今井 順一 | 電気通信大学 大学院電気通信学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金子 正秀
電気通信大学
-
今井 順一
電気通信大学 大学院電気通信学研究科
-
今井 順一
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
金子 正秀
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
Imai Jun‐ichi
Department Of Electronic Engineering The University Of Electro-communications
-
Imai Jun-ichi
Graduate School Of Electro-communications The University Of Electro-communications
-
伊藤 明久
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
森田 圭介
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
宮本 慎也
電気通信大学
-
鈴木 正也
電気通信大学 大学院電気通信学研究科
-
李 皆
電気通信大学
-
尾崎 勇也
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
高橋 哲史
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
佐藤 夕介
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
鈴木 正也
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
立木 翔一
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
沙 秀
電気通信大学
-
長島 知正
室蘭工業大学情報工学科
-
橋本 真幸
株式会社KDDI研究所
-
小池 淳
株式会社KDDI研究所
-
松尾 賢治
株式会社KDDI研究所
-
橋本 真幸
(株)KDDI研究所
-
福本 誠
室蘭工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー:(現)福岡工業大学情報工学部
-
松尾 賢治
Kddi研究所
-
土橋 正和
電気通信大学
-
小池 淳
KDDI研究所
-
石井 三知夫
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
ロクマン ジュアンダ
電通大
-
花井 久美江
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
長島 知正
室蘭工業大学工学部情報工学科
-
ロクマン ジュアンダ
電気通信大学
-
ロクマン ジェアンダ
電気通信大学
-
黎 子盛
電通大
-
小池 淳
株式会社kdd研究所
-
崔 元杰
電気通信大学 大学院電気通信学研究科
-
高橋 和也
電気通信大学 大学院電気通信学研究科 電子工学専攻
-
黎 子盛
電気通信大学
-
高橋 秀政
電気通信大学
-
李 昌奉
電気通信大学
-
長島 知正
室蘭工業大学
-
高橋 和也
電気通信大学
著作論文
- 周囲歩行者の状態推定により動的環境に柔軟に対処可能な自律移動ロボット(学生研究発表会)
- 顔特徴点位置の統計的性質を利用した顔部品形状の抽出精度向上と似顔絵作成(学生研究発表会)
- 顔特徴の言葉による記述と類似顔検索への応用(学生研究発表会)
- 固有空間法による似顔絵の表情生成技術を応用した携帯電話向け電子メーラの試作(チュートリアル)
- 顔面の肌色解析による交感神経系活性度の非侵襲的評価(マルチメディア処理)
- 表情の変換規則と画家の描画スタイルの学習に基づく表現力のある似顔絵の生成(学生研究発表会)
- 顔パーツの形状と配置に対するテンプレートの自動選択による似顔絵生成(学生研究発表会)
- 自律移動ロボットによる動的環境の認識(学生研究発表会)
- マイクロホンアレーを用いた複数種音源位置推定及び種別判定(学生研究発表会)
- 撮影条件の違いに対応可能なまばたき検出を利用したベストショット画像の自動生成(画像処理・符号化とアプリケーション)
- J-049 対向者の歩行動作の観測と予測に基づくロボットの自律的すれ違い(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- D-12-34 SIFT特徴量を利用した頭部モデルによる人物視界推定(D-12. パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- 全周方向での音源位置推定及び肌色情報との統合による話者位置推定への適用(マルチメディア応用,画像の認識・理解論文)
- 画像情報に基づき自律的にユーザとの並走・縦走の切替えが可能なロボットの実現(映像符号化,システム及び一般)
- 解像度の違いにロバストなまばたき検出を利用したベストショット画像の自動生成(映像符号化,システム及び一般)
- 階層的分類手法を利用した顔印象語と顔部品形状との対応付け(映像符号化,システム及び一般)
- 5Y-8 周囲の複数歩行者の動きに応じて安全に自律移動するロボット(ロボットビジョン,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- K-059 Interpretation of Emotional Gestures by Considering Hands Positions and Face Features
- 4Y-7 顔特徴点位置の統計的性質を利用した顔部品形状の抽出精度向上(顔・人物画像処理(2),学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 全周方向での音源位置推定および肌色情報との統合による話者位置推定への適用(メディア処理・コンテンツ生成,ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 6C-1 動的環境における動領域・静止領域の認識に基づく自律移動ロボットの自己位置推定(画像認識応用,一般セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- D-12-94 動領域・静止領域の確率的マッピングによる動物体追跡(D-12.パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- 線形判別分析による表情特徴と顔特徴の分離と似顔絵アニメーションへの応用(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 対象の自律的切替え機構を持つパーティクルフィルタによる遮蔽環境下での視覚追跡(ニューラルネットワーク画像復元及び一般)
- 見掛けの特徴に基づくオブジェクトとの関係に着目した人物動作の解釈(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 人間共存型ロボットにおけるユーザやオブジェクトとの相対的位置関係の把握とインタラクションへの応用(コミュニケーション,ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- マルチモーダル情報に基づくユーザ毎の優先度を考慮したロボットとユーザとのコミュニケーション(コミュニケーション,ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- K-063 個々の似顔絵画家の描画スタイルを反映したコンピュータによる似顔絵生成(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 6-2 オンライン物体モデリングを用いた遮蔽環境下での視覚追跡(第6部門 メディア処理3)
- 6-3 ロボットによる複数人の動きの観測に基づく並走・縦走の自律的切替え(第6部門 メディア処理3)
- 2-6 動領域・静止領域の確率的マッピングによる周囲環境の変化の検出(第2部門 メディア処理2)
- 1-6 顔特徴の解析と言葉による記述(第1部門 メディア処理1)
- 5-2 SIFT記述子を用いたASMによる顔特徴位置の推定(第5部門 メディア処理2)
- 8-9 独立成分分析を用いた顔特徴の解析と似顔絵生成システムへの応用(第8部門 画像認識・検索)
- 8-8 顔印象の定量的記述と類似顔検索への応用(第8部門 画像認識・検索)
- 6-4 オブジェクトとの相対的位置関係を考慮したロボットとユーザとのインタラクション(第6部門 インターフェース,画像・動画処理,その他)
- 5-9 対象の自律的切り替えによる遮蔽に頑健な視覚追跡(第5部門 メディア処理)