1087 試料の採取方法の違いがウェットスクリーニングモルタルの性状に及ぼす影響(物性一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フレッシュコンクリートの単位水量試験や凝結時間試験では,コンクリートをウェットスクリーニングしたモルタルが使用される。しかし,現状ではその採取方法は明確に定められておらず,試験値への影響も明らかではない。実験の結果,試料の採取過程でモルタル中の単位ペースト量及び単位水量の減少を生じ,その変化がモルタルのフロー,凝結及び圧縮強度に影響を及ぼすこと,高周波加熱乾燥法によって試料の単位水量の推定が概ね可能で,砂モルタル比及び水セメント比の変化を考慮すれば,フレッシュコンクリートの単位水量に対する推定精度が向上すること等が明らかになった。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2005-06-25
著者
-
谷口 秀明
三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術開発センター 土木構造材料研究グループ
-
藤田 学
三井住友建設(株)技術研究開発本部 技術開発センター
-
谷口 秀明
(株)青木建設研究所 材料研究室
-
藤田 学
三井住友建設 技術開発セ
-
樋口 正典
三井住友建設 技研
-
松田 拓
三井住友建設
-
谷口 秀明
三井住友建設 技研
-
谷口 秀明
三井住友建設
-
谷口 秀明
(社)プレストレスト・コンクリート建設業協会(PC建協)
-
樋口 正典
三井住友建設(株)技術研究所
関連論文
- 施工者によるレディーミクストコンクリートの品質評価
- プレストレストコンクリート構造物の補修技術 : 断面修復工法を適用する際のポイント
- 高炉スラグ微粉末を用いたPC用コンクリートの特性
- 高強度コンクリートの塩分浸透抵抗性
- 高強度コンクリートの塩分浸透性に関する研究
- 高強度コンクリートのポンプ圧送性に関する検討
- AFRPシートを緊張接着して曲げ補強したPC梁の静載荷実験
- 高強度吹付けモルタルの品質に及ぼす吹付け条件の影響に関する研究
- 混和剤を後添加した高流動コンクリートの諸性状
- 高流動コンクリートの管内圧力抵抗に関する研究