬 孝恭
千葉大学医学部小児科
-
沼田 朋子
千葉大学医学部小児科
-
山口 賢一
千葉大学医学部小児科
-
佐藤 一樹
千葉大学医学部小児科
-
冨板 美奈子
千葉大学 大学院医学研究院小児病態学
-
谷 修
東京理科大学基礎工学部
-
鈴木 修一
千葉大学医学部小児科
-
河野 陽一
千葉大学医学部附属病院
-
館野 規子
千葉大小児科
-
富板 美奈子
千葉大 大学院医学研究院 発生・再建医学研究部門 免疫アレルギー学 小児病態学
-
藤澤 隆夫
国立病院機構三重病院小児科
-
丸山 直記
東京都老人総合研究所老化制御
-
藤沢 隆夫
独立行政法人国立病院機構三重病院小児科
-
藤澤 隆夫
国立療養所三重病院 小児科
-
藤澤 隆夫
国立病院機構三重病院
-
森田 慶紀
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
有馬 孝恭
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
冨板 美奈子
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
鈴木 晴彦
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
丸山 直記
都健康長寿医療センター・老化制御
-
岩田 力
東京家政大学
-
八村 敏志
東京大学大学院応用生命化学
-
岩田 力
東京家政大学児童学科
-
岩田 力
東京大学医学部附属病院分院小児科
-
金森 豊
東京大学医学部小児外科
-
小山 哲夫
筑波大学 臨床医学系 内科
-
西牟田 敏之
千葉大学医学部小児科学教室
-
黒木 春郎
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
田辺 恵美子
東邦大学医学部付属佐倉病院・皮膚科
-
下条 直樹
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
下条 直樹
千葉大学 大学院 医学研究院 小児病態学
-
星岡 明
千葉市立海浜病院小児科
-
黒木 春郎
千葉大学医学部小児科
-
井上 祐三朗
千葉大学小児病態学
-
Eduardo Campos
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
Eduardo Campos
千葉大学医学部小児科
-
青柳 正彦
下志津病院小児科
-
黒木 春郎
外房こどもクリニンク
-
黒木 春郎
千葉大学 大学院 医学研究院 小児病態学
-
黒木 春郎
医療法人永津会斎藤病院小児科
-
田辺 恵美子
千葉大学医学部皮膚科学講座
-
石川 信泰
千葉市立青葉病院小児科
-
伊藤 直香
神奈川県立こども医療センターアレルギー科
-
松田 浩珍
東京農工大学大学院共生科学技術研究院獣医分子病態治療学
-
新美 仁男
千葉大学小児科
-
山田 恵子
千葉大学医学部小児科
-
小林 靖幸
千葉県立佐原病院小児科
-
野本 泰正
千葉県立佐原病院小児科
-
上原 すゞ子
神戸市立看護短期大学
-
中島 博徳
千葉大学医学部小児科
-
小山 哲夫
筑波大学腎臓内科
-
鈴木 宏
千葉労災病院小児科
-
八村 敏志
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
八村 敏志
キリンビール基盤技術研究所
-
河野 陽一
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
-
中島 博徳
船橋中央病院(社保) 小児科
-
金森 豊
東京大学医付属病院小児外科
-
杉本 和夫
千葉市立青葉病院 耳鼻咽喉科
-
菊岡 修一
千葉大学医学部小児科学教室
-
下条 直樹
千葉大医学部小児科
-
小島 博之
国立療養所下志津病院
-
佐藤 一樹
国療下志津病院
-
佐藤 一樹
国立療養所 下志津病院 小児科
-
渡辺 博子
国立療養所下志津病院 小児科
-
鈴木 修一
国保小見川総合病院小児科
-
冨坂 美奈子
千葉大学医学部小児科
-
清水 直樹
千葉大学医学部
-
横地 高志
愛知医科大学細菌学
-
鈴木 洋一
千葉大学大学院医学研究院公衆衛生学
-
下条 直樹
千葉大学大学院医学研究院 小児病態学
-
松田 浩珍
東京農工大学大学院動生科
-
松田 浩珍
東京農工大学 農
-
菊池 智
東京大学農学生命科学研究科食品生化学研究室
-
上原 すず子
千葉大学
-
黒田 啓
千葉大学医学部皮膚科
-
河野 陽一
帝京大学医学部内科
-
稲垣 好昌
キリンビール医薬探索研
-
丸山 直記
東京都老人総合研究所 加齢臓器障害研究グループ
-
岩田 力
東京家政大学家政学部児童学科小児医学研究室
-
鈴木 宏
千葉大学医学部小児科
-
野本 泰正
千葉県立佐原病院
-
稲垣 好昌
キリンビール(株)医薬開発研究所
-
八村 敏志
東京大学 大学院農学生命科学研究科食の安全研究センター
-
足立 はるよ
東京大学医科学研究所
-
足立 はるよ
東京大学大学院農学生命科学研究科食品科学
-
佐々木 清美
東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻
-
海老原 あゆみ
東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻
-
菊池 智
東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻
-
浅井 和美
東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻
-
石田 剛
NTT東日本関東病院病理
-
高橋 宣聖
国立感染研免疫
-
渡辺 裕子
神奈川県衛生研理化学部
-
上野川 修一
日本大学食料工
-
足立 はるよ
東京大学 大学院
-
小山 哲夫
筑波大学 臨床医学系腎臓内科
-
井上 祐三朗
千葉大学医学研究院小児病態学
-
鈴木 洋一
千葉大学医学研究院公衆衛生学
-
森田 慶紀
千葉大学医学研究院小児病態学
-
館野 規子
小見川総合病院小児科
-
鈴木 洋一
千葉大学大学院医学研究院環境医学講座公衆衛生学
-
鈴木 晴彦
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
Coligan J.E.
Biological Resources Branch, National Institute of Allergy and Infectious Diseases, NIH
-
Coligan J.e.
Biological Resources Branch National Institute Of Allergy And Infectious Diseases Nih
-
石川 信泰
千葉市立青葉病院
-
鈴木 洋一
千葉大学大学院公衆衛生学
-
坂田 茂樹
岐阜大 医
-
坂田 茂樹
岐阜大学医学部
-
沼田 朋子
千葉県こども病院アレルギー免疫・呼吸器科
-
小山 哲夫
筑波大学臨床医学系腎臓内科
-
樽谷 修
東京理科大学基礎工学部
-
横地 高志
愛知医科大学医学部微生物・免疫学講座
-
河野 陽一
千葉大学医学部小児科学教室
-
鈴木 洋一
東北大学大学院医学系研究科小児医学講座遺伝病学分野
-
小林 靖幸
市川市医師会健診検討研究会
-
館野 規子
千葉大学医学部小児科
-
[タル]谷 修
東京理科大学基礎工学部
-
伊藤 直香
東京大学医学部小児科
-
足立(中嶋) はるよ
東京大学医科学研究所
-
下条 直樹
千葉大学医学部小児科:厚労科研岩田班
-
小林 靖幸
Ichikawa Medical Association
-
下条 直樹
千葉大学大学院医学研究院・小児病態学
-
冨板 美奈子
千葉県こども病院アレルギー膠原病科
-
井上 祐三朗
かずさDNA研究所ヒトゲノム研究部
-
足立 はるよ
東京大学大学院農学生命科学研究科
著作論文
- 113 Quantitative and qualitative analysis of Vgamma 9/Vdelta2 T cells in newborns versus adults
- 正常新生児・乳児の便粘液中に出現する好酸球の解析 : 食物アレルギー患者における便粘液中好酸球の動態との比較
- カゼイン加水分解乳の抗原性カゼイン加水分解乳に感作されて消化管アレルギー反応を呈した症例における感作アレルゲンの検討
- 222 多発消化管潰瘍を伴う血管性紫斑病を合併した高IgE症候群の一例
- ステロイド治療開始後に皮膚紫斑制血管炎を認めた全身性エリテマトーデスの1例 : 血中免疫複合体分子サイズの変化からの検討
- 小児科領域におけるマクロライド系薬剤長期療法の経験
- 食物アレルギーによるアトピー性皮膚炎の寛解と末梢血単核球のサイトカイン産生能 : サイトカインMessenger RNA発現からの解析
- 5 食物アレルギーにおける臓器特異性(アレルギー疾患における抗原認識の臓器特異性)
- 479 乳児期初期に消化器症状を主に発症した牛乳アレルギー患児の検討
- O17 乳幼児期に重症発作を繰り返した喘息児の学童期における呼吸機能
- 242 ダニ抗原刺激によるT細胞上VLA-4α発現に対するサイトカインの効果
- 57 気管支喘息の寛解における末梢血単核球のアレルゲン刺激によるサイトカイン産生細胞数の変化
- 139 ダニ抗原刺激による気管支喘息患者末梢血T細胞上の接着分子についての検討
- 270 臍帯血T細胞上の抗原特異的αEβ7インテグリン発現とアトピー性皮膚炎の発症
- 401 IgA抗体が認識する卵白アルブミンの抗原構造
- 実験的バセドウ病モデルの確立と抗TSHレセプター抗体産生における主要組織適合抗原クラスII分子の役割
- 即時型食物アレルギーの予知について (特集 即時型食物アレルギーの実際と対策)
- 喘息における寛解と治癒 : 免疫の立場から
- 2 呼吸器感染症と気道アレルギー (11 感染とアレルギー)
- 喘息における寛解と治癒 : 免疫の立場から
- 2 臍帯血T細胞を用いたアレルギー疾患発症の予知 (20 アレルギー疾患発症予防は可能か : 一次予防と二次予防の具体策)
- 101 OVA23-3マウスがOVAの経口投与のみで起こす腸管の炎症
- MW5-5 小児気管支喘息におけるキチナーゼ様蛋白YKL-39発現の解析(MW5 小児喘息と気道感染,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 167 アレルゲン応答性T細胞サイトカイン産生に与えるβ_2刺激薬の効果の解析
- 539 ダニ刺激末梢血単核球からのサイトカイン産生細胞数の減感作療法による変化:ELISPOT assayを用いた解析
- 322 アトピー患者におけるrespiratory syncytial virus(RSV)に対するT細胞応答の解析
- 362 卵白アルブミンに対する IgG4抗体の特異性
- 先天性無ガンマグロブリン血症患者における免疫グロブリン補充療法-喀痰中のIgGサブクラス抗体の分布-
- 気管支喘息の診療における鼻粘膜細胞診 : 鼻粘膜スメア細胞診上の肥満細胞, 好酸球, 好塩基球とRAST法によるダニに対する特異IgE抗体価との関連の検討
- 65 卵アレルギー患者における卵白アルブミンに対するIgE抗体のepitope mapping
- 卵白アルブミン特異的T細胞株の樹立と抗原認識機構の解析
- 564 合成ペプチドを用いた卵アレルギー患者好塩基球からのヒスタミン遊離の抑制
- 食物アレルギーの診断における抗原誘発直腸粘膜細胞診の有用性
- 114 食物アレルギーの診断における抗原誘発直腸粘膜細胞診の有用性について
- 小児Sjogren 症候群の早期診断: 耳下腺造影と口唇小唾液腺生検の有用性
- 3 小児喘息治療における免疫療法の位置づけ
- サイログロブリンのホルモン合成部位の抗原性 : ヨウ素化に伴う抗原性の変化
- 279 respiratorysyncytial virus(RSV)G蛋白上のCD4陽性T細胞エピトープの解析
- 301 Respiratory Syncytial virus (RSV)に対するT細胞応答の解析
- 88 乳児期早期における末梢血T細胞上cutaneous lymphocyte antigen (CLA) の発現
- 44 ダニ抗原特異的T細胞応答に対するロリプラム (IV型ホスホジエステラーゼ阻害薬) の効果
- 238 小児アトピー性皮膚炎の治療法:千葉県における小児科と皮膚科医へのアンケート調査から
- 144 無顆粒球症を伴った慢性EBウイルス感染症に対するシクロスポリンAとG-CSF併用療法
- チログロブリンに対する低応答性の機序 : チログロブリン低応答性マウスのチログロブリンフラグメントに対する応答性の解析
- MS7-2 食物アレルギーに対する急速経口免疫療法 : 多施設RCTの経過(MS7 食物アレルギー2,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)