藤田 学 | 三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術開発センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤田 学
三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術開発センター
-
藤田 学
三井住友建設 技術開発セ
-
藤田 学
三井住友建設(株)技術研究所 土木研究開発部
-
藤田 学
三井住友建設(株)
-
藤田 学
住友建設(株)技術研究所
-
谷口 秀明
三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術開発センター 土木構造材料研究グループ
-
谷口 秀明
(株)青木建設研究所 材料研究室
-
谷口 秀明
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会(PC建協)
-
藤田 学
三井住友建設(株)技術開発センター
-
谷口 秀明
三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術研究所 土木研究開発部
-
三上 浩
三井住友建設(株)
-
谷口 秀明
三井住友建設 技研
-
樋口 正典
三井住友建設 技研
-
樋口 正典
三井住友建設(株)技術研究所
-
浅井 洋
三井住友建設(株)
-
梅津 健司
三井住友建設(株)土木技術部
-
松元 香保里
住友建設株式会社 技術研究所
-
梅津 健司
住友建設(株)技術研究所
-
岸 徳光
室蘭工業大学
-
谷口 秀明
三井住友建設(株)技術開発センター
-
谷口 秀明
三井住友建設(株)技術開発センター 土木材料グループ
-
谷口 秀明
三井住友建設
-
澤田 純之
室蘭工業大学大学院工学研究科建設工学専攻
-
樋口 正典
三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術開発センター 土木構造材料研究グループ
-
渡辺 博志
(独)土木研究所 材料地盤研究グループ
-
山崎 淳
日本大 理工
-
山崎 淳
日本大学 理工学部土木工学科
-
河野 広隆
京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻
-
藤田 学
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
佐藤 良一
広島大学 大学院工学研究科
-
樋口 正典
三井住友建設(株)技術開発センター土木材料g
-
河野 広隆
京都大学 経営管理大学院 同 工学研究科都市環境工学専攻
-
西本 好克
住友建設(株)建築部
-
新井 英雄
住友建設(株)pc設計部
-
渡辺 博志
建設省土木研究所 コンクリート研究室
-
谷口 秀明
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
高木 康宏
三井住友建設(株)土木本部PC設計部
-
佐藤 良一
広島大学大学院 工学研究科
-
河上 浩司
住友建設株式会社 技術研究所
-
松元 香保里
住友建設(株) 技術研究所
-
渡辺 博志
土木研
-
高木 康宏
住友建設株式会社 技術研究所
-
大館 武彦
住友建設(株) 技術研究所
-
河野 広隆
国土交通省土木研究所コンクリート研究室
-
大館 武彦
住友建設(株)技術研究所
-
渡辺 博志
(独)土木研究所
-
浅井 洋
三井住友建設(株)技術研究所
-
渡辺 博志
独立行政法人土木研究所 つくば中央研究所 材料地盤研究グループ 基礎材料チーム
-
佐藤 良一
広島大学 大学院工学研究科 社会環境システム専攻
-
渡辺 博志
独立行政法人土木研究所技術推進本部
-
西本 好克
三井住友建設
-
田中 良樹
独立行政法人土木研究所構造物研究グループ
-
中井 裕司
住友建設(株) 技術研究所
-
河上 浩司
住友建設(株)
-
渡辺 博志
(独)土木研究所 技術推進本部 構造物マネジメント技術チーム
-
西本 好克
三井住友建設(株)
-
西本 好克
三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術研究所
-
谷口 秀明
住友建設(株)技術研究所土木構造チーム
-
中井 裕司
三井住友建設
-
玉置 一清
住友建設(株) 土木設計部
-
山崎 淳
日本大学理工学部土木工学科
-
藤田 学
住友建設株式会社 技術研究所
-
中井 裕司
住友建設(株) 技術部
-
河野 広隆
(独)土木研究所
-
山崎 淳
日本大学理工学部
-
中島 規道
三井住友建設
-
澤田 純之
室蘭工業大学工学部建設システム工学科
-
渡辺 博志
建設省土木研究所
-
西本 好克
住友建設(株)建築本部建築部技術課
-
勅使川原 正臣
名古屋大学
-
関 博
早稲田大学創造理工学部社会環境工学科
-
佐藤 良一
広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻
-
河上 浩司
三井住友建設(株)
-
木村 秀樹
(株)竹中工務店
-
北野 勇一
川田建設(株)技術部
-
手塚 正道
オリエンタル白石(株)技術研究所
-
上田 多門
北海道大学大学院
-
三瀬 あゆこ
オリエンタル建設(株)昭和コンクリート工業(株)jv
-
三瀬 あゆこ
オリエンタル建設(株) 技術研究所
-
佐藤 良一
宇都宮大学工学部
-
吉川 淳一
住友電気工業(株)工修特殊線事業部pc部
-
田中 良樹
建設省土木研究所
-
菅野 俊介
広島大学大学院工学研究科
-
新井 英雄
三井住友建設(株)土木技術部
-
河野 広隆
国土交通省土木研究所 コンクリート研究室
-
田中 良樹
国土交通省土木研究所 コンクリート研究室
-
渡辺 博志
国土交通省土木研究所 コンクリート研究室
-
中井 裕司
三井住友建設(株)土木事業本部 土木技術部
-
谷口 秀明
住友建設株式会社技術研究所
-
河野 広隆
(独)土木研究所技術推進本部構造物マネジメント技術チーム
-
津野 和男
住友建設(株)
-
辻 幸和
群馬大学工学部建設工学科
-
宮本 則幸
(株)計測リサーチコンサルタント
-
玉置 一清
三井住友建設(株)大阪支店 土木部
-
平 喜彦
三井住友建設(株)PC設計部
-
永元 直樹
住友建設(株)・川田建設(株)共同企業体
-
須田 久美子
鹿島建設
-
須田 久美子
鹿島建設(株)
-
須田 久美子
鹿島建設(株) 技術研究所 土木技術研究部 材料・lceグループ
-
竹内 光
三井建設(株)技術研究所
-
樋口 正典
三井建設(株)技術研究所
-
岸 徳光
室蘭工業大学大学院工学研究科くらし環境系領域
-
藤原 保久
住友建設(株) 技術部
-
小田切 隆幸
住友建設(株) 技術研究所
-
関 博
早稲田大学教授理工学部
-
大中 英揮
日本道路公団中国支社
-
早川 智浩
宇都宮大学大学院 工学研究科
-
三上 浩
三井建設(株)土木技術部エネルギー開発課
-
浅井 洋
住友建設(株)土木部開発課
-
平 喜彦
住友建設(株)PC設計部
-
三加 崇
三井住友建設(株)技術研究所
-
伊藤 友司
広島大学大学院工学研究科構造工学専攻
-
淵脇 秀晃
広島大学大学院工学研究科構造工学専攻
-
安田 有
住友建設(株) 技術研究所
-
鮒子多 浩一
住友電気工業(株)特殊線事業部
-
坂井 逸朗
三井住友建設(株)土木統括部
-
浅井 洋
住友建設株式会社 技術研究所
-
上田 多門
北海道大学
-
河野 広隆
京都大学 大学院 工学研究科 都市環境工学専攻
-
松田 拓
三井住友建設
-
高木 康宏
三井住友建設(株)土木事業本部 技術研究所
-
田村 富雄
ファイベックス(株)
-
上田 多門
北大 大学院工学研究院
-
坂井 逸朗
三井住友建設
-
佐藤 良一
宇都宮大学
-
手塚 正道
オリエンタル建設(株)技術研究所
-
斯波 明宏
三井住友建設 技研
-
関 博
早稲田大学 創造理工学部 社会環境工学科
-
永元 直樹
三井住友建設
-
大中 英揮
日本道路公団 中国支社 建設部 構造技術課
-
鮒子多 浩一
住友電気工業(株)特殊線事業部pc部
-
玉置 一清
三井住友建設 技研
-
玉置 一清
三井住友建設
-
平 喜彦
三井住友建設
-
関 博
早稲田大学
-
篠崎 裕生
三井住友建設(株)技術研究所
-
勅使川原 正臣
名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学専攻
-
樋口 正典
三井建設(株)技術本部技術研究所
-
中井 裕司
住友建設(株)土木統括部技術部
-
藤田 学
三井住友建設(株)技術研究所
-
井之上 賢一
ファイベックス(株)
-
三加 崇
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
-
辻 幸和
群馬大学工学部
-
手塚 正道
オリエンタルコンクリート技術研究センター
-
澤田 純之
室蘭工業大学建設システム工学科
-
竹之井 勇
三井住友建設(株)技術研究所
著作論文
- 施工者によるレディーミクストコンクリートの品質評価
- プレストレストコンクリート構造物の補修技術 : 断面修復工法を適用する際のポイント
- 高強度コンクリートの塩分浸透抵抗性
- 高強度コンクリートのポンプ圧送性に関する検討
- AFRPシートを緊張接着して曲げ補強したPC梁の静載荷実験
- PC橋の改造技術に関する研究(その7)プレストレストコンクリート構造物の補修の手引き「断面修復工法」(案)の概要
- PC橋を対象とした高強度コンクリートの配合, 強度および収縮に関する一考察
- 高強度コンクリートの表面仕上げと養生の方法に関する検討
- テストハンマーによるコンクリートの硬度測定および強度推定の誤差要因に関する検討
- 高強度/高性能コンクリートの利用に関する第4回国際シンポジウム(BHP'96)
- アラミドFRP緊張材を用いた既設フーチングのせん断補強--男鹿大橋
- 1454 高強度コンクリートの構造体強度に関する研究 : その2. 強度発現性状
- 1453 高強度コンクリートの構造体強度に関する研究 : その1. 実験概要及び発熱性状
- アラミド繊維シート補強によるRC桁の曲げ剛性回復
- AFRPストランドのリラクセーション特性
- 高強度コンクリートの収縮がせん断補強筋のひずみ挙動に及ぼす影響
- コンクリート中のセメントペーストが硬化物性に及ぼす影響
- 外ケーブル方式PC桁の曲げせん断特性に関する研究
- 高強度コンクリートを用いたRCはりのせん断強度と寸法効果
- 高強度コンクリートの部材特性および破壊エネルギーに関する研究
- シリカフュームを用いた高性能コンクリートによるPC桁の施工
- かぶりコンクリートの性状が電気化学的鉄筋腐食測定法に及ぼす影響
- 高強度コンクリートを用いたRCはりのせん断挙動に及ぼす収縮の影響
- 高強度コンクリートはり部材の寸法効果に関する実験的検討
- ノージョイント工法により連続化した外ケーブル補強PC桁の終局曲げ挙動
- 鉄筋が乾燥収縮を拘束することによって生じる初期ひび割れに関する基礎的研究
- 大偏心外ケーブルPC橋の構造特性に関する研究
- フラットジャッキを併用した応力解放法によるコンクリート部材の現有応力測定
- 増粘剤系交流堂コンクリートの自己充てん性の評価
- RC梁のせん断強度の寸法効果に及ぼす破壊エネルギーの影響
- 鉄筋コンクリートはり部材のせん断耐力におけるコンクリート強度の影響
- 大容量PC鋼より線の曲げ配置部におけるフレッティング疲労特性
- 繰り返し高圧縮応力を受ける全数ループ継手の性能評価
- 外ケーブル方式二径間連続はりの曲げ終局耐力に関する研究
- 鉄筋比の異なるAFRPシート下面接着RC版の押し抜きせん断性状に関する実験的研究
- FRPシート下面接着RC梁のせん断耐力に及ぼす主鉄筋降伏の影響
- 施工技術への需要 : 設計者の立場から(土木)
- PC橋を対象とした高強度コンクリートの打上り面の表面仕上げ方法に関する検討
- コンクリート工事の展開 (特集 21世紀のコンクリート技術)
- 高強度コンクリート構造物の構造性能研究委員会報告
- 1223 高強度コンクリートの表面仕上げと養生の方法に関する検討(施工)
- 1129 塩害暴露試験による高強度コンクリートの塩分浸透性と鉄筋腐食の評価(耐久性)
- 3258 AFRPシート緊張接着によるRC梁の曲げ補強効果に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2125 かぶりコンクリートの性状が電気化学的鉄筋腐食測定法に及ぼす影響(非破壊検査・診断)
- 2243 AFRPシートの3面補強と4面補強を併用してせん断補強したRC梁の正負交番載荷試験(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3252 AFRPシートを緊張接着して曲げ補強したPC梁の静載荷実験(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 1087 試料の採取方法の違いがウェットスクリーニングモルタルの性状に及ぼす影響(物性一般)
- 2244 鉄筋比の異なるAFRPシート下面接着RC版の押し抜きせん断性状に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2239 FRPシート下面接着RC梁のせん断耐力に及ぼす主鉄筋降伏の影響(連続繊維補強コンクリート構造)
- 2248 アラミド繊維をせん断補強筋に用いた梁のせん断耐力に関する研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2245 AFRPシートを緊張して接着したRC/PC梁の耐荷性状に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2259 アラミド繊維ロッドを用いた橋脚基部曲げ補強に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))