小野里 雅彦 | 東京大学工学部:(現)神戸大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小野里 雅彦
東京大学工学部:(現)神戸大学工学部
-
Onosato Masahiko
School Of Engineering Osaka University
-
小野里 雅彦
北海道大学大学院
-
小野里 雅彦
北海道大学大学院情報科学研究科
-
小野里 雅彦
北海道大学大学院情報科学研究科システム情報科学専攻システム環境情報学研究室
-
小野里 雅彦
大阪大
-
ONOSATO Masahiko
Osaka University
-
Onosato Masahiko
Department Of Computer Controlled Mechanical Systems Graduate School Of Engineering Osaka University
-
小野里 雅彦
大阪大学大学院工学研究科
-
小野里 雅彦
北海道大学
著作論文
- N_039 e-learningにおけるSCORM規格によるコンテンツ分散共有のためのリポジトリシステムの開発 : 分散学習コンテンツ作成システムの開発(N分野:教育・人文科学)
- B209 音像位置決めにおける視覚の影響
- 技能とものづくり
- ものづくりにおける実践知 : 高度スキルの調査分析報告と実践知育成に向けた提言(生産システム部門研究発表講演会2010)
- N_040 分散アプリケーションサービスによるe-learning学習支援管理情報基盤(N分野:教育・人文科学)
- エアロロボットによる上空からの災害情報の収集 (特集 災害対応ロボット)
- 3H-6 e-learningにおけるSCORM規格によるコンテンツ分散共有のためのリポジトリシステムの開発(第4報) : 学習者撮影のための動画リポジトリの実装とSCORM規格による管理手法の提案(教育学習支援システム,一般セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- S1402-2-5 STEP-NCに基づくCAD統合加工システムの開発(生産システムの新展開(応用・実践2))
- C24 STEPを用いた工作機械の構造・形状統合モデルの提案とその5軸加工への応用(第2報) : モデリングシステムの構築と統一的逆運動学計算手法の提案(OS-4 生産システムとCAD/CAM(1))
- 3205 複素生産空間のためのユニバーサル・ポインティングとサイバー・アノテーション(OS3-2 知的生産のための技術)