高倉 政寛 | 北海道工業大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高倉 政寛
北海道工業大学大学院
-
高倉 政寛
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
苫米地 司
北海道工業大学
-
伊東 敏幸
北海道工業大学
-
伊東 敏幸
北海道工業大学建築工学科
-
高倉 政寛
北海道立北方建築総合研究所都市防災科
-
高倉 政寛
北海道立北方建築総合研究所
-
千葉 隆弘
北海道工業大学
-
高橋 章弘
北海道立北方建築総合研究所
-
高橋 章弘
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
堤 拓哉
北海道立北方建築総合研究所
-
山口 英治
太陽工業(株)技術本部
-
千葉 隆弘
北海道工業大学建築学科
-
苫米地 司
北海道工業大学建築工学科建築雪氷工学研究室
-
千葉 隆弘
北海道工業空間創造学部大学建築学科
-
伊東 敏幸
北海道工業大学空間創造学部建築学科
-
川上 俊一
北海道工業大学大学院
-
川上 俊一
北海道工業大学建築工学専攻
-
西村 清志
北海道工業大学建築工学専攻
-
千葉 隆弘
北海道工大 空間創造
-
高倉 政寛
北海道立総合研究機構
-
戸松 誠
北海道立北方建築総合研究所
-
南 慎一
北海道立北方建築総合研究所
-
山口 英治
北海道工業大学大学院
-
南 慎一
北海道立総合研究機構建築研究本部
-
戸松 誠
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
高橋 章弘
北海道立総合研究機構 北方建築総合研究所
-
高橋 章弘
北海道立総合研究機構
-
西川 薫
大成建設(株)設計本部
-
細川 和彦
北海道工業大学
-
相茶 日出海
北海道工業大学
-
西川 薫
大成建設 設計本部
-
相茶 日出海
北海道工業大学建築工学専攻
-
田沼 吉伸
北海道工業大学建築学科
-
南 慎一
北方建築総合研究所
-
田沼 吉伸
北海道工業大学
-
高橋 章弘
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 北方建築総合研究所
-
西川 薫
大成建設設計本部
-
西川 薫
5大成建設株式会社構造設計第一部
-
高倉 政寛
北海道工業大学大学院工学研究科
-
千葉 隆弘
北海道工業大学空間創造学部建築学科
-
千葉 隆弘
(株)雪研スノーイーターズ
-
小関 和賀子
北海道工業大学
-
大塚 晶一
北栄興業(株)
-
十河 哲也
北海道立北方建築総合研究所生産技術部
-
十河 哲也
北海道立北方建築総合研究所
-
細川 和彦
北海道工業大学都市環境学科
-
堤 拓哉
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
高倉 政寛
北海道北方建築総合研究所
-
十河 哲也
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
著作論文
- 膜構造建築物における屋根上積雪荷重評価について
- 20384 開閉機構を持つ膜屋根構造物の開発 : (その2)雪荷重の評価
- 2052 屋根上積雪荷重の制御に関する基礎的研究 : その5 凍着荷重に及ぼす寸法効果について
- 2051 屋根上積雪荷重の制御に関する基礎的研究 : その4 気象条件からみた凍着過程について
- 2050 屋根上積雪荷重の制御に関する基礎的研究 : その3 滑雪開始条件の検討
- 020 屋根上積雪荷重の制御に関する研究 : その2 各種屋根葺材の滑雪抵抗力(雪荷重・基礎杭他,建築構造)
- 019 屋根上積雪荷重の制御に関する研究 : その1 滑雪による制御方法の検討(雪荷重・基礎杭他,建築構造)
- 20053 屋根上積雪荷重の制御に関する基礎的研究 : その6 屋根葺材の滑雪特性について
- 屋根雪の滑雪現象に関する基礎的研究
- 2004年道東地域における自治体の雪害対応
- 北海道における雪害状況について : 1996豪雪と2004豪雪の比較
- 屋根雪の滑落を考慮した積雪荷重評価に関する研究(構造)(学位論文要旨)
- 067 格子フェンスを用いた建築物の雪庇防止に関する基礎的実験(北方系住宅技術報告,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
- 建築物における雪庇の成長過程について
- 080 外壁の外側に設置された鉄骨軸組ブレースの多雪地域における被害(研究員会報告:外部鉄骨ブレースの雪害)
- 自然雪を用いた建物屋上の吹きだまりに関する風洞実験
- 外壁の外側に設置された軸組ブレースの多雪地域における設計法
- 多雪寒冷地に建つ中高層建築物の屋上積雪分布について(構造)
- 20002 多雪寒冷地に建つ中高層建築物の屋上積雪性状(雪荷重,構造I)
- 陸屋根に形成される雪庇と気象要素との関係について(構造)
- 制御積雪荷重を用いる勾配屋根における制御日数について
- 小屋裏からの伝熱による屋根雪の滑落促進に関する基礎実験
- 滑落雪処理を用いた制御積雪荷重に関する研究課題
- 20153 滑落現象を考慮した制御積雪荷重に関する研究 : その3 制御日数内における積雪荷重の検討
- 20152 滑落雪現象を考慮した制御積雪荷重に関する研究 : その2 勾配屋根における積雪単位重量の屋外観測とその結果
- 20151 滑落雪現象を考慮した制御積雪荷重に関する研究 : その1 積雪荷重の制御を行う場合の制御日数
- 015 滑雪現像が発生するまでの積雪単位重量に関する研究(振動解析・雪荷重)
- 011 雪止め金具の設置に関する考察(診断・試験法・滑雪)
- 010 屋根雪の滑落事故に関わる滑雪特性の考察(診断・試験法・滑雪)
- 屋根上積雪荷重の制御に滑落雪処理を用いる場合の制御日数について
- 積雪の経時的な粒径粗大化を利用した滑落雪の促進について
- 屋根上積雪の経時的な雪質変化および摩擦特性
- 経時的に雪質の変化した屋根上積雪と塗装鋼板との摩擦特性
- 7149 2003年十勝沖地震における自治体の被災建築物調査(世界の大規模災害からの復興(2),都市計画)
- 21370 2003年十勝沖地震における応急危険度判定調査表を用いた被災建築物調査(2003年十勝沖地震,構造II)
- 024 2003年十勝沖地震における自治体の被害建築物の把握(十勝沖地震・防災,講演研究論文)
- 096 厳寒期における戸建住宅の主たる積雪障害及び小屋裏温度の実測調査(計画2,講演研究論文、計画・技術報告)
- 20115 積雪寒冷地域に建設された戸建住宅の厳寒期における小屋裏温度推移について(雪荷重・耐雪設計(2),温度荷重,構造I)
- 20114 札幌圏における戸建住宅の屋根雪に関わる諸問題について(雪荷重・耐雪設計(2),温度荷重,構造I)
- 20042 粗面の屋根葺材を用いた勾配屋根の落雪抑制効果に関する研究(雪荷重・耐雪設計,構造I)
- 20051 勾配屋根における屋根雪に関わる諸問題に関する基礎的研究 : その7 屋根雪滑落に影響を及ぼす雪質について
- 039 勾配屋根における屋根上積雪荷重の評価に関する研究(木造・雪荷重)
- 038 勾配屋根における滑雪抵抗力の増減要因に関する考察(木造・雪荷重)
- 屋根雪の滑雪現象に影響を及ぼす雪質について
- 20064 勾配屋根における屋根雪に関わる諸問題に関する基礎的研究 : その4 屋根葺材の滑落雪性の評価手法
- 屋根葺材の表面粗さが滑雪現象に及ぼす影響
- 屋根葺材の表面粗さ特性が滑雪現象に及ぼす影響について
- 025 屋根上積雪荷重の制御に関する研究 : その5.部分的な滑雪現象に関する検討(積雪荷重)
- 屋根上積雪荷重の評価方法に関する一考察
- 屋根雪の滑雪現象に関する基礎的研究
- 003 屋根上積雪荷重の制御に関する研究 : その3 滑雪に及ぼす諸要因の検討(雪問題)
- 屋根雪調査研究委員会・研究集会報告
- 091 多雪区域における屋根雪障害の実態とその対策手法について(計画2(居住・施設))
- 降水量データを用いた勾配屋根における屋根上積雪荷重の評価について
- 20075 北海道の戸建住宅における屋根雪に係る被害について(雪荷重・耐雪設計(1),構造I)
- 13 多雪地域における膜構造建築物の屋根上積雪荷重評価に関する基礎的研究 : 札幌コミュニティドームにおける屋根雪の滑雪状況に関する観測