岩佐 光啓 | Laboratory Of Entomology Obihiro University Of Agriculture And Veterinary Medicine
スポンサーリンク
概要
- 岩佐 光啓の詳細を見る
- 同名の論文著者
- Laboratory Of Entomology Obihiro University Of Agriculture And Veterinary Medicineの論文著者
関連著者
-
岩佐 光啓
帯広畜産大学昆虫学研究室
-
岩佐 光啓
帯広畜産大学畜産科学科
-
岩佐 光啓
Laboratory Of Entomology Obihiro University Of Agriculture And Veterinary Medicine
-
岩佐 光啓
帯広畜大・昆虫
-
岩佐 光啓
帯広畜産大
-
岩佐 光啓
帯広畜産大学畜産環境科学科昆虫学教室
-
岩佐 光啓
Laboratory of Entomology, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine
-
岩佐 光哲
帯広畜産大学畜産環境科学科昆虫学教室
-
山下 伸夫
東北農研セ・福島キャンパス
-
山下 伸夫
東北農業試験場
著作論文
- 2 アリスイのヒナから見いだされたトリチスイコバエCarnus hemapterus Nitzsch(双翅目,チビコバエ科)について(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- インドネシアのスラウェシおよびセラムにおける森林伐採と村落形成過程におけるイエバエ属(双翅目, イエバエ科)ハエ類の調査
- 日本産チーズバエ科(双翅目)の分類
- B26 千葉県におけるヤマトクロコバエDesmometopa singaporensisの採集記録(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 日本の野鳥寄生性トリチスイコバエCarnus hemapterus Nitzsch(双翅目,チビコバエ科) : 宿主,寄生および成虫による人体寄生皮膚炎の症例
- B26 アカゲラおよびブッポウソウのヒナから見いだされたトリチスイコバエ Carnus hemapterus Nitzsch (双翅目, チビコバエ科)について(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 北海道における牛糞,馬糞および豚糞から発生するハエ類(双翅目)の調査
- インドのツヤホソバエ類および1新種の記載 (双翅目)
- 3 動物園動物の糞便から発生する双翅目昆虫による寄生虫卵伝播の可能性(一般講演,第52回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- B27 日本産サシバエ類のmtDNAによる遺伝的解析と系統およびイエバエ属(genus Musca)との関係(双翅目,イエバエ科)