中川 かず子 | 北海学園大学日本文化学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中川 かず子
北海学園大学日本文化学科
-
中川 かず子
北海学園大学人文学部
-
中川 かず子
北海学園大学
-
神谷 順子
北海学園大学経済学部
-
神谷 順子
北海学園大学
-
関 道子
北海道大学
-
関 道子
北海道大学留学生センター
-
李 俊鎬
北海道東海大学
-
二通 信子
北海学園大学共通教育研究センター
-
二通 信子
北海学園大学教養部
-
二通 信子
北海学園大学経営学部
-
河西 勝
北海学園大学
-
二通 信子
東京大学
-
奥田 崇之
北海学園大学
-
奥田 崇之
北海学園大学英米文化学科
著作論文
- 異文化接触による相互の意識変容に関する研究 : 留学生・日本人学生の協働的活動がもたらす双方向的効果
- PF073 留学生・日本人学生の協働的活動がもたらす双方向的効果
- 日本語教授法に生きる自然主義教授法(Natural Method) : 19世紀の教授法改革者L.ソブールの残したもの
- 韓国における日本語学習者の日本と日本文化に対する意識(1) : 大学の日本語専攻・非専攻生に対する調査から
- 日本人大学生の異文化接触に関する研究--留学生との接触経験による意識変容について
- 大学生の教育・生活に関する態度と価値観,並びに大学教育に対する適応--異文化接触が大学教育適応に与える効果
- 異文化接触経験は日本人大学生の意識、行動をどう変容させるか
- 北海道の外国人私費留学生はいま : 国の留学生政策と道内の留学生
- Marketing Irish Products in Japan
- ジェームス・サマーズ : 日本研究者, 教育者としての再評価
- 日本語学習書に見る文法教育観 : 比較文化的,歴史的概観
- 外国人による日本語文法教本の研究 : W. G. Aston著『日本文語文典』を中心に
- 韓国における日本語学習者と放送教材 : 高校,短大,大学,語学学校でのニーズ調査から
- 明治期における日本語教本の研究(2) : アーネストM.サトウ著"KUAIWA HEN : Twenty-Five Exercises in the Yedo Colloquial"の日本語教育における意義
- 明治期における日本語教本の研究(1) : S.R.ブラウン著"Colloquial Japanese"と日本語教育における意義
- ローマ字と日本の近代化 : ヘボン式に至るローマ字研究の歴史(共同研究報告 : 近代日本における文化・文明のイメージ)
- 英語母語話者による日本語の音声(韻律)の習得に向けて
- 日本語教育からみた北海道の国際化(共同研究報告 : 『国際化=異文化理解に関する方法論的研究 : 文化障壁を緩和するための効果的施策確立に関する考察』)